- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時30分02秒 
 - ビニ弁と言っても肉と米しか入ってないようなのはスルーして
幕内系ばっかりにかたよってるんだけど
外食中心だった頃よりも病気が少ない
不潔な厨房で作ってるものと無菌室の工場で生産されてるものの差なのかもしれない  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時37分25秒 
 - 外食つったってどうせ朝:牛丼、昼:かつ丼、夜:天丼とビールとかだろ
ビニ弁みたいなブタの餌食って体調が良くなるということからそれは明白  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時37分39秒 
 - 魚のほうが体に良い 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時39分49秒 
 - 野菜ゼロだな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時40分42秒 
 - 肉は週500gまでにしとけ
発癌率ぐっと上がるぞ  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時40分52秒 
 - >>1
今頃気づいたの?俺に比べて15年も遅かったな!  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 07時52分47秒 
 - バランスはいいけど糖質が多い 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 08時40分21秒 
 - そんなの弁当によるだろ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月25日(月) 08時40分54秒 
 - どんぶり屋で大盛頼むほうがよほど糖分多いじゃんね 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 08時52分11秒 
 - 弁当には野菜はほとんど入ってないでしょ
一日300g推奨ですよ  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月25日(月) 09時06分16秒 
 - 弁当や丼はライス多過ぎ
半分でいいよ
あと塩分も  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月25日(月) 10時44分21秒 
 - 飲み物は野菜一日分ジュースで