カロビー民主党政権監視指導部20期目
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月30日(金) 09時43分19秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/120606082406.html
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月14日(金) 14時56分51秒
頭にリボン付けてるみたいだし
はにかんじゃってカワイイ

画像:1211300943190051.jpg -(21 KB)
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月14日(金) 15時27分20秒
参加する業界を間違えたよね
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 10時51分02秒
真紀子氏「もっつら票積んで」

 新潟5区から7選を目指す民主党の田中真紀子文部科学相(68)は15日、選挙区
内の有権者が約6割を占める長岡市内を奔走した。この日は3カ所でミニ集会、夜には
大型ショッピングセンター前で最後の演説を行った。真紀子氏は、ガラガラ声で「オラ
は新潟県のおなごで、越後の白雪姫です。男らしい女として元気いっぱい仕事をするの
で、もっつら(大量の)票を積んで下さい」と、聴衆約300人へ訴えた。さらに先
日、2メートル以上の積雪を記録した同市山古志地区へ訪れたことを挙げ「私は弱い人
の所へ行く。我慢して暮らしている人を切り捨てられない。それが田中真紀子なんで
す」と強調。お約束の自民党批判では、今回の選挙演説で初となる北朝鮮の拉致問題に
ついて言及し「安倍さんは前回訪朝した時に残るべきだった。まんまだけ食べて帰って
来て、なぜ捨て身になれないのか」と不満をぶちまけた。対抗馬の自民党の長島忠美氏
もこの日は、同市内10カ所で演説。2人は大票田の長岡市で、最後まで譲らぬ戦いを
続けた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20121216-1060397.html

越後の白雪姫てあんた・・・
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 14時13分20秒
毒リンゴ食って、眠れ
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 14時27分47秒
田中は山古志地区に毎冬行ってるの?
与党に入って拉致問題について何か捨て身で取り組んだの?

いい加減にしろよババア
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 15時02分26秒
真紀子が落ちたら新潟県民見直してやるんだけどなあ
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 16時39分35秒
今回真紀子にいれんかったけどおちねぇかな?
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時13分01秒
惨敗や
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時43分01秒
比例が1位じゃなかったけ?落ちはしないと思う。
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時45分01秒
なんで比例が1位?
おかしいだろ
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時47分18秒
名簿1位
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時48分04秒
なんか、名簿1位がいっぱいいるんだけど、どういうシステムなんだ?
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時49分51秒
コリアおかしい
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時52分52秒
号外:田中康夫新党日本代表、山本太郎氏が落選確実。清水宏保氏は小選挙区で敗れる (20:43)
http://www.asahi.com/
わりとどうでもいい
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時54分03秒
どういうこと?比例ブロックが11区あるから1位は11名いるよ
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時54分40秒
http://mainichi.jp/select/news/20121204ddm005010168000c.html
同一順位で分けるんだろうな
その人数が多ければその分共倒れのキケンも増す
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時55分01秒
田中康夫が落ちたのか、小選挙区では強いと思ったんだが
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時55分06秒
>>65
各ブロックで1位がたくさんいる
複数の媒体でそう表記されているから、たぶん間違いではないが、
なぜそうなっているのかがわからない
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時57分50秒
日本の衆院選の比例代表制の場合は、小選挙区での重複立候補が同一順位に並ぶ場合があり、
小選挙区での当選者の得票数に応じた得票率(惜敗率)によって当選順位が決められる方式である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%88%B6
ふーん
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 20時58分47秒
つーことは、負けても競るであろう菅は有利ってことか
71投稿者:65  投稿日:2012年12月16日(日) 21時02分34秒
>>68
お前が疑問に思っている5分間の間で
比例の仕組みをぐぐって知ってきた。
そしてお前にも分かりやすいようにwikipediaの解説を探してきたぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A4%87%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C%E5%88%B6%E5%BA%A6
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 21時03分01秒
池上すげー
石原にも平気で噛み付く噛み付く
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 21時13分34秒
池上のバックは統一だろ?
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 21時54分48秒
千代の解放同盟ドラゴン落選か
よくやった
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 22時24分38秒
憲政史上最悪政権終了おめでとうございます♪

(*^▽^)/★*☆♪
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時23分26秒
新代表決める選挙はすぐ終わりそうでよかったね
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時27分12秒
ジャンケンで済みそうw
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時34分13秒
現職閣僚7人の選挙区敗北が確実
2012.12.16 22:35

選挙区で敗北、選挙事務所に姿を見せる田中真紀子文科相=16日午後9時23分、新潟県長岡市(矢島康弘撮影)
 藤村修官房長官ら現職閣僚7人の選挙区敗北が確実となった。平成21年衆院選では6人が敗北したが、今回はこれを抜き、小選挙区比例代表並立制の導入以降、最多となった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121216/elc12121622360174-n1.htm
またもや歴史に名を刻んだ民主党!
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時36分33秒
民主76議席以下確定だってさ
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時37分23秒
菅直人落選比例結果待ち
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時38分07秒
何を聞いても驚きはほとんどと言っていいほど無いなw
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時38分22秒
号外:菅直人元首相が小選挙区で敗れる。東京18区(23:35)
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時43分45秒
枝野は小選挙区リードしてんな
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時55分47秒
こんな馬鹿に6万も票が集まる東京18区ってなんなの?
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/carta/AZZZZZ0CV.htm
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時56分47秒
野田首相、民主党代表辞任を表明

選挙前から織り込み済みというかどうでもいいというか
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月16日(日) 23時56分55秒
それでも一応前首相だぜ・・・
87投稿者:財務省  投稿日:2012年12月16日(日) 23時59分31秒
使用後の鉄砲玉に価値は無い
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 00時04分02秒
枝野に当確出ちゃった
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 00時08分40秒
枝野は震災のときのアレで管があまりにも印象悪いので
それとの比較で『がんばってる』っていう印象があるのかもね。
枝野は管に足向けて寝られないな。
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月17日(月) 00時39分04秒
菅の当落を確認してから寝たいんだが眠い
どうせ朝になればわかることなんだけどな
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時01分10秒
号外:自民、19県で小選挙区議席を独占。民主は29道府県で小選挙区全滅
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時18分59秒
辻元に当確でないな
惜敗率で上回りそうなのが他にいるってことかな
そしたら目出度いけど
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時23分31秒
赤松比例復活しやがった
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時30分31秒
辻元比例復活しやがった
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時37分53秒
民主・松本龍氏が落選 目潤ませ「私の力不足」
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/chumoku/TKY201212130540.html
力不足じゃなくてあの発言での自滅だろ
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時41分06秒
菅直人惜敗率87.94%
さあどうなる
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時46分54秒
落ちた奴がほとんどみな
党の政策は悪くない、自分の力不足、って言ってるけど
悪いのは明らかに、党とお前らの舐めた根性でしょ
よく受かるつもりでいたもんだと、感心するのはそこだけだわ
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時49分56秒
海江田と松原の惜敗率がたぶん98%ぐらいだから、
比例で3議席の枠が取れないとアウトだな
現在2議席しか確保できてない
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時50分35秒
前回当選したのだって自分の力のおかげじゃないだろう
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月17日(月) 01時52分28秒
東京19区の結果如何では、惜敗率4位になってアウト
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ