- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2013年01月03日(木) 12時48分08秒 
 - Yahoo!ニュース - トピックス
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&q=
壷
http://headline.2ch.net/bbynews/
カロビー(M)
http://amezor-x.net/kalobby_m.html
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/121029161412.html  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2013年01月03日(木) 16時22分39秒 
 
千野アナ出演ラジオは放送見合わせ
 文化放送は3日、乗用車で死亡事故を起こしたフリーアナウンサー千野志麻(35)が
 4日に出演予定だった「千野志麻の就職戦士ブンナビ!」(金曜午後9時)の放送を見合わせると発表した。
 来週以降の放送については未定としている。4日は音楽番組「文化放送フライデープレミアム」を放送する。
 [2013年1月3日15時44分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130103-1067487.html
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2013年01月03日(木) 22時03分32秒 
 - グアム移転費復活に署名 尖閣への安保適用も明記 
 オバマ米大統領は2日、在沖縄米海兵隊のグアム移転関連費2600万ドル(約22億7千万円)を復活させた2013会計年度(12年10月〜13年9月)国防権限法案に署名、 
同法が成立した。沖縄県・尖閣諸島は日米安全保障条約第5条の適用対象と明記する条文も盛り込まれている。 
 グアム移転事業に関し、日本政府はこれまで米政府予算とは別枠で自己負担分として約8億3千万ドルを提供。13年度国防権限法では 
、このうち執行を凍結されていた予算の一部が解除された。 
 上院は昨年12月4日、同関連費を全額削除した法案を可決。一方で下院は既に計上を容認していたことから両院の代表者が協議。その結果、 
軍事拠点としてのグアムの整備を進める必要性があると判断、同関連費を復活させることで合意した。その後、両院はそれぞれの本会議で可決、大統領に送付していた。 
 尖閣問題に関する条文では、「武力による威嚇や武力行使」で問題解決を図ることに反対するとして、中国をけん制している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130103/amr13010316200004-n1.htm  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月04日(金) 15時34分14秒 
 - テレ朝の2時間ドラマみたい
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230104002.html