- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 09時45分35秒 
 - よくなんともないね?目がチカチカしてこない? 
 
- 2投稿者:のび  投稿日:2013年04月12日(金) 10時30分24秒 [序二段]
 - 黒背景のホームページは「素人にアリガチ」って斜めから言われるよ。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月12日(金) 10時37分43秒 
 - ドクロがなければセーフ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 10時42分48秒 
 - たまーーにだけど、背景と文字の色の組み合わせでチカチカしたりコントラストが異常に弱かったりしてほとんど読めないページがあるけど、あれは俺が色弱ってこと?普通の人は普通に読めるの?それとも作ってる奴が読みやすさとか全く考えていないアホってこと? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 10時53分31秒 
 - 色弱者にとって分かりにくい画像の例
http://www.happycolors.net/miekata/03-akamidori.gif
これがチカチカして見にくい人は色弱ってこと?
それとも色弱じゃなくても普通に見にくい色の組み合わせってこと?  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月12日(金) 10時57分32秒 
 - チカチカするというか浮いて見える
いずれにしても見づらい
よってクリスマスは禁止にすべき  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 10時59分14秒 
 - ブラウザもエディタ類もすべからくグレイバック&黒文字に設定しちょる 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 11時02分58秒 
 - 黒板グリーン 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月12日(金) 11時13分18秒 
 - 「色弱」という誤った認識について。
http://hidarineji.exblog.jp/9076851
A 緑〜赤が識別しやすく、青〜緑が識別し難いグループと
B 青〜緑が識別しやすく、緑〜赤が識別し難いグループのふたつのグループがあって、その比率が19:1なゆえにAが正常で、Bが異常だとされてきたわけだ。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 11時42分19秒 
 - >光の三原色と色の三原色
>光の三原色ではこうなり、混ぜると白に。
>色の三原色(絵の具など)ではこうなります。混ぜると黒に。
>なんか面白い。
ていうか何でそうなんの?  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月12日(金) 11時57分55秒 
 - 光は足していくからだ
色は減っていくからだ