- 585投稿者:小房の粂八 投稿日:2017年06月18日(日) 23時41分08秒
- 余裕があったら、信号待ちの時に、
軽くリアブレーキを踏み、
クラッチレバーをしっかり握って、
アクセルを軽く煽ったまま、
ゆっくりクラッチレバーを放していき、
半クラに入ってバイクに力が伝わってきたら、
すぐクラッチレバーを握ってクラッチを切り、また少しづつクラッチを放して…という、半クラのON/OFFを事を繰り返す遊びをしていると、「あ、このくらいの握りの感じでクラッチ繋がるんだ」と左手が覚えます。
でも、正味、教習所で初めてMTバイクに乗るのだったら、誰でも最初はエンスト繰り返すし、やる事が色々あって焦ったりするのは当然だから気にしないで良いと思います。
僕の場合、ウインカーを押そうとすると誤ってクラクションを押してしまうというミスを最初の2時間で10回くらいやりましたよ。