- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2014年06月17日(火) 12時14分14秒
- さっきソニーのサイド見てたらレベッカのノッコが出てた
- 381投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月23日(月) 14時05分38秒
- パックンチョは女菓子という位置づけだったな。
デズニーキャラの絵だったし
- 382投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月23日(月) 14時50分33秒
- オマケだけ取ってお菓子を捨ててたのはお菓子に執着するのは貧乏くさいという感覚が共有されてたからだと思う
食べたいと思っても我慢して捨てないとバカにされるというか
- 383投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月23日(月) 15時55分28秒
- 民度が低いのかプライド(?)が高いのか分からんな( ゚Д゚)y─┛~~
ワイらの近所では捨てるの勿体ない、食べ物捨てるなんてバチが当たる
という考えの子どもが大半だったわ
しかし、仮面ライダースナックがそんなに美味しくなかったのは事実だが
- 384投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 09時54分56秒
- ワニの豆本ってあったなあ
プロレスの本持ってたわ
- 385投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 10時05分24秒
- 382は的外れとしか思えんのだが
- 386投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 10時45分41秒
- というより感覚がズレてる
- 387投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 10時47分21秒
- 382は子どものころ「パンを踏んだ娘」を読んでないことはわかった
- 388投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 12時03分06秒
- おれも読んでない。どの世代が読むマンガ?
- 389投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 12時20分12秒
- 漫画じゃなくて童話やで( ゚Д゚)y─┛~~
- 390投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 15時17分10秒
- ギャングエイジにありがちな同調圧力やろ?
感覚のズレやなく、そういう「文化」だったんやろな。
なんもおかしない。お菓子だけに〜
ドッワー
- 391投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 15時26分48秒
- アンデルセンやグリム童話は子供の頃に読み漁ったはずだが内容全く記憶に無いな
世代が違うか全く心に響かなかったのか
- 392投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月25日(水) 16時22分27秒
- あらすじ読んだけど、子どもには難しいというか
単純明快でカタルシスを感じるような内容じゃないな。
実は自分自身もパンを踏んで地獄に落ちてのくだりしか記憶になかった
- 393投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 05時27分26秒
- 20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news093.html
- 394投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 12時13分29秒 ID:Q2RpCvdN
- 音響カプラは使ってたけどな
- 395投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 12時14分38秒
- みかかって言う奴のセンス嫌いやったわ当時
- 396投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 12時20分07秒
- 「スナミ」が解ってしまうのは漏れなくジジイ
- 397投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 12時43分23秒
- いまだに「ようつべ」っていう人とか
- 398投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月26日(木) 14時02分24秒
- 仮面ライダースナックがヒットした1970年代初頭には日本は既に飽食の時代へと突入しかけており、もはや戦後の「欠食児童」は消え去り、
反対に「肥満児」や「好き嫌い」の方が社会問題と化していた。そんな中未だ戦後を鮮明に記憶している親や教師たちに「食べ物を粗末にするな!」
といくら説教されても、多くの子どもたちは「こんな物不味くて食ってられんわ!」とオマケのカードだけをポケットに入れてお菓子は捨ててしまっていた。
もちろん中にはお菓子を食べたがる子もいたが、クラスメイトが袋の中身を路上にばら撒き踏んづけて「食べ物を粗末にする」遊びに興じているそばで、
一人だけムシャムシャと食べたりしたら即ブタ扱いされてしまうのは必至なので、なんとなく捨てざるを得ない空気が有った。
しかしそれは大人たちにとっては当然目に余る状態だったため、程無く駄菓子屋の店頭には「仮面ライダースナック回収箱」なる物が置かれ始め、
路上やゴミ箱に捨てられていたスナックが、未開封のままキレイなダンボール箱の中に「回収」されるようになっていった。
箱に添えられた「食べたい子はご自由にどうぞ!」という文句に従って持ち帰る子も出てきて「食べ物を粗末にする」遊びブームも徐々に収束していったのだった。
- 399投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月03日(金) 03時55分23秒
- 出荷率わずか0.3%以下…メリットほぼゼロの“和式トイレ”はこのまま絶滅するのか? TOTOに聞く
https://www.oricon.co.jp/news/2300273/full/
- 400投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月05日(日) 23時28分07秒
- バンダイ、「ブルース・リー」可動フィギュアにスペシャルデザイン台座付き新仕様
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=134381/
- 401投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月07日(火) 04時01分59秒
- 38年ぶりに阪神が日本一に→その「38年」とはどれくらいの時の流れなのかよくわかる比較がこちら - Togetter
https://togetter.com/li/2254320
- 402投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月08日(水) 06時19分49秒
- 藤波辰爾に中山美穂 オリコンデイリーランキングに異変 昭和・平成の名曲がトップ10入り
https://news.livedoor.com/article/detail/25311090/
- 403投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月08日(水) 11時25分39秒
- マイケルのスリラーがYouTubeMusicの世界チャート8位に入ってたんだけどなんで?
- 404投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月08日(水) 11時29分32秒
- マッチョドラゴンは1度聞くと耳に残って延々と脳内再生されるから頭おかしくなりそうになるわ
- 405投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月08日(水) 16時46分48秒
- 若い世代がレトロに見いだす新しい「2つの価値」 デザイン性ともう一つは(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38b400d57fb5f6fd9032c629ae8132a779b1c06
- 406投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月08日(水) 16時58分33秒
- なんちゃって臭いな
CGみたいなお清潔感
- 407投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月08日(水) 17時08分10秒
- 最近、菓子パンに平成レトロって書いてあって脳が混乱した
- 408投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月08日(水) 19時36分53秒
- 藤波の歌声がなければいい曲
- 409投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月09日(木) 04時30分47秒
- 「昭和生まれの人で今生存してる人なんていないでしょ」バスの中で女子高生の無邪気な言葉にダメージを受けた話…だとしたら親は何歳なんだ - Togetter
https://togetter.com/li/2255494
- 410投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月09日(木) 21時30分32秒
- 偏差値30台の女子校とみた
- 411投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月10日(金) 16時29分15秒
- 今時の一部の女子高生にとっては昭和生まれ以上の中高年なんて
役名の無いエキストラか背景に描かれたただの絵みたいなもので
自分が主役の世界の中には存在していないも同然ということなんだろう
- 412投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月15日(水) 18時16分38秒
- 若者には信じられないだろうけど、一昔前はタイヤに金属ピンを打ち込んで道路をガリガリ削って走ってた - Togetter
https://togetter.com/li/2257374
- 413投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月15日(水) 18時24分43秒
- 車粉ってのは初めて聞いたな
雪国住んでたが問題になってるのも知らなかった
- 414投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月15日(水) 19時04分29秒
- 札幌在住時は、スパイクタイヤは市内使用禁止だったな
とは言えバスや配達のカブはスパイク穿いてたし
アスファルトが削れて轍ができてたっけ
- 415投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月21日(火) 18時20分52秒
- 「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00994/
「あやなんって誰やねん!」新聞を購読する若者が急増中、背景に“タイパ”重視のスタンスと「YouTuberの話は知りたくもない」ネットニュース離れで紙に回帰
https://www.jprime.jp/articles/-/30012?page=2
- 416投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月28日(火) 04時43分04秒
- 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、昭和の匂いがものすごい→ビジュアルだけでなく「話すスピード」にも仕掛けがある (3ページ目) - Togetter
https://togetter.com/li/2265933?page=3
- 417投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月29日(水) 00時34分06秒
- 『リング』の小説を読んだ13歳に「面白(怖)かったでしょ!」とワクワクして尋ねたら一番ゾッとする感想が返ってきた - Togetter
https://togetter.com/li/2266295
- 418投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月29日(水) 13時39分44秒
- つまんね
- 419投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月29日(水) 18時02分25秒
- 年配者がまだ使ってる死語ランキング 1位ジーパン 2位写メ 6位アベック
https://tsuisoku.com/archives/61040866.html
- 420投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月29日(水) 18時21分20秒
- こういうのを気にするようになったら本格的な老人性痴呆
- 421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月30日(木) 04時14分59秒
- 来年3月で関口宏降板、黒柳徹子も番組終了!和田アキ子や所ジョージも浮上!次にテレビから消える「大物」衝撃リスト
https://taishu.jp/articles/-/111627?page=1
昭和が終わっていく
- 422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月30日(木) 08時07分02秒
- なんだ大衆か
- 423投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月30日(木) 08時26分15秒
- 大半が願望と想像だけで作られた記事
- 424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年12月01日(金) 04時43分38秒
- VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231130-OYT1T50169/
DVDも寿命あるんじゃ
- 425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年12月01日(金) 06時35分37秒
- VHS再生デッキも寿命あるからな
- 426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年12月01日(金) 16時45分52秒
- メルカリが没入型施設「ウチの実家」オープン 懐かしアイテムから黒歴史ノート「オレのポエム」も
https://otakei.otakuma.net/archives/2023120103.html
- 427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年12月03日(日) 02時20分30秒
- 昭和レトロガチャ7万点が池袋に集結! カプセリスト・ワッキー貝山の「昭和レトロガチャガチャ展」12/2〜3、サンシャインシティで開催
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25457371/
- 428投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年12月03日(日) 05時20分40秒
- 「そんな文化の寿命も間もなく尽きるか」映画館で映画を見るのも良いがレンタル店でどのビデオを借りようか迷いながらウロウロする経験も素晴らしいものだった - Togetter
https://togetter.com/li/2268956
- 429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年12月03日(日) 15時28分46秒
- 老人ホームでどうしても風呂に入らなかったお爺さんを一発で説得したホーム長の魔法の言葉→「陛下の力はいまだ健在…」 - Togetter
https://togetter.com/li/2269243
敬礼
- 430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年12月04日(月) 04時57分14秒
- 立憲民主党のエース、強制わいせつ容疑 中山美穂似女性の胸をモミモミ 県警が被害届受理
https://itainews.com/archives/2030993.html
ミポリン