- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年08月07日(水) 15時34分13秒
- 全部プラセーボだってよ。
温泉で実感あるのは温浴効果で
普通のお湯よりも温泉につかった方がいつもより体が温かいのが長続きするだろ?
あれは汗腺に成分が詰まって体温の逃がしどころが無くなるからなんだとよ
ちなみに汗腺が詰まったりして汗がちゃんと出ないと汗は臭くなるぞ
つまり温泉に入ると汗臭くなるだけで何も良いことはない
祭りや音楽やアイドルや宗教と同じで、雰囲気を楽しむだけのもの
完全に飾り、ハリボテ、時間の無駄
京都の意味の無い高い細工とかおもちゃ
ただのデザインみたいなもん
完全に精神的なもん
おならが臭くても体に害が無いのと一緒
会ったこともない他人の髪がヅラか地毛かを気にするのと一緒
インテリア
いろはすとクリスタルガイザーの違い