■
Pentium Dual-Core E5200.2
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年12月08日(日) 11時54分57秒
まだまだ戦える
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/090315151515.html
301
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年07月17日(金) 22時05分27秒
SSDが突然死しちゃった
治す方法あるかな?
302
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年07月18日(土) 09時13分31秒
除霊儀式しかない
303
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年07月18日(土) 09時37分57秒
あるよ
304
投稿者:
299
投稿日:2015年07月18日(土) 21時08分15秒
12時間以上エンコし続けてるけど、特に問題はない。
ブラックアウト前は、エンコ時に、ブオーン、というかなりのファンの音がしていたのに、
今は全然してないので、多分、ケース内のエアーフローがまずくなって、
それで廃熱がうまくいかなくてグラボが落ちたのではないかと推測。
これからの季節、こまめな掃除が肝心ですね。
305
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年07月18日(土) 21時15分55秒
放熱フィンに付着した埃はどうしてる?
306
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年07月18日(土) 21時46分47秒
ファンを外して、掃除機を当てつつほじくり返すよ
307
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年08月07日(金) 01時24分22秒
安い!再入荷待ち
http://pur.store.sony.jp/vaio2/products/SVT2122SBJ1/SVT2122SBJ1_outlet_purchase/?s_tc=aff_999_0_10_170686&sisearchengine=137&siproduct=st_aff_999
308
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年08月07日(金) 10時24分11秒
安くはねーな
309
投稿者:
下半身タイガース
投稿日:2015年08月11日(火) 19時21分48秒
ヒャッハー!
パチで11万円勝ったから16GBのメモリと500GBのSSD買ってやったぜぇ!
310
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年08月11日(火) 20時52分16秒
メモリはDDR4ですか?
311
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年09月14日(月) 18時19分17秒
NANDフラッシュをDIMMに載せたら
(2015/9/14 12:07)
NANDフラッシュメモリを載せたメモリモジュール(NANDフラッシュ搭載DIMM)の開発が活発になってきた。
NANDフラッシュ搭載DIMMを、サーバーの主記憶用DIMMスロットに装着することで、
ストレージ(外部記憶)、あるいは、システムメモリ(主記憶)として利用する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150914_720998.html
312
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月01日(木) 19時46分06秒
@TheRegister: Intel doubles capacity and speed of PCIe flash card
http://t.co/AKWyJlA5qm
313
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2015年10月14日(水) 13時00分33秒
最近Chrome固まりまくるんだけど、僕だけなのかなぁ。
314
投稿者:
さーだまこと
投稿日:2015年10月14日(水) 16時24分03秒 [小吉]相場:早めに手じまうこと
クロームって、ブクマの付け方さえよくわからなくて、
GUIとかマンマシンインターフェイスとかろくに考えてないように思える。
タヒね。とオム。
315
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月14日(水) 16時36分27秒
最近のブラウザのUIは解りづらい
俺はFirefoxとIEがわけわからんのでタヒんでほしいと思ってたりする
316
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月14日(水) 18時14分51秒
見りゃわかるよ
俺も最初は戸惑ったが
317
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時10分42秒
ウエスタン・デジタル、サンディスク買収へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151022-OYT1T50048.html
318
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時18分26秒
35kくらいでc2d後期からi5あたりのノートが欲しいんだけど
あんま小さくないやつ
319
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時34分17秒
買えよ
320
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時50分45秒
だから買うとこなんだよ
321
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時56分00秒
なんつーかメーカーから決まらんのよ
パナはねーし富士通東芝NECSONYは地雷もありうる
ビジネス向けのIBMかデルかエッチピーが堅いのかねえ
322
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時57分14秒
色気を出さずにデルにしよかな
323
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 19時57分58秒
IBMはもう作ってないだろ
324
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 20時05分23秒
http://www.alexpc.jp/shop/goods/detail/17160/
ボノボだっけか
こいつが良さそうなんだかカロビ的にはどうか
325
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 20時35分01秒
15インチなのに解像度低い
326
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 20時45分26秒
たし蟹妙だな
この頃のがここまで低いってことあるかな
327
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月22日(木) 21時56分24秒
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=93199
フルHDでもこの値段であるじゃん
CPUは一世代前だけど
328
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月23日(金) 18時07分09秒
しかし安くなったもんだね
329
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月30日(金) 19時38分30秒
Antec P100 欲しいな
Gigabyte のGTX970が入って自分の腰の具合が良ければ即決なんだがな
330
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月30日(金) 19時47分35秒
ぼくは先日レノボのe450を買いましたヽ( ´ ω ` )ノ
コアi3モデルです。
331
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月30日(金) 20時01分15秒
名古屋のビックカメラのレノボショップで注文したのですが
謎の割引で予想より安く買えましたヽ( ´ ω ` )ノ
332
投稿者:
329
投稿日:2015年10月31日(土) 12時14分17秒
GTX970は収まりそうだからポチっちゃったよ
背骨が痛いのは我慢しよう
333
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時31分32秒
GTX970ずっと前から欲しいけど、全然安くならんね
334
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時33分50秒
円安だしね
335
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時33分53秒
レノボ。。
336
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時36分23秒
スパイウエア怖いね
337
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時39分58秒
それでもHDDは最近ようやくじりじり下がりだしたのになあ。
このまま下がらないならいっそPS4買っちゃおうかな
338
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年10月31日(土) 12時43分15秒
HDDの価格下落はSSDの普及のせいではないかと思っていたりする
339
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年11月22日(日) 02時58分23秒
coneco.netが終わっていたとは知らなかった。
http://www.coneco.net/
340
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年11月28日(土) 02時24分55秒
HDDを一台買おうかと思うが、4TBもずいぶん安くなったし、
4TBを買ってみようかな?
341
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 13時54分26秒
世界初の10TBに到達したHDD「HGST Ultrastar He10」
http://gigazine.net/news/20151203-hgst-ultrastar-he10/
342
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 14時16分34秒
6Tとか売ってたけど
3万超えてたヽ( ´ ω ` )ノ
343
投稿者:
小房の粂八
投稿日:2015年12月03日(木) 15時22分02秒
クラウドでええやないの
外付けHDDなんてある日突然落としてもないのにクラッシュした経験が複数回あるので信用出来ない。
PCS本体のHDDが潰れた経験ってないのに、外付けは複数回ある。
毎日のようにこき使うPCの内蔵HDDは丈夫で、安静にしてたまにしか使わない外付けHDDは原因不明でクラッシュする。
HDDも車やバイクと一緒で、定期的に使ってやらないとダメになるのかしら。
344
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 18時51分47秒
毎日毎日写真を撮って保存すれば
ぼくらは鉄観音!ヽ( ´ ω ` )ノ
345
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 18時54分11秒
PCS
PCエンジンスーパーグラフィックスヽ( ´ ω ` )ノ
346
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 19時01分05秒
軽くないRAWデータ+現像後のJPGでなおさら溜まるのよね・・・
2Tふたつと1TのHDDで整理しつつなんとかしてるけど、
うちもそろそろ買い増ししないと
347
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 19時04分13秒
オレ、外付け6T(3Tx2)、4TB、3TBx2あるわ
まだ足りん
348
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 19時23分36秒
写真は二台保存ヽ( ´ ω ` )ノ
下手くそな写真でも思い出思い出
どこにも代わりがない
349
投稿者:
346
投稿日:2015年12月03日(木) 19時47分06秒
>>347
動画でも集めてるのか?
俺はスチルばかりだしOKショットのみ現像、
かつ作品出力以外は最大サイズで現像しないようにしてる。
JPGはPCに溜まったら外付けHDDに。
ほぼ毎日撮るけど平日は撮影枚数少ないからなんとかなってるんだよな。
350
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2015年12月03日(木) 19時56分30秒
TS保存しだしたらなんぼ有っても足りない
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ