ついにウチにもマイナンバーが
1投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 08時40分08秒
帰宅したら、郵便受けに、赤い不在配達票が入ってた。見ればマイナンバーの
書き留めらしい。ミーは全然要らないんだけど、どうしたらいいのかしらね。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 08時42分46秒
内容証明のごとく破り捨てる
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 08時51分03秒
えっ?
要らない???

やはりふつうの企業にお勤めではないんですね・・・
4投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年11月18日(水) 09時19分42秒 [中吉]相場:売りから入ってよし
普通の企業に勤めてる人は絶対必要なんですか?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 09時42分35秒
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq4.html
Q4−1−1 民間事業者もマイナンバー(個人番号)を取り扱うのですか?
A4−1−1 民間事業者でも、従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し、給与所得の源泉徴収票や社会保険の被保険者資格取得届などに記載して、行政機関などに提出する必要があります。また、証券会社や保険会社が作成する支払調書、原稿料の支払調書などにもマイナンバーを記載する必要があります。(2014年6月回答)
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 09時46分57秒
番号を聞き出す義務はあるけどそれを覚えておいちゃダメ!って無茶苦茶やな
産婦人科では膣内を見せてもらう必要があるけどマンコを見たら痴漢で訴える!みたいな
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 09時49分08秒
12桁の数字なんてその気になれば簡単に暗記できるもんな
覚えちゃったものを忘れろと言われてもな
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 09時58分20秒
全然要らないって人が気にする事ではないですよ
全然要らないって意思を貫き通して頑張って下さい
書留の再送期限が切れても役所の保管期限が過ぎてもね
お勤め先の人事か総務かわかりませんが税務や年金の処理で困ることもないんでしょ?
私はカードも作るつもりですけど
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 10時03分42秒
ほーん
そりゃどこからでも全部漏れるわな
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 10時12分59秒
つーかもう個人情報保護法捨てないと無理が出てくるんじゃねーの?
国民全員漏れて責任擦り付けあい終わるまでお祭りになるんじゃね?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年11月18日(水) 10時14分36秒
マイナンバー制以前も住民登録悪用したりパスポートや免許偽造等々の犯罪はあったんですがね
それらの対策の流れも否定したいアレな人っていったい・・・
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年11月18日(水) 10時26分34秒
外登証1枚にぶら下がってた複数のあぶれちゃったさんが必死かな?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ