- 1投稿者:ふざけんなamazon  投稿日:2012年12月26日(水) 20時37分16秒 
 - と思ってググッたらいきなり不安に
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月26日(水) 20時41分40秒 
 - しんちょうになっちょう 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月26日(水) 20時42分19秒 
 - >>1=竹中 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月26日(水) 22時18分18秒 
 - エコぱいって読むといいよ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 00時33分15秒 
 - >お荷物の貨物データは存在しませんでした
どーなってんだ
佐川の方はちゃんと反映されてんのに  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 00時48分52秒 
 - 俺も以前エコ配に腹を立てた口だ
正直、エコ配を使う業者では二度とものを買いたくないのだが、
amazonが使い始めたの?  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 01時02分47秒 
 - そう。
今回3件発注した。アマゾン2件にノジマ1件。
ノジマは佐川でアマゾンは2件ともエコ配。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 01時06分52秒 
 - http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/101103122606/32
的なアレだろうな  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 06時55分12秒 
 - あの佐川が逃げ出すってよっぽどだな 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 09時29分19秒 
 - >お荷物が配達店に到着しました
うむ。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 09時33分09秒 
 - アマゾン頼るのやめようぜ
この国のためにならん  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 12時42分58秒 
 - もう佐川の方はとっくに配達終わってるというのに 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 12時54分04秒 
 - て書いたらすぐ届いたらしい
明らかにカロビ見てるな  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 13時03分25秒 
 - こないだ米をネットで買ったらメール便二つに分けて届いたわ 
ポストにぎっちり入っててたまげた  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 13時24分02秒 
 - そっち方面の荷物をある程度の期間ためてから一気に効率よく配送するんじゃないか?
安い引越し屋でよくある  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 14時33分35秒 
 - 俺も税金払ってないアマゾソやめたいけど
みんな使ってるからやめてない
みんながアマゾソ使うのやめるならやめる〜  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 14時50分00秒 
 - じゃなくてアマゾンからガシガシ税金取ったらええねん