明日も休みだわーい [削除権スレ]
1投稿者: 投稿日:2014年09月17日(水) 00時15分04秒
労働乙
明日も休みだべ
削除パス
158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 19時52分42秒
休むに似たりってやつだ
現実逃避してサボってんだ
159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 19時53分08秒
どう見ても富士通なんですが
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 19時54分36秒
>>150
独身だし、金が余ってるだろ
161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時01分25秒
漢はデスクトップだろが!
162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時01分36秒
http://kakaku.com/item/J0000012464/
こっちだ間違えた
富士通のはテレビチューない
163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時02分56秒
NECはオフィス無しで8千円引き
164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時07分41秒
カロビのみんながNECだの富士通だの素人っぽいメーカー製品買うわけないだろ
165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時08分42秒
デル5万7千円+テレビチューナー5千円=6万2千円

NEC一体型 8万円

どっちがいいかなぁ
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時18分25秒
どういう点でこの二つを並べてるんだ?
モニタのサイズも画素数も違う、タッチパネルかどうかも違う
わけが分からないよ
167投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時21分21秒
時代はタブレットだぞ?
http://yukan-news.ameba.jp/20140703-4057/
168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時23分45秒
タブレットいらね
スマホで十分だし
169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時25分12秒
1万8千円くらいの差だったらNEC買った方がいいのかな
170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時27分52秒
シラネーヨ
お前が最低限欲しいスペックを満たしてる中で手頃な値段のを買えばいいだろ
171投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時30分48秒
デスクトップどのメーカーでもモニター付けたら6万くらい行くだろ
スぺックなんてどれも変わらんし
172投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時35分15秒
DELLの安さはスペックの低さや付属品のなさによるところが大きいから
NECのを素直に買った方が楽かもね
貴殿、スペックの比較とか出来なさそうじゃん
173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時35分24秒
彼の親は毎日こんな会話を続けてんだよな
174投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時36分38秒
重くなければどれでもいい
今のデスクトップソニーの7年くらい前の奴なんだけど
動作が重い
だから買い換えたい
175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時41分09秒
タブレットなら軽いよ
176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時42分20秒
スマホがあるからタブレットはいらないよ
177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時44分09秒
NECにするか
お買い得だよな8万円って安いだろ
178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時46分20秒
なんか、具体的なスペックの話がTVチューナーの有無しかないんだが、
一般的なPCに対する認識ってこんなもんなのかね

DELLのを初期設定のまま買ったら、キーボードがついてこないとか、
1366x768なんて糞解像度のモニタになるとか気づいてるか?
179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時48分40秒
モニタやばいの?
こういうの買った事ないから分からん
いつも一体型の買ってたからな
180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時54分32秒
NECのスペックについては何かある?
スペック的に問題なし?
181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時56分07秒
CPUがちょっとしょぼいかも
まあ、ネット見るぐらいなら問題ないだろ
182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時57分44秒
ネットしかやらんからな
ゲームとかやらんし
183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 20時58分51秒
NECの買って5年使うかな
184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時03分32秒
5年使えば1年1万ちょいだな
安い買い物だな
185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時03分53秒
決めた、NECのにする
ありがとう
186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時13分19秒
やっぱ辞めにした
もうちょっと考える
187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時16分50秒
5年考えてればタダやで
188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時19分12秒
5年使えるだろ
ソニーのデスクトップも7年くらいになるし
189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時42分39秒
やっぱほすぃー
190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 21時56分01秒
こうやってダダこねたり喚き散らせばその都度親が相手してあげてきたんだろうな
191投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 22時04分30秒
お前等は買えないだろw
192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 22時20分29秒
看護士の求人見た19万くれるとこあるぞ
やっぱいいな神求人や
ボーナス100万だし
193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 22時37分59秒
俺のPC、モニタ込みで25万ぐらいかかってますけどなにか
194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 22時40分03秒
スペックは?
いつの奴?
俺のソニーのデスクトップも10万以上したぜ

ウぷってよ
195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月20日(土) 22時45分47秒
自作だから無理
196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 23時36分49秒
福山のオールナイトでも聞くか
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月20日(土) 23時52分59秒
宗教上の理由でPCごときに4万以上はかけられない
198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時01分18秒
モニター入れたら6万行くじゃん
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時22分15秒
デスクトップなら普通モニタは買い換えないだろ
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時25分20秒
どうせまた来年末には期間工すんだからノートでええやん
201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時25分41秒
モニター持ってねーもん
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時26分45秒
ノーパソ持ってるし
暫くこれ使うつもりだし
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時27分14秒
つけっぱなしで寝てるからすぐキーボードが壊れる
駄目だな東芝、耐久性悪いぜ
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時28分39秒
>つけっぱなしで寝てるからすぐキーボードが壊れる

意味がわからないよ
怒ってガンガン叩くからじゃないのか
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時29分53秒
キーボード入力できねーもん
一回直したけど1万円取られた
2回目壊れたから直さないで外付けのキーボード買ったわ

直すのアホらしい、駄目だな東芝
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月21日(日) 00時32分40秒
相変わらず会話の成り立たない奴だな
もういい
207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月21日(日) 01時00分04秒
すにぃww
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ