- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2015年12月31日(木) 18時13分24秒 
 - 仕方なくラーメン屋に来たらガラガラやぞ
ホワーィジャッパニーズピーポーやでホンマ!!  
- 2投稿者:1  投稿日:2015年12月31日(木) 18時31分12秒 
 - んでラーメンとチャーハンと餃子頼んだら5分で持ってきよった
すごいな働く方のジャッパニーズピーポーはッ  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2015年12月31日(木) 23時52分52秒 
 - ラーメン屋だったら蕎麦も出せると思うのにね 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 01時03分51秒 
 - これ本当にマジ
そば屋は夜まで行列してて、他の飲食店は大晦日なので早仕舞い
バレンタインや土用の丑の日みたいに、年越しイベントをそば以外にも広めろよ
経済効果数百億円とかになるぜきっと  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 01時05分04秒 
 - ラーメンって中華そばだと思うんだけど。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 01時10分33秒 
 - そばはそばでも切れやすい日本そばであることが大事らしいよ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 01時22分22秒 
 - 細くて長けりゃ何でも良いとか誰か言ってたよ
とくにうどんでも構わないて言ってた  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 01時25分30秒 
 - 今で言う金細工の人が、金の切りくずを取るのにそば粉を使った説
金細工の人(簪職人だったかも)が副業として蕎麦を練っていた説
色々有りますが、蕎麦であることが重要であるみたいです。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 07時56分32秒 
 - 日本人のオカルト好きは異常 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 08時16分23秒 
 - そば粉で金の切り屑が取れるのはオカルト 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 08時17分39秒 
 - いっきにすすらないと粋じゃないっていわれた
素早くすすると汁が服につく  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2016年01月01日(金) 08時55分56秒 
 - 一回のすすりで、1玉分の蕎麦を吸い込むバキュームが粋