- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 16時00分15秒 
 - ドイツ語なんて何の役にも立たない
中国語でもいいぞ  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 16時20分25秒 
 - 現実的には英語に次ぐのはスペイン語だな
日本国内にフランス人やドイツ人なんてほとんど居ないけどブラジル人は結構居るしな  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 16時24分46秒 
 - スペイン語よりもフランス語のほうが目撃する機会が多い
中国語のほうが最近は多いが  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 17時42分11秒 
 - 中国だろうね
隣の大国を無視するのはあり得ん  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 18時46分07秒 
 - つか英語でさえおぼつかないのに
第二外国語なんて無駄でしょ  
- 6投稿者:納豆  投稿日:2015年11月18日(水) 18時49分36秒 
 - ブラジルはポルトガル語だよ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 19時43分18秒 
 - ブラジルはスペイン語がメーン
たまにポルトガル語
つかほとんど方言レベルの違いしかないわ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 19時55分17秒 
 - またカロビ発の新たな国際常識がw 
 
- 9投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 20時07分44秒 [凶]学問:覚える端から忘れる
 - ラスベガスだと、公共の多国語表示つーたら一にエスパニョーラ、二におフレンチ、
三に普通語かな。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 20時19分14秒 
 - 7(笑) 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 20時46分12秒 
 - >>7はエコちゃん秋ちゃん就ナナちゃんの誰かな? 
 
- 12投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 21時13分42秒 [小吉]学問:助言を求めるとよい
 - ポルトガル語って、カステラくらいしか知らないや。カルタ、もそうかな? 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 21時28分15秒 
 - ついこの前まではうらんだ語で毛唐の事を学んでいたというのに 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 21時37分49秒 
 - ブラジリアン7さ〜ん
ブラジルのお話し聞きたいなー  
- 15投稿者:納豆  投稿日:2015年11月18日(水) 22時20分12秒 
 - パンもポン酢のポンもポルトガル 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 22時27分13秒 
 - 蘭引き(ランピキ)もポルトガル語ですね。 
 
- 17投稿者:沢田まこと  投稿日:2015年11月19日(木) 00時17分52秒  ID:bXjipVbZ [中吉]失物:すぐに出る
 -  そゆえヴぁ、雨の時に着る「カッパ」もポルトガル語じゃなかったかな。
ケープ、と同じ語源ポイ感じがしる。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月19日(木) 01時23分26秒 
 - ランドセルとあとは何だったかなぁ 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月19日(木) 06時40分29秒 [大吉]病気:よく寝れば治る
 - カステーラヽ(  ´   ω   `  )ノ 
 
- 20投稿者:無  投稿日:2015年11月19日(木) 07時35分18秒 
 - ロマン溢れるのはドイツ文学 
 
- 21投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月19日(木) 09時28分06秒 [小吉]相場:早めに手じまうこと
 - おドイツの文学って読んだことない気がしる。
今までに読んだゲーコクの文学ちゅうたら、メリケン、オロシャ、それに中国産しか記憶にない。  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月19日(木) 11時28分28秒 
 - ゲーテのファウストぐらいしか知らんな 
 
- 23投稿者:無。  投稿日:2015年11月21日(土) 13時25分25秒 
 - ミーの第二外国語はおフランス語ざます〜
って言いたいだけなら
わかる  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月21日(土) 13時40分30秒 [吉]病気:医者をよく選べ
 - シェーッて言いたいだけヽ(  ´   ω   `  )ノ 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月21日(土) 22時10分21秒 
 - 韓国の漫画とか絵本を読みたくて韓国語を勉強したようなものですが、
今はだいぶ忘れてしまってます。  
- 26投稿者:沢田まこと  投稿日:2015年11月21日(土) 22時20分55秒  ID:bXjipVbZ [小吉]願望:かなうんじゃないかな
 - >>25
これ、なんて書いてありますか?
画像:1511181600150026.jpg -(140 KB)  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月21日(土) 22時32分23秒 
 - にやり とか ママのうんぬんかんぬん
って、本好きとしては古そうな書籍自体になんか萌えそうです。  
- 28投稿者:沢田まこと  投稿日:2015年11月21日(土) 23時09分24秒  ID:bXjipVbZ [大凶]:逆にラッキー
 - 表紙はこちら。ここだけ漢字が使われてました。
「ママ」のキーワードでなんとなく全体の話の見当がついてきました。
画像:1511181600150028.jpg -(56 KB)  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月21日(土) 23時52分58秒 
 - 民族の特徴が如実に 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 00時03分16秒 
 - どんな特徴? 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 00時08分24秒 
 - 近親相姦 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 01時18分26秒 
 - 遠近両用 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 01時43分45秒 
 - 日本も妹萌えとか言ってるしやっぱり似てるんだな 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時05分30秒 
 - 婆さまの言ってやったつもりのアホ臭さ 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時08分11秒 
 - 何この安っぽい対抗心。 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時37分21秒 
 - た、対抗心???
ああ35さんは対抗してるのね、がんばってね。  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時39分46秒 
 - 慌てるなって 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時41分47秒 
 - 書き文字でどもるのはワザトラシ 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時46分07秒 
 - さてはあなた、ワザトラシく音読してますね? 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月22日(日) 08時53分33秒 
 - 童貞ちゃうわ禁止 
 
- 41投稿者:無  投稿日:2015年11月22日(日) 14時15分36秒 
 - ど、ど、ど、ど、ドーナツ、す、す、す、好きちゃうわ! 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 14時49分34秒 
 - 学部のとき何にも考えずフラ語とったけど
あとで学位とるときにテメエなんで独語じゃねえんだ試験する方の身になってみろと
さんざんな言われようでまいった。  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月22日(日) 15時21分23秒 
 - オウム返しってすとろの得意技だったけ 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年12月04日(金) 14時48分55秒 
 - ドイツ語なんか覚えても何の役にも立たない。
中国語を覚えたのほうが100倍くらい役立つと思う。