- 1投稿者:あ  投稿日:2016年02月09日(火) 22時33分37秒 
 - 教えて 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月09日(火) 22時50分45秒 
 - まず、貸してもらえるんですか? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月10日(水) 11時25分20秒 
 - アパート建てるといいよ
12部屋で四万だと毎月48万の年576万
そんで借金返したら?  
- 4投稿者:さーだまこと  投稿日:2016年02月10日(水) 11時35分31秒 [末吉]出産:案ずるより産むが易し
 - 土地があればね。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月10日(水) 13時26分18秒 
 - 結局マイナス金利も家が買える程度以上の金持ちじゃないと恩恵にあずかれないというアベノミクスのいつものパターン 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月10日(水) 15時56分15秒 
 - トータルで儲かればそのうち下も潤うというあれなんだろうけど
金持ちは無駄な金使わないから金持ちだっていう  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月10日(水) 17時35分31秒 [凶]転居:しない方がいい
 - いや、お金持ちだって無駄遣いはしてると思いますよ。ただ、収入が支出を上回っているのと、
所詮一人が無駄遣いできるお金はたかが知れてるって事だとオム。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月10日(水) 22時18分35秒 
 - 玄関先で100円札を一枚といわず50枚くらい燃やさないと。
鯛を焼くのに札束を燃やすしゃわださんを見習って。
なんか、昔の米騒動の原因に似ている気が掏るんですが。
売り渋りみたいな。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月10日(水) 22時25分30秒 
 - マンションは新築中古ともに東京五輪がはじまる3ヶ月前までは値上がりするみたいだよ
実際、首都圏以外でもマンションは値上がりし始めてるから
貯金するお金があるなら、とりあえずマンションを買っておいて
東京五輪前に高めに売れば最低でも30%くらいは儲け出るんじゃないかな
マンションは戸建と違って物件の価値が下がりにくいから財テクにはオススメ
あっ!やるなら自己責任でね  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月10日(水) 22時28分05秒 
 - 天正遣欧少年使節を買うのですか。
わんわんさん?