- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月06日(水) 22時03分50秒
- 昭和30年に
世界一明るいレンズを搭載した民生用8ミリビデオカメラを発売した
エルモ社
http://www.elmo.co.jp/
ちなみに、
富士フィルムは昭和40年に
やっと民生用8ミリビデオカメラを発売。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月06日(水) 22時06分45秒
- まりぃさんなら持ってそう
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月06日(水) 22時09分05秒
- 当時、絶対にハメ撮りしてる人いる
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月06日(水) 22時10分49秒
- 予想だけど当時だと50ミリぐらいが標準レンズだから
手持ちのハメ撮りはアップになりすぎて難しいとおもう
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 02時21分18秒
- まあ普通に考えると1さんはゆとり世代ど真ん中で、例えば黒柳徹子は江戸時代の生まれとか本気で信じてるタイプのクルクルパーちゃんなんだろうから、あまりキツい言い方はしないけど、世界初の8ミリビデオカメラが発表されたのは昭和60年のことだから。多分ユトちゃんは動画を撮影できるカメラ=ビデオカメラだと思っているんだろうけど、それは幼卒程度の発想だから。8ミリビデオカメラと8ミリフィルムカメラはカセットテープとCDぐらい違う物だから。あーカセットテープって何?って?いや俺が悪かったよもう勘弁して。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 05時50分15秒
- >>5=昭和30年代生まれのおっさん
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 06時48分49秒
- 富士フィルムの例を出しているのだから、5の解釈もおかしい
揚げ足取りに近い
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時12分25秒
- >あーカセットテープって何?って?いや俺が悪かったよもう勘弁して。
揚げ足取りしてドヤ顔してるし、空気悪くなるから消えて欲しい
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時13分19秒
- うちにもフジカシングル8あったなぁ
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時13分19秒
- こういう人キモいよね
リアルでは友達になりたくないタイプ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時26分57秒
- むしろ>>7の言い分がよくわからない
富士フィルムの例を出すと5の解釈がどうおかしくなるというのか
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時43分28秒
- 俺んちはデンスケならあった。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 07時59分35秒
- 自分の間違いを死んでも認めない中国人タイプこそ友達にしたくない
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 08時54分01秒
- 人の間違いを指摘するときに急に生き生きし出すやつっているよね
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 09時04分24秒
- 揚げ足取りというのは誤変換や枝葉末節の表現などのイージーミスを一々指摘することであって
スレ自体の意味がガラリと変わってしまうようなこの種の根本的な間違いは非対象でしょう
「昭和30年に8ミリカメラを製造」ならば「ああ歴史のある会社の話ね」で終わるけど
「昭和30年にビデオカメラを製造」となると「ソニーが発表する30年も前に実はマイナーなメーカーが
密かに8ミリビデオカメラを開発・発売していた!」ということになり文脈が異なってくるどころか
もはや完全にSFの話になってしまうわけで要訂正であることは明白
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 09時10分19秒
- >「ソニーが発表する30年も前に実はマイナーなメーカーが
>密かに8ミリビデオカメラを開発・発売していた!」ということになり
ならないでしょ。富士フイルムに言及してるんだし。
8ミリの撮影機の表記を間違っただけでしょ。
1が昭和60年にソニーが、って書いてるんならともかく。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 09時49分24秒
- 富士フィルムがビデオカメラ作ってたのかって
俺は今朝思ったけど
どうでもいいよ
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 09時54分01秒
- ゆとりって、無駄なプライドだけ高いよねー
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 09時56分40秒
- 富士フィルムがって低学歴の俺が振ってるんだから反応しやがれ!
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 10時27分15秒
- スレタイトルからしてビデオカメラになっちゃってるからなぁ
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 10時37分22秒
- >>1
正確には富士フィルムじゃなく富士フイルムね
↑
揚げ足取りというのはこういうのだろうな
- 22投稿者:大 投稿日:2013年03月07日(木) 11時07分56秒 ID:kFiti5Fm
- 物心ついたころから動画を撮影するカメラは
ビデオカメラしかなかった時代の人なんだろうな。
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 11時26分14秒
- 昔は普通のカメラは高級品で、白黒写真の現像でも1枚50円くらいだった(40年位前)
この時代に動画を撮れるカメラを持っているのはブルジョワだった
- 24投稿者:大 投稿日:2013年03月07日(木) 11時40分19秒 ID:kFiti5Fm
- 8ミリカメラはあったけど
フィルムと現像代が高すぎて子供には手が出せなかったな
- 25投稿者:大 投稿日:2013年03月07日(木) 11時41分33秒 ID:kFiti5Fm
- 俺の両親の結婚式の映像が白黒8_で残ってる。
子供の頃に見せてもらったが、あれどうなったんだろう。
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 11時52分04秒
- 昭和40年ぐらい?
- 27投稿者:大 投稿日:2013年03月07日(木) 11時53分24秒 ID:kFiti5Fm
- もう少し前かな。
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 13時33分21秒
- 高校生の頃、先輩方の遺産として8_カメラや映写機がいっぱいあった
もうすでにビデオカメラと簡単編集の時代だったけど、
映研の奴らは好んで8_を使ってた。楽しそうだった。
(うちは生徒皆部活的な校風だったので、映研には100人ほどいた)
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年03月07日(木) 13時40分32秒
- 16ミリは高かっぺよ
- 30投稿者:Steavic 投稿日:2013年03月07日(木) 18時08分48秒 ID:fyDcyXS3
- シングル8のフジクロームか、スーパー8のコダクロームか。
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 18時44分52秒
- ウチのじいさま木こり(林業)で、それこそ出始めの8_で木を切り倒すところや
それを馬で引いて出すところとか撮影したみたいで
遺品にそのテープが残ってた
その時に付けた林道が国定公園に続くメインロードになってる
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 19時37分43秒
- 是非youtubeにアプを
でも、まず映写したのを録画しないといけないのか
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 19時41分23秒
- 伯父が業者に頼んでDVDにしたようだけど
伯父とはそりが合わなくて連絡したくないんだ
どちらかというと俺が悪いだけになおさら
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年03月07日(木) 19時44分48秒
- 検索すればいくらでも出てくるでしょ