■
NSAひどい
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月10日(月) 05時24分52秒
the NSA's secret tool to track global surveillance data
http://www.guardian.co.uk/world/the-nsa-files
173
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月24日(木) 07時00分18秒
米機関が独首相の携帯を盗聴と報道
米情報機関がメルケル独首相の携帯電話通話を盗聴していた疑いが強いと独週刊誌(電子版)が報道。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102401000764.html
ここ最近急にまたガンガンきちょるな
174
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月24日(木) 07時00分54秒
オバマ大統領が盗聴を否定
米大統領報道官は、オバマ大統領がメルケル首相との電話会談で首相の携帯盗聴を否定したと発言。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102401000771.html
175
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月25日(金) 10時34分33秒
米、各国指導者多数を盗聴か
英紙ガーディアン・電子版、米国家安全保障局(NSA)が各国の指導者35人の電話盗聴と報じた。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102501001272.html
176
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月25日(金) 15時39分39秒
>各国の指導者35人
こうなってくると逆に盗聴されておかないとなんかバカにされた感
177
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月25日(金) 17時04分08秒
半島の下半分の国とか盗聴されてなさそう
178
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月25日(金) 17時20分08秒
日本なんか盗聴されてもいないのだだ漏れしてそう
179
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月25日(金) 18時07分04秒
日本は自ら詳細なリポートを作って毎日送っていそう
180
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月26日(土) 13時24分29秒
米情報機関“スパイ疑惑”でEUが調査団派遣へ
アメリカの情報機関がフランスやドイツで電話などを盗聴したとされる問題で、EU=ヨーロッパ連合がアメリカに調査団を派遣する方針を固めました。
ロイター通信によりますと、EU議会は、28日にも人権委員会のメンバーをワシントンに派遣し、NSA=米国家安全保障局のドイツやフランスでの盗聴疑惑について、アメリカ政府に説明を求める方針です。メルケル首相の携帯電話が盗聴された疑いがあるドイツ政府も独自に、首相府の職員や情報機関の幹部らからなる調査団をアメリカに派遣するとしています。また、ドイツとフランスは、25日まで開かれていたEU首脳会議の場で、この問題について、今後、アメリカと協議する考えを表明しました。盗聴などのスパイ行為を制限するルール作りなどについて、年末までにアメリカとの合意を目指す考えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000014815.html
181
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 08時10分41秒
米が日本に傍受協力打診 中国情報が狙いか
米国の情報機関、国家安全保障局(NSA)が2011年ごろ、日本政府に対し、光ファイバーケーブルを使ってやりとりされる
電子メールや電話などの個人情報の傍受に協力するよう打診していたことが26日、分かった。
複数の関係筋が明らかにした。
中国の国際光回線をはじめ、アジア太平洋をつなぐ多くの光ケーブルは日本を経由することから、中国情報の収集が狙いだったとみられる。
日本側は法的制約や情報要員の不足を理由に要請に応じなかったという。
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102601002217.html
民主すげえ!
182
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 09時01分51秒
そこで秘密保護法案でトリモロス
183
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月27日(日) 09時25分42秒
独週刊誌、「2002年から独首相盗聴か」
米情報機関の独首相盗聴疑惑で、独誌は同首相が2002年から携帯を盗聴されていた疑いと報道。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102701001226.html
184
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 09時28分14秒
独メディア「首相の携帯10年以上傍受」 10月27日 4時38分
アメリカの情報機関がドイツのメルケル首相の携帯電話を盗聴していた疑いについて、
ドイツのメディアは、メルケル首相の携帯電話が10年以上に渡って傍受の対象になって
いた可能性が極めて高いと伝え、アメリカへの反発が一段と強まることも予想されます。
これは、ドイツの有力な週刊誌「シュピーゲル」が、アメリカのNSA=国家安全保障局の
機密文書を入手し明らかになったとして、26日に伝えたものです。
それによりますと、メルケル首相の携帯電話が、2002年からことし6月ごろまでの10年
以上にわたって傍受の対象になっていた可能性が極めて高いということです。
NSAは、CIA=中央情報局と共に、ベルリンのアメリカ大使館から高性能のアンテナを
使って首相府など政府関連の施設の通信を傍受していたということですが、その目的が
メルケル首相の電話の通話内容だったのか、それともいつ誰と通話したかなど通信記録の
収集だったのかは不明だとしています。
また、シュピーゲルは、同じような通信の傍受がヨーロッパを含む世界およそ80か所で
行われていたと伝えています。
ドイツの複数のメディアは、アメリカのオバマ大統領が23日、メルケル首相との電話会談で、
首相の携帯電話の通信傍受について知らなかったと釈明したと伝えていますが、長期間に
わたる傍受の疑いが新たに持ち上がったことで、アメリカへの反発が一段と強まることも予想されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131027/k10015584961000.html
185
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 10時02分56秒
独誌、オバマ大統領が謝罪と報道
米情報機関の独首相盗聴疑惑で、独週刊誌は、米大統領が独首相との電話会談で謝罪したと報じた。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102701001240.html
186
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月27日(日) 12時48分41秒
傍受問題 「首相携帯は問題ない」
10月24日 13時22分
菅官房長官は午前の記者会見で、ドイツ政府が、メルケル首相の携帯電話がアメリカの情報機関の傍受の対象になっている可能性があると明らかにしたことに関連して、安倍総理大臣の携帯電話は問題ないという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015518001000.html
187
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 13時04分05秒
問題ないというか必要がない
188
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月27日(日) 13時44分11秒
自由にいつでも聞いていいことになってるってことだな
189
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月28日(月) 10時17分55秒
盗聴、目に余る…米の情報監視に反対するデモ
ワシントンで行われた米政府の情報監視に反対するデモ(ロイター)
26日、ワシントンで米政府による情報監視に反対するデモが行われた。
「盗聴をやめろ」と書かれたメガネをかけて抗議する人もいた。
主催者によると2000人以上が参加し、国家安全保障局(NSA)による監視活動を暴露した元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者への支持も表明された。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131028-OYT1T00211.htm
190
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月28日(月) 20時18分21秒 [幕下]
独首相ら盗聴、国家安全保障局(NSA)が独断か・・・オバマ大統領知らされず
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は27日、米政府高官らが、国家安全保障局(NSA)が
ドイツのメルケル首相を含む外国指導者約35人を盗聴していたことを認めたと報じた。
ただ、オバマ大統領は知らされておらず、内部調査で判明後、ホワイトハウスの指示でメルケル氏ら一部指導者への盗聴は既に中止されたという。
NSAが独自の判断で盗聴を行っていたことを示しており、情報活動に対する監視の在り方が厳しく問われそうだ。
同高官は同紙に対し、盗聴対象者は「NSAで決めている。大統領はこの種のことは決裁しない」と述べ、オバマ氏は知らなかったと強調。
手続きの見直しを進めていると明らかにした。
同紙によると、中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者による一連の暴露を受け、
オバマ政権が情報活動見直しに向けて夏に始めた内部調査の結果、NSAがメルケル氏ら約35人の外国指導者を盗聴していたことが判明した。
メルケル氏らへの盗聴はすぐに中止されたが、他の指導者の一部については有益な情報をもたらしているとして継続。
さらに盗聴対象から外しても、通話の相手が盗聴対象となっているなど技術的に即時中止が困難なケースもあるという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2802Z_Y3A021C1EB2000/
191
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月29日(火) 00時49分57秒
米NSA、スペインで1か月に6000万件以上の通話を監視
スペインの全国紙ムンド(El Mundo)は28日、米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)が
スペインで1か月間に6050万件の通話を監視していたと報じた。
記事によると、NSAは通話の発信元と発信先、通話時間を監視していたという。記事には、30日間に
行われた通話の追跡を示した機密資料のグラフが掲載された。
同記事は米ブロガーのグレン・グリーンウォルド(Glenn Greenwald)氏が、米当局に訴追された米中央情報局(CIA)
元職員のエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が入手した資料をもとに共同執筆した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3002255
192
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月29日(火) 01時03分59秒
盗聴問題で揺れる米国家安全保障局(NSA)が2012年12月から約1カ月間で、
全世界で1248億件の電話を盗聴していた疑いが浮上している。
イタリア主要紙が28日、暴露サイトの情報として一斉に伝えた。NSAが標的とした疑いのある国には、
メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。
伊紙コリエラ・デラ・セラによると、暴露サイト「クリプトム」が明らかにした盗聴期間は12年12月10日〜13年1月8日。
NSAは通話相手やその電話番号、通話時間などのデータを把握した。
国別の盗聴件数は、アフガニスタン220億件、パキスタン128億件、イラン17億件。
同盟国ではドイツ3億6000万件、フランス7000万件、イタリア4600万件な
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102800934
> メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。
菅官房長官「安倍総理大臣の携帯電話は問題ない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015518001000.html
193
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年10月29日(火) 06時03分57秒
米国家安全保障局(NSA)が少なくとも三つのプログラムを組み合わせることで、インターネットや携帯電話などのほぼ世界中の通信記録を対象に収集、
分析していたことがNSA元幹部らの証言でわかった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部告発した活動の全体像が浮かび上がった。
朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。
それによると、NSAは「アップストリーム」というシステムを使い、サンフランシスコやニューヨークなど
の付近で主に海底の光ファイバーケーブルの情報を直接収集していた。北米には基幹ケーブルなどのネット設備が集中し
、世界各地域から送信されるデータの8割以上が経由する。こうした利点を活用し、情報を写し取るものだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131028000960_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/TKY201310270368.html
194
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年10月31日(木) 20時46分15秒
NSA、グーグルと米ヤフーのクラウドに「思いのまま」アクセスか--米報道
米国家安全保障局(NSA)はGoogleとYahooの世界中のデータセンターを結ぶ
プライベート光ファイバネットワークに秘密裏にアクセスしており、両社のサービス
利用者のメタデータやコンテンツを「思いのままに」入手できるという。
The Washington Postが報じた。
英国の諜報機関である政府通信本部(Government Communications Headquarters:
GCHQ)との共同プロジェクトで「MUSCULAR」と呼ばれるプログラムの下、NSAは
海外でのアクセスによって、地理的に分散されたGoogleとYahooのデータ「クラウド」
(ここにはユーザーデータの複数のコピーが暗号化されていない状態で保存されて
いる)間を流れるデータを傍受している、と同紙は報じた。同記事は、NSAの元契約
職員であるEdward Snowden氏と匿名の「事情通の関係者」がリークした文書を引用している。
そうしたデータには、例えば、「Gmail」アカウントや「Google Drive」ファイル内の情報が
含まれる可能性がある。
Googleは同紙に宛てた声明の中で、「われわれは、政府が当社データセンター間を
流れるトラフィックを傍受しているとの主張に戸惑っている。そのような活動が行われて
いることは承知していない」と述べた。
Yahooは同紙に対して、「われわれは厳格な管理体制を敷いて、自社のデータセンター
のセキュリティを保護している。NSAやそのほかのいかなる政府機関にも当社データ
センターへのアクセスを許可したことはない」と述べた。
同紙は、「ホワイトハウス関係者と、NSAを監督する米国家情報長官室は、NSAが
海外でGoogleとYahooのネットワークに侵入しているとの主張について肯定も否定もせず、
理由を説明することもしなかった」と報じている。
(以下ソース)
http://japan.cnet.com/news/society/35039237/
195
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月01日(金) 07時11分33秒
スノーデン容疑者、露ネット関連企業に就職へ
【モスクワ=田村雄】インターファクス通信によると、米国の情報監視システムを暴露し、ロシアに一時亡命した元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者が11月1日、ロシアのインターネット関連企業に就職する。
同容疑者を支援する弁護士が10月31日、「ロシアの大企業の一つで働き始める。仕事はロシア有数の(インターネット)サイトを発展させることだ」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131031-OYT1T01338.htm
196
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月01日(金) 11時21分17秒
米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外
アメリカの情報機関による通信傍受への国際的な批判が高まるなか、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカは、
イギリスやオーストラリアといった一部の同盟国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいるものの、日本など
それ以外の同盟国は諜報活動の対象となっていることを明らかにしました。
ヨーロッパなどのメディアは、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者が持ち出した情報をもとに、アメリカのNSA
=国家安全保障局がドイツのメルケル首相の携帯電話の盗聴などを行っていたと伝え、アメリカに対する国際的な批判が高まって
います。
この問題を巡って、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカはイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
4つの国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいることを明らかにしました。
英語圏のこれら5か国は「ファイブ・アイズ」とも呼ばれ、第2次世界大戦当時から世界各地で連携して諜報活動を行うなど、情報収集
を巡っては「特別な関係」を続けてきたということです。
この当局者によりますと、それ以外の同盟国である日本やドイツなどは、アメリカの情報機関による諜報活動の対象となっていると
いうことです。
また、アメリカは世界各地のアメリカ軍基地や大使館に情報収集を行う拠点を設けていて、日本国内にも通信を傍受するための施設
があるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/t10015729711000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/K10057297111_1311010511_1311010535_01.jpg
197
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月01日(金) 16時26分28秒
>>195
ある意味公開自殺かとも思われたが結局うまくやったな
198
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月03日(日) 09時09分17秒
イギリスの新聞「ガーディアン」は、フランスやドイツなどヨーロッパ各国の情報機関が、
インターネットなどの通信を傍受するためのシステムを開発していたと伝え、各国政府は、今後、説明を求められることになりそうです。
これは「ガーディアン」が、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者から提供された文書を基に報じたものです。
記事は、2008年にイギリスの情報機関がまとめた資料を基にしており、
ドイツやフランスのほか、スウェーデン、スペイン、オランダの情報活動について伝えています。
このうちドイツの情報機関について、「極めて高い技術を持ち、すでにインターネット通信のかなりのデータを読み取ることができている」とし、
イギリスの情報機関が、ドイツに、法的な規制をかいくぐって情報収集を行う方法などを助言したこともあるとしています。
またフランスでは、民間の通信会社と水面下で接触しながら、イギリスとフランスの情報機関が技術の交換をしていたとしています。
アメリカの情報機関による通信傍受を巡る問題では、ドイツのメルケル首相の携帯電話が盗聴されていた疑いが浮上したほか、
フランスでも大量の通信が傍受されていたとメディアが伝え、それぞれの政府がアメリカに抗議する事態となっていました。
今回、ドイツやフランスなどの情報機関も通信傍受のシステムを開発していたと報じられたことで、各国政府は、今後説明を求められることになりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131103/k10015770931000.html
199
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月03日(日) 15時38分01秒
まず自分とこの説明しろ
200
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月05日(火) 05時34分09秒
スノーデン「日本は米NSAの重点監視対象。科学技術・外交・経済の三分野」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131104-OYT1T00539.htm
201
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月05日(火) 12時09分34秒
結局日本って常に諜報戦で負けてるって感じだな。
世界最強の諜報機関を作ればいいのに。
202
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月05日(火) 12時12分08秒
絶対ニンジャって言われる
203
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月05日(火) 12時19分14秒
N・・・NIPON
I・・・INFORMATION&SECRET
N・・・ん?
J・・・JAPAN
Y・・・やらしい
A・・・ASOCIATION
204
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月05日(火) 13時57分10秒
「日本のスパイが捕まったという話を聞かないから、日本の諜報機関は世界一優秀に違いない、さすが忍者の子孫だ」みたいなジョークがあるらしい
205
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月05日(火) 14時00分28秒
自民・小野寺防衛大臣、NSAによる日本盗聴報道について「あくまで新聞が言ってるだけ!信じたくない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131105/k10015802801000.html
206
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月06日(水) 11時14分30秒
日本人は外交とか国際政治とかがそもそも向いてない
207
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月06日(水) 11時40分57秒
全くだ
おのおの小さいコミュニティで引きこもって生産して比較的向いてるやつがやり取りするくらいまでだな
つまり村だ
それが向いていた
鎖国政策は正しかった
208
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月06日(水) 20時00分30秒
マッカーサーの言葉「日本人は12歳」というのはヨーロッパでとうに近代化を済ませていたドイツと比べてまだ発展途上だった日本のことを将来性のある少年に喩えて言ったとされているけど
そうじゃなくて日本人はいつまで経ってもガキというか中二病というか十代の子供と同じだなぁと思わざるを得ないね
209
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年11月18日(月) 11時19分13秒
外交官の利用ホテル、監視されていた…世界中
読売新聞 11月18日(月)10時37分配信
【ベルリン=工藤武人】ドイツ誌シュピーゲルは17日、英情報機関・政府通信本部(GCHQ)が
世界各地のホテルの予約状況を監視し、各国外交官や政府代表の動向を把握していたと報じた。
対象ホテルは少なくとも350か所あり、2010年から監視システムを運用しているという。
同誌によると、GCHQは、各国の外交官らがよく利用するホテルのコンピューター予約システムを
監視。政府関係者に特徴的な電子メールのアドレスなどから宿泊予定を突き止めると、GCHQの
「技術部門」が、客室の電話盗聴やインターネットの通信傍受に向けた準備に取りかかる仕組みに
なっている。コードネームは、「ロイヤル・コンシェルジュ」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000354-yom-int
210
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年11月30日(土) 08時40分22秒
米NSA、イスラム過激派のポルノ閲覧を監視
http://www.afpbb.com/articles/-/3004194?ctm_campaign=txt_topics
米国家安全保障局が、急進的なイスラム主義者の信用を傷つける目的で、インターネット上のポルノ利用状況を監視していたことが分かった。
米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」が27日、米中央情報局のエドワード・スノーデン元職員が暴露した米機密文書を基に報じた。
機密文書は、「先に出された急進化に関するシギント(SIGINT、通信や信号を通じた情報収集活動)の評価報告書で、扇動者の公私の振る舞いに矛盾がある場合、その威信は特に失墜するとみられることが示された…
これらの弱点の中には、露呈すると本当に聖戦の大義に一身をささげているのかという疑念を生じさせ、扇動者の威信の低下や消失につながるものもあるだろう」とするとともに、
過激派の威信が傷つく可能性がある例として「オンラインで露骨な性描写を閲覧したり、未熟な少女との会話で露骨に口説くような言葉を使用したりすること」を挙げている。
機密文書によると、NSAは暴力的な過激主義者たちを扇動していた6人を監視し、扇動者が偽善の証拠を突きつけられた際にどのようなダメージを受けるのか調べた。
NSAの監視対象になった6人は扇動的なスピーチをするイスラム急進派と見なされていたが、この機密文書の中ではテロ計画に関与しているとはされていないという。
ハフィントン・ポストは、これらの人物の身元と居住地の詳細は明らかにしていないが、6人全員が米国外に居住しており、うち1人は米国籍か米国の永住権を持っていることを意味する「米国人」と記載されていたという。
米情報機関はハフィントン・ポストの報道を否定しておらず、この機密文書の信ぴょう性に疑問を呈してもいない。
米国自由人権協会のジャミール・ジェーファー法務次長は、「この報道は、個人が最も公にしたくない情報への自由なアクセスを情報機関に与えるとどうなるかということを嫌な形で思い起こさせた。
このようなことは独裁国の秘密警察のやり方だと思うのが普通だが、世界をリードする民主主義国が──そして世界最大級の情報機関が──このような戦術を使っていたとは、まさに背筋が凍る思いだ」と述べた。(c)AFP
211
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年12月07日(土) 00時36分05秒
ロイター:米英政府からの機密漏洩を公開した英ガーディアン紙 英警察がテロ容疑で捜索の可能性 British news staff may face terrorism charges over Snowden leaks
http://www.reuters.com/article/2013/12/03/us-britain-snowden-guardian-idUSBRE9B20TL20131203
212
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年12月15日(日) 14時19分24秒
米IT8社、政府に情報監視活動の見直し求める
【ニューヨーク=越前谷知子】米アップル、マイクロソフトなど米IT(情報技術)8社は9日、
オバマ米大統領と米議会に、米国家安全保障局(NSA)による情報監視活動について、見直しを求める書簡を送ったと発表した。
書簡の中で、8社は政府による個人情報の収集について、「憲法で保障されている個人の権利より、国家の利益を優先し、
我々の自由を損なっている」と指摘。
その上で、法制度で個人情報の収集を制限し、透明性の高い監視活動にするよう求めた。
書簡は、アップル、マイクロソフト、グーグル、フェイスブック、ツイッター、リンクトイン、ヤフー、AOLの8社の連名で提出された。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131210-OYT1T00445.htm
FBとかツイッターとかのライバルに負けちゃいられない
カロビも早速おてがみ出そう
213
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年12月21日(土) 17時15分45秒
【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は20日、米英両国の情報機関の監視対象リストに国連児童基金(ユニセフ)や欧州連合(EU)、
イスラエル首相などが含まれていたと報じた。米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者から提供された機密文書で明らかになったとしている。
リストには、国際医療援助団体「世界の医療団」(本部パリ)や西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)も含まれていた。
2013/12/21 08:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122101001169.html
てことは完璧にカロビも監視されてるな
214
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年12月23日(月) 13時41分41秒
イスラエル、首相らに対する米監視活動を非難
2013.12.23 Mon posted at 11:17 JST
(CNN) 米英両国の情報当局がイスラエルの首相や国防相の電子メールなどを監視していたとの報道に対し、
シュタイニッツ・イスラエル情報相の報道官は22日、「容認できない不当な行為だ」と不快感をあらわにした。
英紙ガーディアンや米紙ニューヨーク・タイムズ、独誌シュピーゲルは20日、エドワード・スノーデン元中央情報局(CIA)職員が
公開した2009年初めの機密文書に基づく情報として、英南西部の施設から1000以上の団体や個人の通信が監視されていたと伝えた。
シュピーゲルによると、イスラエルについては首相ら少なくとも4つの名が対象リストに含まれていた。
米国家安全保障局(NSA)の報道官はこの報道を受け、米政府は他国と同様に外国の情報を収集していると、従来の説明を繰り返した。
機密文書の内容自体はどの記事にも掲載されず、それぞれの団体や個人について収集された情報の量は明らかでない。
NSAの情報収集活動に対する同盟国の反発が相次ぐなか、オバマ米大統領は活動の見直しに取り組んでいる。
諮問委員会が先週提出した40項目の勧告を検討したうえで、休暇明けの来年1月には方針を表明する見通しだ。
http://www.cnn.co.jp/tech/35041772.html
215
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2013年12月24日(火) 22時14分44秒
スノーデン容疑者、露で「目的は達成された」
【ワシントン=白川義和】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は23日、米中央情報局(CIA)の元職員で、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動の実態を暴露したエドワード・スノーデン容疑者(30)のインタビューを報じた。
今年8月にロシアへの一時亡命を認められ、同国に滞在中のスノーデン容疑者は、「私がやろうとしたことはすべて正当性が実証された」と強調し、「目的は達成された」と語った。
ロシアへの一時亡命後、同容疑者が対面でインタビューを受けたのは初めて。
同容疑者は「米政府は、すべての情報の把握を望んでいる。問題はそれを許すべきかどうかだ」と述べ、NSAによる電話通話記録の大量収集を暴露した動機を語った。「私は社会を変革したかったのではない。社会に自ら変革すべきかどうかを決める機会を与えたかったのだ」とも述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131224-OYT1T01267.htm
216
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年12月26日(木) 15時36分43秒
Snowden wish you a Merry Christmas
http://www.usatoday.com/story/news/world/2013/12/25/pope-queen-snowden-christmas-wishes/4200023/
やせたんちゃう
217
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年12月29日(日) 00時07分50秒
NSA collection of phone data is lawful, federal judge rules
http://www.washingtonpost.com/world/national-security/nsa-collection-of-phone-data-is-lawful-federal-judge-rules/2013/12/27/4b99d96a-6f19-11e3-a523-fe73f0ff6b8d_story.html
218
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年01月10日(金) 10時03分25秒
ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」
http://ascii.jp/elem/000/000/856/856012/
219
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年01月12日(日) 19時06分48秒
TAO
米帝NSAの盗聴グッズカタログがやばすぎる 米帝機密資料画像有
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389515010/
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年01月19日(日) 09時48分54秒
米大統領、中ロ異質論を展開 両国の人権状況を批判
2014.1.18 15:49 )
オバマ米大統領は情報収集活動の改革策を発表した17日の演説で、中国とロシアの人権状況を
批判する一方「米国はプライバシーや個人の尊厳の保護で先頭に立ってきた」と述べ、
中ロは異質の社会との認識を強調した。米中、米ロ関係にも影を落としそうだ。
米国家安全保障局(NSA)の秘密情報収集を暴露した中央情報局(CIA)元職員ス
ノーデン容疑者の亡命を受け入れたロシアと、香港経由の渡航を許した中国への意趣返しとみられる。
大統領は演説で「中国が情報収集活動について開かれた議論を行ったり、ロシアがプライバシーに
関する市民の懸念を考慮したりするとは誰も思っていない」と述べ、人権重視をうたう米国との
違いを際立たせた。
安全保障とプライバシー保護の両立という難しい論争を経て「われわれはより強くなる」と述べ、
民主的な社会を追求する人類の歩みを「リードしなければならないのは米国だ」と訴えた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140118/amr14011815510010-n1.htm
221
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年01月23日(木) 02時18分26秒
WikiLeaks認証済みアカウント @wikileaks
Tomorrow: Live chat with Edward #Snowden, 8pm GMT, 3pm EST
http://freesnowden.is/_2476.html
#nsa #asksnowden
https://twitter.com/wikileaks/status/426037275244630016
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年01月27日(月) 15時53分06秒
スノーデン氏 ロシア到着後初めてTVインタビューに応じる
26.01.2014, 11:16
米国家安全保障局(NSA)の機密情報を暴露した米中央情報局の元職員
スノーデン氏が、ロシアに到着してから初めてTVインタビューに応じた。
ドイツのテレビNDRがサイトで報じた。
NDRによると、スノーデン氏は、秘密が厳格に守られた中、ジャーナリストで
ドキュメンタリストのヒューバートザイペル氏と対談した。
スノーデン氏はインタビューの中で、NSAは産業スパイも行っていると述べた。
スノーデン氏は、「例えばNSAは、国家安全保障問題と関係を持たないシーメンスも
利用しているという情報がある」と語った。
スノーデン氏は、機密文書を所持していないことを認めた。スノーデン氏によると、
全ての文書はジャーナリストに渡したという。
スノーデン氏へのインタビュー完全版は、グリニッジ標準時で1月26日午後10時
からNDRで放映される。
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_26/127838264/
米情報機関、産業スパイ活動も 元職員が独テレビに証言
【ベルリン共同】米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集活動を暴露し、
ロシアに亡命中の米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者は26日夜に
ドイツ公共放送ARDが放送したインタビューで、NSAが安全保障上の目的だけ
でなく、産業スパイとしても活動していると証言した。
元職員は「米政府当局者は私を殺したいと思っている」とも述べ、身の危険を
感じていると訴えた。ARDによると、元職員が昨年8月にロシア亡命後、テレビの
インビューに応じるのは初。(以下ソース)
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012701001278.html
http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014012701001309.-.-.CI0003.jpg
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ