Pentium Dual-Core E5200.2
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月08日(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/090315151515.html
701投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月12日(日) 01時05分41秒
木の靴履いてチューリップを贈るのを忘れるな
702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月13日(月) 04時32分18秒
3TBのHDDがずーっと値下がりしてないので困る(´・ω・`)
703投稿者:ruvy  投稿日:2017年03月13日(月) 07時50分27秒
MacBook Pro Mid 2010使ってるけど、Mac OS Sierra対応だし、まだまだ戦える。
704投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月13日(月) 12時43分07秒
HDDがクラッシュしたら1時間以内に退避すればいいんじゃね
そうすれば何とかなりそうな気が
突然全滅ってこともあるのかな
705投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月13日(月) 12時58分37秒
死んだら生き返れみたいな謎の発想
嫌いじゃない
706投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月13日(月) 19時21分23秒
今にして思えば兆しはあったんだよなあ
本体じゃなくて線を疑ってたんだけど失敗したわ
707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月16日(木) 22時57分28秒
平日の9時-18時しかサポセンやってないようだったので、電話できなかった。
明日休みを取ったので、シーゲイトのサポセンに電話してみる。
708投稿者:eロケットマン  投稿日:2017年03月18日(土) 08時24分06秒
あ〜、バックアップ用のHDD買わなきゃ。
今、4TBの外付けいくらぐらいするんだろう。
709投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月18日(土) 11時38分54秒
4TBもいる?
710投稿者:eロケットマン  投稿日:2017年03月18日(土) 14時21分33秒
いる
あふれそう
711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月18日(土) 15時30分21秒
外付けは知らんけど、内蔵の4TBHDDはずいぶん安くなったね。
半年もすれば3TBをGB単価で追い越すかな?
712投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月18日(土) 16時50分40秒
いやいやまた高止まり
713投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月26日(日) 19時46分36秒
ndis.sysが原因とみられる音声ノイズが出るようになった
日付からして最近のWindowsUpdateで更新された物っぽいが、
更新ファイルのアンインストールでどうにかなるのだろうか
714投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月26日(日) 21時31分38秒
ndis.sysのバージョンが落とせたのでこれで様子を見てみよう
715投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月28日(火) 20時33分53秒
どうにもならんので、システムの復元で可能な限り古い状態に戻そうとしたけど、
「アプリ」のフォルダが復元できないせいで戻せなかった。
Windows10の不具合により、アプリを自動更新するようにしておくと、アプリのフォルダが邪魔をし、
時間がたった復元ポイントには復元できなくなるらしい。
今のうちに自動更新を切っておくことをお勧めする。
1.ストアを開いて設定に入り、全てオフ
2.Windowsの設定を開いて、プライバシーを開いて、バックグラウンドアプリを全てオフ
716投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月28日(火) 20時34分45秒
とりあえず、グラボのドライバを古い物に戻してみた
これでだめなら、OS入れ直しかな
717投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年03月28日(火) 22時59分21秒
マジか これは重要な情報
718投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月29日(水) 05時07分54秒
また修行してる人がいるー
いい日ー旅立ちー
日本の何処かに私を待ってる人がいるー
719投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年03月30日(木) 19時31分56秒
うーん、だめだ。
再インストールするか・・・
めんどくせーなー
720投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月02日(日) 00時03分26秒
過去に戻せないなら全て最新にしてみてはどうかと思ってやってみたけど、
やっぱだめだわ。
いい機会だし、新しいSSD買ってそこに環境を構築するかな
721投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月06日(木) 23時57分51秒
SSD値上がり傾向だなあ
下がるの待つよりとっとと買っちまうかな・・・
722投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 16時08分52秒
GTX1080ti のオリファンモノが出そろってきたな
723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 20時29分15秒
昨日通販サイトでSSD買って、今配達営業所に輸送中とのことだから、
明日朝の配達のトラックには乗るけど、明日中には配達しきれなくて、
実際に配達されるのはあさってとみた。
佐川クオリティ。
724投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 21時34分23秒
配達日指定すればいいよ
725投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 21時34分40秒
ヨドバシで買えばそんなこと絶対無いけどな
726投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時00分56秒
どこで買おうと、今の佐川はだめ
最近続けて2度やられてる>配達指定日の翌日配達
727投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時19分10秒
どうせ配達時にうんこしててピンポンに気付かなかったとかでしょ
728投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時23分34秒
どういうトイレにいたら気づかないんだよ
それはねえよ
仮にあっても宅配ボックスがあるわ
729投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時33分34秒
つか初回配達で宅配ボックスに入れないのは普通でしょ
730投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時37分37秒
いちいちいちいち否定してかかることでお前になんの益があるのかね?
勝手に妄想の世界に生きてろよ
俺は現実を生きているんだ
731投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時37分40秒
東京23区ならヨドバシは直営配達員だから早いでw
732投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時38分42秒
佐川が嫌なら佐川を利用する店でかわなきゃいいんだよ。
どうせ値段だけに釣られたんだろ?
733投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時41分04秒
今度は佐川が嫌だと言ったことにするのか
勝手に妄想の世界に生きてろ
そのまま氏ね
734投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時43分39秒
いまの佐川はちゃんとしてると思うで
わざとそういうことされてるなら
ふだんから配達員にたいして嫌な態度とってるからじゃねえのかな
735投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時44分46秒
>>733のレスから性格悪そうだなって感じがプンプンするw
736投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時49分17秒
今の佐川じゃなくて、この地域の佐川が人手不足でパンク気味なんだよ
年末に報道もされていただろう
737投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 22時49分51秒
つーことでレス乞食の相手は終わりね
738投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月07日(金) 23時00分13秒
結論としては佐川はちゃんと配達してますってことですね
739投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月08日(土) 22時19分01秒
1080ti ASUSのにするかGIGABYTEにするか悩む
740投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月08日(土) 22時23分49秒
ASUSは今でも安パイ                        のはず最近の事情知らんけど
741投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月08日(土) 22時27分56秒
そういえば今まで買ったグラボってGIGAかmsiばっかだったな
ASUSにしてみるかな
742投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年04月19日(水) 20時50分52秒
30cmのグラボが入って片側が透明になってる
安くてカッコ良くてナイスな
ATXケース教えてください
743投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月19日(水) 21時03分59秒
実物見てこいよ
ここは店じゃないしお前のママでもない
744投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月19日(水) 22時50分54秒
東芝の8TBHDD、3万円切ってるんだな
745投稿者:eロケットマン  投稿日:2017年05月02日(火) 22時09分28秒
変形するPCケース、すごい。
https://www.youtube.com/watch?v=orzRJEbqcFg
746投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年05月02日(火) 22時32分04秒
何のために開くんだこれ
747投稿者:eロケットマン  投稿日:2017年05月02日(火) 23時02分52秒
見せびらかすため?
748投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年05月02日(火) 23時13分26秒
やっぱそうだよな
実効的なメリットがどこにも書いてない
749投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年05月02日(火) 23時50分14秒
開かんでも大体自己満足だけどな
750投稿者:DTI利用者  投稿日:2017年05月03日(水) 06時15分00秒
有事の際の発動サインに。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ