カロビー民主党政権監視指導部20期目
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月30日(金) 09時43分19秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/120606082406.html
801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月13日(土) 16時22分34秒
日本では無くても国際社会ではあるんだよ。
802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月13日(土) 16時24分22秒
少なくとも米中では完全にキャラはバレてる
803投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月13日(土) 16時40分05秒
同盟国のマスコミにルーピーなんて呼ばれる首脳は
後にも先にもあれだけじゃないのか
804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月13日(土) 16時47分57秒
頭に旗立てとくくらいで丁度いいわ
805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 06時43分09秒
労働組合の「民主離れ」が止まらない! 電力総連「菅元首相がいる限りは…」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130714/plt1307142201002-n1.htm
あいたたた
806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 08時19分58秒
 あるUAゼンセン幹部はこう打ち明ける。

 「正直に言うとアベノミクスは評価できる。安倍晋三首相は経済3団体にも賃上げを働きかけてくれた。
それに比べ、民主党政権は一体どうだったか。円高で企業は海外に逃げ、雇用は悪化した。
雇用を守っているのはむしろ自民党じゃないですか。私も選挙区の民主候補には投票しません」
807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月16日(火) 21時36分27秒
「やせても枯れても民主党!」 海江田氏、佐賀で絶叫 聴衆冷ややか
安倍晋三首相の経済政策と決定的に違うのは『今がよければよい』ではないということ。
5年先10年先も景気が順調に回復するには働く人の雇用、賃金を安定させ、
社会保障を充実させなければならない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130715/elc13071520140030-n1.htm
で、民主党政権ではなにをしたんでしょうか
808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月16日(火) 22時12分37秒
もう民主党っていうだけで恥ずかしいっつーの
頭にうんこ乗せてるくらい
809投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月17日(水) 18時28分45秒
菅氏の安倍首相提訴、参院選民主に逆効果 「名前出るだけでマイナス」の声も

 菅直人元首相の“暴走”に歯止めが利かなくなっている。参院選東京選挙区で、民主党候補の
対抗馬を応援しているだけでなく、福島第1原発事故対応をめぐる2年以上前のメールマガジンに
ついて、安倍晋三首相を突然提訴したのだ。菅氏の言動は、大逆風にある民主党の戦況をますます
悪化させそうだ。
 菅氏は16日、安倍首相のメルマガがネット上で掲載されているのは名誉毀損だとして、慰謝料
1100万円やメルマガの削除、謝罪記事の掲載を求める民事訴訟を東京地裁に起こした。首相
経験者が現職首相を提訴するのは極めて異例だ。

 問題となったメルマガで、安倍首相は「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理
その人だった」と記載。これについて、菅氏は「いずれの事実も虚偽で名誉毀損だ」と述べている。
 ところが、政府や国会の事故調査委員会の報告書では、菅氏の主張とは異なる実態が浮かび上がる。
 東日本大震災翌日の2011年3月12日、海水注入による再臨界の可能性を「ゼロではない」と
する班目春樹原子力安全委員長(当時)らに対し、菅氏は「大変じゃないか」「水素爆発が起きた
じゃないか」と難詰。この場にいた、東電の武黒一郎フェロー(同)が、第1原発の吉田昌郎所長
(同)に電話で「止めろ。官邸がグジグジいってんだ」と注入中断を指示した−などと記されている。
 最終的に、吉田氏の英断で海水注入はひそかに続けられたが、激高する菅氏に周囲が萎縮・忖度
して、武黒氏が注入中止を指示したのは事実なのだ。(中略)

 政治評論家の浅川博忠氏は「菅氏や鳩山由紀夫元首相の名前が出てくること自体、参院選で
民主党にはマイナス。有権者に3年3カ月の負の遺産を思い起こさせてしまう」と指摘する。
(以下略)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130717/plt1307171140001-n1.htm
810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月18日(木) 22時00分33秒
海江田氏のFBが大炎上! 「今やネットが政治を劣化させる」と反論…

民主党の海江田万里代表のフェイスブック(FB)が炎上している。とりわけ、元代表の菅直人元首相が、安倍晋三首相に
名誉を傷つけられたとして訴えてからは、「菅直人、安倍首相を名誉棄損で提訴! この人に名誉なんてあるの?」など
“場外乱闘”の様相も見せている。

海江田氏は自身のFBに次々とキツイ言葉が書き込またことに17日夜、「ネットが政治をさらに劣化させる」などと反論した。
海江田氏がFBを始めたのは今年5月3日、今回の参院選からネット選挙が解禁となるため、情報発信の手段として開設した。
支持者からの激励を期待したかもしれないが、最初に書き込まれたのは「そんなヒマがあるなら、安愚楽牧場の問題解決に
向かいなよ!」というコメントだった。

当時、安愚楽牧場事件をめぐり、海江田氏が経済評論家時代に書いた記事を読んで出資し、損害を受けたとして、出資者
30人が賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことが注目されていた。

その後も、罵詈雑言は続いた。漢詩に造詣が深い海江田氏が今月10日、「今週の四字熟語」として、「どんな難しい事業
でも、志をもって努力し続ければ、必ず成し遂げられる」という意味の、列子の「愚公移山(=ぐこうやまをうつす)」という
文字を毛筆で書いてアップすれば、以下のコメントが書き込まれた。
「安愚楽の字を使った! すごい神経だ!」
「与党でなぜしなかったのかな。もう手遅れ」
「屁理屈をこねられても通用しない」

厳しい言葉が並ぶ海江田氏のFBに対し、安倍首相のFBには「菅直人が騒いでいますが。お気になさらず頑張って下さい」
といった書き込みがほとんどだ。

選挙にマイナスになりそうな海江田氏のFBだが、今後どうするつもりなのか。海江田事務所に問い合わせると、17日夜に
なって「代表がFBに書き込んだので読んでほしい」と連絡があった。海江田氏のFBには「私は新聞記者であった父から、
文章を書くには作法があると教えられてきた。しかし、最近のネット上の諍(いさか)いを見ていると、そうした作法とはまったく
関係なく、他人を誹謗中傷する文章が溢れている。かつて『テレビが政治を悪くした』と言われたことがあったが、
今や『ネットが政治をさらに劣化させる』と断じなければならない状況だ(抜粋)」とあった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130718/plt1307181147003-n1.htm
ネットガー
811投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 06時08分54秒
>参院選東京選挙区で、民主党候補の対抗馬を応援している

これだけでふつうに除名相当だろ
812投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 06時43分16秒
ヨシフすら切れないのに無理
813投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月19日(金) 12時25分03秒
比例は自民党には投票しない「落選運動」の呼び掛け
菅直人
http://blogos.com/article/66524/
おまえに言われてもなあ
814投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 15時43分35秒
自分が小選挙区落選比例復活したのは忘れてるのか?
815投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 16時27分32秒
妨害にならんのこれ
816投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月19日(金) 19時26分26秒
民主党首脳部はすべからく妨害しあってるから
817投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 22時27分29秒
民主・菅直人元首相が自民候補「落選運動」 党内批判も

 「比例で自民党に投票しない『落選運動』を呼び掛けます」
 民主党の菅直人元首相は19日、自身のブログで参院選の比例代表選について、そう書き込んだ。
自民党圧勝を阻止し、「脱原発」に引き込もうとする狙いがあるとみられるが、度を越した主張を
展開し始めたことに党内から批判も出ている。
 菅氏はブログで「自民党の安倍政権は福島原発事故を忘れたかのように原発推進で暴走している」
と批判。比例代表選を「自民党に対する全国民による投票」と位置づけ、「原発ゼロを求める国民が
大半だということを投票で示すことが必要だ」としている。

 これに対し民主党の長島昭久衆院議員は19日、自身のツイッターでこうつぶやいた。
 「残念!やはりあの人はバッジを外して市民運動に戻るべきだ、即刻!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130719/stt13071921140005-n1.htm
818投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月19日(金) 22時30分36秒
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月20日(土) 22時08分39秒
てっきり、高名な元首相の名前を騙(かた)った「なりすまし」の仕業だろうと思っていたら御本人だった。
民主党の菅直人元首相は、自身のブログできのう、
参院選で自民党に投票しないよう「落選運動」を呼びかけた。

▼特定の党派や候補者をリストアップし、当選を阻止しようとする落選運動は、
ひところ韓国で大いにはやった。13年前の総選挙では、
ネットを利用して多くの市民団体が参加し、かなりの“戦果”を上げた故事がある。

▼さすがは、韓国に詳しい政治家だけのことはある。
日本でも解禁されたインターネットでの選挙運動を存分に活用すれば、
圧勝が予想される自民党に土壇場で一泡吹かせられると立ち上がったのだろう。

▼さぞかし元首相が所属する民主党幹部や同党公認候補たちは、元首相の熱い思いに感涙にむせんでいるはず。
と、思いきやかつて部下だった民主党議員から
「残念!やはりあの人はバッジを外して市民運動に戻るべきだ、即刻!」と強い調子でこきおろされていた。

▼親の心、子知らず、とはこのことか。民主党候補がどんな立派な政策を街頭で訴えても通行人は立ち止まらず、
まともに聞いてくれない事実を元首相はよくご存じなのである。
ならば、と安倍晋三首相が配信したメールマガジンの削除を求めて提訴し、
落選運動までして自民党の足を引っ張ろうというのだからご立派というしかない。

▼6年前の参院選で民主党が勝ちさえしなければ、落選運動の熱き指導者だけでなく、
議員引退後も中国に媚(こ)びを売って歩いているあの人も首相になれなかっただろうに、
と身に染みて感じてからでは遅い。有権者のみなさんには、6年後に後悔せぬよう、
党と候補者をよく吟味してからの投票をお願いしたい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130720/elc13072003270042-n1.htm
820投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月21日(日) 12時51分27秒
細野・民主幹事長、東京選挙区敗北なら辞任の意向
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/TKY201307200382.html
年内にも崩壊するかな
821投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月21日(日) 13時13分19秒
もっと前に崩壊して参院選前にちゃんとした野党形成できてればよかったのに
中途半端に残りやがってさらにちょくちょく色んなやつが変なこと言って
そのたびに相対的に自民の印象をうpするという。
その上消費税とか原発とか自民がヤケドするようなネタを引き受けて
結局最初から最後まで結果的に自民に尽くすだけの存在だった。
822投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 05時54分21秒
背筋が凍るレベルの国賊
千葉景子、円より子、森ゆうこ、岡崎トミ子
この辺が国政から消えて何より
823投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 06時18分32秒
だが復活する
824投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月22日(月) 06時52分16秒
>その上消費税とか原発とか自民がヤケドするようなネタを引き受けて

消費増税ぶち上げたのは菅だし原発推進しまくったのは渡部恒三一派だし
やることなす事すべて素人の思いつき運営で日本を滅茶苦茶にしたのは民主党の皆さんです

>>823
石井一おじいちゃん、あなたもう先がないでしょう
825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 06時54分43秒
細野氏、真っ白なボード前に「厳しい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/130721/elc13072122330096-p1.htm
826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月22日(月) 06時58分26秒
民主王国の長崎、完全崩壊 大久保氏「菅元首相が最悪だった…」諫早市民の怒り収まらず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130721/elc13072123590135-n1.htm

「菅さんが首相就任直後に消費増税を言い出し、そのせいで22年の参院選に負けた。にもかかわらず首相に居座り、
TPP参加など公約にもないことを何の根回しも何の党内議論もなく言い出し、混乱を招いた。
さらに東日本大震災でもひどい対応で批判を浴びた。首相にすべきではなかった。心からそう思います」

カンガーカンガー
827投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時36分08秒
鳩山・菅・小沢時代 名実ともに終わる

衆院選に続く民主党の大敗は、「トロイカ」と呼ばれた鳩山由紀夫、菅直人両元首相と小沢一郎元代表の時代が名実ともに終わったことも印象づけた。

3人で唯一、民主党籍がある菅氏は、なりふり構わぬ言動を展開した。

東京選挙区(改選数5)で党が公認から外した現職を「反原発」を理由に支援。細野豪志幹事長から「しばらく黙っていてほしい」と自制を求められても
無視した。

16日には、東京電力福島第1原発事故をめぐり安倍晋三首相が「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題したメールマガジンを掲載し続けているの
は名誉毀損(きそん)だと訴訟を起こしたが、逆効果だった。

小沢氏が率いる生活の党は改選の6議席を失った。「小沢王国」、岩手選挙区(改選数1)では、たもとを分かった無所属の平野達男前復興相に公認新
人が大差で敗れた。小沢氏は21日夜の記者会見で、平野氏を「このような生き方をしている人に、岩手県で大きな支持が集まることは信じられない」と
批判した。ただ、小沢氏が自民離党後に岩手で擁立した候補の敗北は初めて。落日を象徴する「事件」となった。

鳩山氏は尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり中国に理解を示す発言をし続け、「極めて不適切」(細野氏)と強い反発を浴びた。トロイカ「プラス1」の輿石
東参院議員会長も、地元・山梨に張り付いて民主推薦候補を応援したが、自民党に議席奪回を許した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130722/elc13072208100115-n1.htm
828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時41分39秒
鳩山氏、小沢氏、菅氏のガラスのトロイカ体制、民主党を壊してしまった ...
31634308.at.webry.info/201112/article_28.html‎
2011/12/26 - かっちの言い分の鳩山氏、小沢氏、菅氏のガラスのトロイカ体制、民主党を壊してしまった元凶は菅元首相だに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)昨日のNHKのNHKスペシャル「証言ドキュメント・永田町・権力の漂流」を ...

ほんとに呼ばれてた
829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時49分01秒
知らなかったのか
830投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時50分31秒
初めて聞いたような気がするぞ
全然必然性もなくロシア語持ってきてるし
831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時51分13秒
このスレにひとつもなかったぞ
832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時52分34秒
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月08日(水) 11時04分22秒
バカ(クルクルパー)とワル(お縄)とクズ(ペテン師)のトロイカ体制(笑)
結局クズが日本人に一番の被害を与えたな。

15期まで遡ってやっとひとつみつかったぞ
833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時54分06秒
240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月15日(土) 08時46分19秒
【激突2011 上】新トロイカによる「不条理」改造
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110114/plc1101142350035-n1.htm


どうせ不条理かますなら舛添も拾ってやればよかったのになw

10期でもうひとつ見つかった
834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時57分03秒
196投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年08月30日(月) 23時10分36秒
つーか「トロイカ体制」ですってよ。

6期で8個
835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時58分28秒
これはもう知らなくても仕方ないし忘れていいな
836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時58分37秒
旧カロでしつこくネタにしてたやろがい
837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時59分25秒
知らんがな!
そんなん知らんがな!
838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 12時59分45秒
オレヘンが壊れた
839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 19時13分16秒
<参院選>惨敗の民主 海江田代表は続投へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000072-mai-pol
そろそろ、民主だから勝ったのではなく、自民でない何かが勝たせてもらった、
と言うことに気づくべき
840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月22日(月) 20時06分12秒
>>837
ほい、掘ってきたぞ
http://mimizun.com/amezor/www.amezor.to/lobby/100427082539.html
841投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月23日(火) 06時11分55秒
細野幹事長が辞表提出=民主執行部は継続で調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000201-jij-pol

この人は辞任と復帰が好きな人なんだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97

2006年10月、TBSの筑紫哲也 NEWS23キャスターの山本モナとの不倫を
写真週刊誌フライデーで報じられ、10月5日に民主党政策調査会長代理を
含む党の役職を辞任した。
2007年9月、政策調査会筆頭副会長に就任し、党役職に復帰。
842投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月23日(火) 20時45分30秒
民主党が菅元首相を処分へ

民主党は参院選東京選挙区で党の方針に反して無所属候補を支援した菅元首相を処分することを確認。
http://www.47news.jp/FN/201307/FN2013072301001939.html
843投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月23日(火) 20時51分33秒
菅元首相の処分検討=無所属候補支援で−民主

民主党は23日の役員会で、参院選東京選挙区で
公認を取り消した無所属候補を支援した菅直人元首相の処分を検討することを決めた。
東京では公認候補の鈴木寛氏が落選しており、
党内では処分の中で最も厳しい除籍(除名)とするよう求める声も上がっている。

同党は参院選公示2日前、東京選挙区で候補者を鈴木氏に一本化したが、
公認を外された大河原雅子氏も出馬し、落選した。

菅氏は大河原氏の応援演説を行うなどしたため、
党東京都連は「反党行為に当たる」として菅氏の処分を執行部に求めている。 

一方、役員会では、沖縄県・尖閣諸島は日本固有の領土とする
政府や同党の見解と大きく異なる発言を繰り返した鳩山由紀夫元首相に対する対応も協議。
同氏は既に党籍離脱しているが、
「有権者からの批判が多く、参院選で党へのダメージとなった」
として、処分に相当する措置を検討することを確認した。

同党は24日の常任幹事会で菅氏の処分や、鳩山氏への対応に関する議論に着手。
細野豪志幹事長が辞任する8月末までに結論を出すことにしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072300863
選挙前にやらないところが民主党
844投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月23日(火) 22時30分36秒
細野ってさ
路チューも選挙の大敗も同等なんだな
845投稿者:鳩山(本物)  投稿日:2013年07月23日(火) 22時32分22秒
やはり私が居ないと・・・
846投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月24日(水) 08時19分23秒
民主党の海江田万里代表は23日、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく、
無所属候補を応援した菅直人元首相に対し、離党勧告する方針を固めた。
24日に菅氏と会談して伝える。
菅氏が拒否すれば、除籍(除名)処分も辞さない構えだ。

 民主党は公示直前、現職2人のうち大河原雅子氏の公認を取り消し、鈴木寛氏に一本化。
菅氏は大河原氏を支援して事実上の分裂選挙になり、結果として両氏とも落選した。
23日の党役員会では幹部から「また民主党がもめているとの印象を植え付けた」と菅氏への厳しい批判が相次いだ。

 一方、鳩山由紀夫元首相が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国側からみれば、
盗んだと思われても仕方ない」と発言した問題で、海江田氏は鳩山氏を除籍する意向だ。

鳩山氏はすでに5月末に離党しているが、離党前にさかのぼって処分を検討する。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/upper_house_election_tokyo/?1374613263
847投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月24日(水) 09時19分45秒
ヨシフは?
848投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月25日(木) 07時31分59秒
菅元首相の処分持ち越し…本人「辞める気ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130724-OYT1T01131.htm

総括もできないところが安定の民主党
849投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月25日(木) 09時06分28秒
民主が最大野党=自民か民主かどっちかを選ぶしかない→自民は民主よりはマシ→自民を選ぶしかない

と錯覚してる人が多いから一刻も早く消えてなくなるべき
なんだけど依然として日本に迷惑をかけ続ける民主
850投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月25日(木) 11時20分53秒
政党の括りだけで見る事が既に錯覚なんだけどな
まあ4年前に民主党に投票したそんな層が今回のワタミ当選を招いたわけで
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ