- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月24日(木) 09時19分20秒 
 - iPS細胞使い 髪の毛のもと作り出す
体のさまざまな組織になるヒトのiPS細胞を使って、
髪の毛が生えてくる器官を作り出すことに、
慶応大学のグループがマウスを使った実験で成功しました。
脱毛の治療に応用できる可能性があると期待されています。 
01/24 06:53  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月24日(木) 09時20分46秒 
 - そもそもの髪がなくなる理由があるわけでしょ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月24日(木) 10時25分50秒 
 - 植毛・カツラ業界には震撼だな
実用化が速そうな予感   
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月28日(月) 09時47分18秒 
 - 秋田 頭の色つやを競う「光頭相撲」
地域を明るく元気にしようと髪の毛が少ない男性たちが頭の色つやなどを競う、ユニークな催しが秋田県横手市で開かれました。 
01/27 15:25  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月28日(月) 09時48分25秒 
 - >マウスを使った実験
いろんな髪型のネズミを想像してまった