- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 14時42分53秒 
 - 一つの部署で10年も20年もずっとやってるとその分野の専門家にはなれるが
社内の広い知識は絶対得らないよね。
それよりか、社内の色々な部署を転々としてる人のほうが広い知識があって
確かに広く浅くの知識だけど有能だと思わないか?
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 17時43分43秒 
 - それをどうすんだよ? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 18時08分46秒 [中吉]失物:すぐに出る
 - 丸めてポイだ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 18時15分18秒 
 - 全て中途半端の人生か 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 18時48分55秒 
 - 社内の広い知識が欲しかったら
女子給湯室のごみ箱になって口をバカーって開けてれば
たくさん得られるよ  
- 6投稿者:俺は○○○だけどな  投稿日:2015年11月18日(水) 21時09分07秒 
 - 女子トイレの汚物入れになりたい、、、 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 21時14分27秒 
 - わかる。 
 
- 8投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 21時14分48秒 [末吉]商売:今は我慢の時
 - 給湯室に男女の別なんてあるか? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 21時18分18秒 
 - 男女共同参画社会に積極的に取り組む会社でわ? 
 
- 10投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 21時26分01秒 [吉]縁談:押してよし
 - それと給湯室の男女別とどう繋がりますか。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 21時46分09秒 
 - 男子給湯室がないのは差別だからですが