- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 19時55分17秒 
 - まさか自分がそんな病気になってるかもしれないとは
40歳超えてる人は眼科での検査をお勧めします  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 20時00分47秒 
 - 俺だって緑内障の疑いって言われたけど何も問題なく生活してる。
気にすることはない。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月26日(木) 20時01分29秒 
 - >>2
目薬とか処方されてます?  
- 4投稿者:ちくわぶ  投稿日:2016年05月26日(木) 21時17分42秒 
 - 眼圧が高いと緑内障になるんだっけ・・・? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時20分45秒 
 - 視野が狭くなったと感じたら緑内障
あと緑内障の患者は、かなり高い確率で近眼であるという
近視の人は要注意  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時21分38秒 
 - >>4
ああ、それもあるね  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時24分11秒 
 - >>5
そういえば僕は近眼で左目が欠けてるんですよね
それは近視の特性らしいけど  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時42分04秒 
 - まえテレビでやってたんだけど、眼を閉じた状態で瞼を押した時、
凄く硬いと眼圧が高いので危険だとか…
しかしどの程度なのか分からんし、やっぱ測定器具で測らないとだな…  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時50分35秒 
 - 自分で触ってもわかんないだろうねえ
眼科の検査だって風圧で測ってるもんね  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 21時52分46秒 
 - 診断してもらったところで、治せないなら意味がない。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 22時46分36秒 
 - おれ、黄斑変性が見つかったけど、経過観察しているうちに治ったよ。 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月26日(木) 22時48分21秒 
 - それは病院行かなくても治ったんじゃないの 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月26日(木) 23時07分26秒 
 - そうだろうけど、治ったのか進行しているのかは病院で見てもらわないと分からないからなあ。 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月26日(木) 23時09分40秒 
 - 騒ぎ立てるのは毎回面倒な人なわけで