- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月10日(土) 22時01分00秒
- 考え始めると夜も眠れない
そんなカロビの俺たち
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月10日(土) 22時07分51秒
- 定番着ろハゲ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月10日(土) 22時39分21秒
- ウニクロのスキニーフィットジーンズの赤いのとか穿いてるよオッサンだけど
もう別に笑われてもいいやって感じ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月10日(土) 23時07分51秒
- 定番って何や!!
- 5投稿者:チビマリオ 投稿日:2015年10月10日(土) 23時31分07秒
- ユニクロ4L無いから着れない俺はどうしたらハンバーグ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月10日(土) 23時38分41秒
- ハンバーグになれ
- 7投稿者:( ̄∇ ̄) 投稿日:2015年10月10日(土) 23時45分53秒
- まずスキンヘッドにした頭にスルメイカを乗せてw→上半身は裸にラメ入り腹巻き( ̄∇ ̄)→下半身はフンドシで下駄はいてw これが理想のおっさんスタイルじゃw げっはっは
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 00時06分06秒
- http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/extrasize/men/
あるよ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 00時24分53秒
- http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/extrasize/men4xl/#sizeSelect
こっちだな
- 10投稿者:チビマリオ 投稿日:2015年10月11日(日) 04時28分54秒
- 扱ってるとこ少ないわ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 09時30分22秒
- やっぱ定番はユニクロなのか
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 09時37分28秒
- 見ていて気になるのは、ペラペラないかにも安そうな感じの服装(年老いた顔つきだとものすごく貧相に見える)、汚らしい印象を受ける服装(デニムのダメージとかも年老いた顔つきにはキツイ)、若者向けの派手で奇抜な服装(あまりにもみっともなさ過ぎる)、ジャージ(全くセンスのないダサいおじさんに見える)
これ以外なら特に気にならないな、カッコつけたいなら帽子から選んでそれに合う服装を選ぶしかないな
オッサンでカッコ良く見えるやつはだいたい帽子をカッコ良く被っているからな
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 11時09分20秒
- このへんどやろ
http://www.doclasse.com/fs/doclasse/c/newarrival_men
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 11時20分19秒
- 定番はっけん
http://mensfashionitem.web.fc2.com/brand3040.htm
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 11時27分26秒
- メンズファッションのマネキン買い(全身コーデ)ができる通販サイトはココだけ!
http://mensfashion.cc/fs/mensfashion/c/mane
マネキン買いっていうコンセプトは良いけど例によってモデルが全く参考にならん
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 11時37分14秒
- ていうかこのコーデって・・・
- 17投稿者:やました 投稿日:2015年10月11日(日) 11時51分50秒
- これは良いスレですね。
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 12時34分42秒
- モデルの男性も付きますか?て樹海さんがいってたよ?
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 12時36分02秒
- 50のババーがセーラー服を着てるようなもんだな
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 12時43分50秒
- なんか腹がキツイなと思って
久々にウエストを測ったら94
そんなカロビの俺たち
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 12時50分16秒
- オッサン向けファッションは若干見苦しいタイプのモデルを採用すればいいのにな
ちょっと太っててもこんな感じ、ハゲててもこんな感じ、チビでもこんな感じになりますみたいな
そういう世代が購買力あるわけだしターゲットにしてみたら面白いだろ
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 12時57分24秒
- どうかなぁ
若者だって大半がブッサいのにそれでも美男美女モデルを自分に擬えて夢見てるわけでね
日本のアニメやマンガのキャラも大半が白人骨格でいかに日本人が自分達を見誤っているかが良く分かる
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 13時15分10秒
- なるほどな
だが、だからこそこんなやつですらこの見栄えなら俺はもっとカッコいいぜと思うのではないかな?
ないか
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 14時10分05秒
- アニメキャラは白人、それとも日本人?
https://www.youtube.com/watch?v=Kn_wuOur-EQ
多くの日本人は気付いていないんだな
スト2のリュウだって坂口憲二よりずっと彫り深いしそもそも坂口憲二は平均的な日本人より彫りが深い方だしな
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 14時15分41秒
- 熊のマークの奴とかワニのマークのやつでいいじゃん
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 14時45分56秒
- アニメがどうとかはアニオタ達の話であって日本イコールアニメではないんだよな
日本でもアニオタは差別の対象だぞ
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 15時43分45秒
- 差別化によって個性が生まれる。
商売もファッションも然り。
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 15時45分10秒
- ヒザの抜けたジーンズとチェック柄のシャツでええやん
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2015年10月11日(日) 17時38分35秒
- とりあえず定番のユニクロで13000円ほど買って来た
- 30投稿者:2 投稿日:2015年10月11日(日) 18時44分09秒
- 定番てさぁ、20年前でももしかすると50年前でも
普通の紳士服屋に普通にいつでも置いてあるカジュアルな紳士服だよ
そういう流行り廃れのないものを、上手に組み合わせてダサくなく品良く着ろってーの
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 18時48分04秒
- 全裸に蝶ネクタイですね分かります
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 18時48分07秒
- なにいうてんの!まずは服屋さんにいく服から揃えなさいよ!このハゲが!
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2015年10月11日(日) 19時38分26秒
- 全然試着しないでテキトーに選んだけど
すべからくサイズピッタリだった
すそ上げも不要
これは通販もいけるな