■
今回の選挙ではカロビはどの党を支援するの?
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年11月20日(火) 13時58分32秒
カロビの大量の組織票が一体どこに流れるのか、
業界でもひそかに注目されてるらしいけど・・・
もしかして今回は自由投票とか?
67
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月05日(水) 08時17分12秒
誰だったか思い出せない
68
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月05日(水) 08時55分48秒
議員やめてお嫁さんになればいいよ。
69
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月05日(水) 09時04分28秒
もうなってる
70
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月05日(水) 11時41分48秒
たまにホモ票狙いのホモ顔の候補者いるよね
71
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月05日(水) 12時03分08秒
党名
AVからモザイク撤廃党
マニュヘスト
AVからモザイクを撤廃しつつ
原発利権組織の解体を目指す
72
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 17時44分10秒
消去法で・・・
まず大前提として民主は無い
DL刑罰化の自公も許さん
維新はアレだし
結局、小沢んとこかな?
73
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 17時56分32秒
オザワは黒いから
74
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 18時10分51秒
マスコミの扱いがいっつも最後の舛添のところへでも入れてやろうかしらん
75
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 21時53分19秒
比例投票先は自民24%でトップ ANN世論調査
さらに、原子力政策や経済政策、社会保障政策についてそれぞれ最も評価できる政党を聞いたところ、すべて自民党がトップでした。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221210020.html
自民、絶対安定多数の勢い=民主激減、100議席割れも−衆院選情勢【12衆院選】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121210/t10014092751000.html
衆院選 自民党、単独過半数を大きく上回る勢い FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236805.html
NHK世論調査 各党の支持率
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、民主党が16.1%、自民党が26.6%、日本未来の党が1.6%、
公明党が4.1%、日本維新の会が4.7%、共産党が2.7%、みんなの党が2.1%、社民党が0.7%、
国民新党が0.1%、新党大地が0.1%、新党改革が0.1%、「特に支持している政党はない」が33.5%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121210/t10014092751000.html
76
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 22時09分08秒
みんなの党がブレてないと思うんだが
みんなの党はダメなのか?
77
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 22時15分06秒
TPPに大賛成
78
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 22時23分08秒
帰りに期日前投票に行こうと思ってたのにすっかり忘れてた
79
投稿者:
納豆
投稿日:2012年12月10日(月) 22時46分32秒
国家地方公務員大幅削減ってのも
辞めた公務員が民間企業に押し寄せたら・・・
80
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 22時50分41秒
公務員なんて大半は役所以外では使えないよ
81
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 22時58分47秒
守るのには強いと思うが、攻める人材が欲しいからな。
時々いる公務員を若いうちにやめて民間に行く人は優秀な人が多いけど
これはこれで独立志向が強すぎる。
82
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 23時04分24秒
技術職とか専門職ならまだしも、
普通の事務系だと、役所ならではの仕事しかできないとか、
すごく狭い範囲を何年もやっててそれしかできないとか、そんなイメージ
(個人のイメージです)
83
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月10日(月) 23時55分41秒
63%が選挙行くってさ
自民民主公明には不利かな?
84
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月11日(火) 01時23分49秒
公明には不利。民主はすべからく不利。自民には有利になるかも。
85
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 01時46分24秒
維新に期待してたけど誰だよ?って連中、ジジイらとくっついてゲンナリ
みんなは前の民主みたいにポピュリズム満開で胡散臭すぎ
自民は反省どころか勝ちを目の前にして浮かれてやがるし
相変わらず創価にベッタリで気持ち悪い
民主と小沢は見たくも無いし
左なんかに入れたって死に票になるだけ
迷うぜ…
86
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 04時35分43秒
ちなみに小選挙区は民主で比例区は共産
87
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月11日(火) 08時50分25秒 [吉]
こうなったら小選挙区は政党無視で人物本位で選べばよい。
問題は比例。
88
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 10時09分35秒
カロビーはぶれない共産党支持で固められつつある
89
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 11時05分02秒
幸福何とか党、一人くらい当選しそうな気がしてきた
90
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月11日(火) 12時14分34秒
衆院選 終盤情勢 維新、東京全敗の危機 大阪も苦戦
http://news.livedoor.com/article/detail/7220993/
91
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 15時52分38秒
グラビアアイドル、アナウンサー、美魔女コンテストファイナリスト……
今回の衆院選には華々しい経歴を持つ美女たちが出馬しているが、
中でも「断トツのカワイさ」と大騒ぎになっている候補が愛知7区にいる。「未来の党」の正木裕美(31)だ。
ご覧のように涼しげな瞳とロングヘアが似合う美女。
スタイルも抜群で、職業は弁護士と「才色兼備」だ。
弁護士の傍ら、河村たかし名古屋市長が主宰する政治塾に通っていたため、
白羽の矢が立った。正木も「政治家として、より大きな仕事がしたい」と出馬を決意した。
「立候補表明は公示の2日前と遅かったのですが、ポスターを張った途端に
『どこで会えるのか』『何か手伝えることはないか』という電話が事務所に殺到しました。
色紙を持って来た方もいましたよ。
年代は20〜50代男性と幅広いですね。最近はポスターを盗まれる被害もありました」(事務所スタッフ)
http://gendai.net/articles/view/syakai/140038
http://gendai.net/img/article/000/140/038/791af6551c16530d90adbd2b99a597f5.jpg
92
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月11日(火) 19時42分49秒
期日前投票行ってきた
93
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月15日(土) 08時25分47秒
実はもう明日が選挙日って知ってた?
俺はさっきグーグル先生に言われて初めて気が付いた
来週あたりかと思ってた
94
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 08時30分27秒
グーグル先生は親切だな
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 08時35分00秒
正木裕美ちゃんは河村市長ゆずりの自転車まわりをしてるからサドルのおしりがプリプリ
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月15日(土) 12時23分52秒
舛添
97
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 12時54分07秒
日本の右傾化を止めろ
日本の右傾化が進む理由について左派牽制勢力が没落したためと指摘する。
社民党や共産党など左翼勢力が退潮したことで、日本社会での保守陣営が
左派を気にせず自由に発言する傾向が強まったということだ。
以前の自民党は表面上は自主憲法(日本の自立) を掲げながらも、問題を適当な方法で解決してきたが
今(安倍総裁)は自民党も右傾化のために競争している。
実際にかつての自民党は、日本はもはや戦争をしないという平和憲法の精神に沿って、
武器輸出3原則(1967年)、非核三原則(1968年)などを発表し、
韓国など周辺国との歴史葛藤を避けるのために地理・歴史教科書検定に配慮するという
近隣諸国条項"(1982年)、韓国の慰安婦に強制性を認めた河野談話"(1993年)などを出した。
しかし今の自民党は日本の極右たちの長年の念願である9条改正(平和憲法改正)や
集団的自衛権の行使を主張している。さらに安倍晋三自民党総裁は8月、
執権すれば、日本が韓国に過去の歴史を反省し提出した河野談話などを破棄すると宣言した。
日本の政治がこのまま右に行けば(韓国に配慮する)リベラルな勢力は絶滅するかもしれない。
そうなれば、取り返しのつかない状況が来るかもしれないので右傾化を止めることができる制動装置が必要だ。
日本の有権者たちは信頼を失っていく政党(自民)よりも、(韓国に)捏造主張しない政党を選ばなければならない。
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/565094.html
98
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 15時19分42秒
どーしよーかなーー
99
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月15日(土) 15時34分18秒
小選挙区 自民
比例 みんな
100
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 15時39分29秒 [中吉]
極端に弱いとこに入れるのも死票だが
極端に強いとこに入れるのも結果への影響力の無さという点では同じく死票ともいえる
101
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月16日(日) 17時33分38秒
ひぐらしのなく頃に : 10周年記念イベントで新作アニメ発表
http://mantan-web.jp/2012/12/15/20121215dog00m200039000c.html
未だに次が企画できる程度に売れてるのはすごい
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月16日(日) 17時34分29秒
あれ?ニューススレに貼ったつもりだったが間違えた
103
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月18日(火) 08時53分34秒
全国約7万3千人が出資した和牛オーナー制度が行き詰まり、約4300億円の負債を抱えて
破産手続きを進めている「安愚楽牧場」(本社・栃木県那須塩原市)について、警視庁が近く
詐欺などの疑いで強制捜査に乗り出す方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかった。
被害弁護団によると、消費者に広く被害が出た事件としては過去最大規模という。
同社は1981年設立。繁殖牛のオーナーを募って契約金を集め、全国約40カ所の直営牧場などで
牛を飼育。繁殖牛が産んだ子牛を同社が買い取り、エサ代などを引いた額をオーナーに「利益金」として
還元する仕組みで運営してきた。
雑誌広告などを積極的に展開。契約満了時に繁殖牛を契約金と同額で買い戻すとして実質的な
元本保証をうたい、「支払いの遅れ、減額は一度もない」と強調して出資を募っていた。
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170517.html
選挙前に露骨
104
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月18日(火) 13時11分06秒
何事も特別扱いは良くありませんから。
用が済んだら帰って頂く。
帰って朝鮮人の義務である兵役につく。
特例なので役割が終われば終了で良いでしょう。
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月18日(火) 19時57分06秒
そうだ現物支給の牛で返してあげたらどうだろう
106
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月18日(火) 20時08分46秒
静岡県知事選の自民はひどかったな
案の定負けたけど
自民も調子乗れるほど支持は取り戻してないって話し
107
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月21日(金) 20時00分29秒
未成年のリツイートは「選挙違反」?
http://www.j-cast.com/2013/06/21177815.html
108
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月21日(金) 20時15分11秒
んじゃエロみたいに隠れてこそこそ選挙運動したらええやん
109
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月23日(日) 16時50分50秒
都議選の投票率21・38%…午後3時現在
東京都議会議員選挙(定数127)の投票が23日午前7時から行われている。
都選挙管理委員会が発表した午後3時現在の投票率は21・38%で、前回を7・84ポイント下回っている。
投票は午後8時に締め切られ、即日開票される。同日深夜には大勢が判明する見通しだ。
同選挙には253人が立候補。各党は7月の参院選の前哨戦と位置付け、国政選挙並みの態勢で選挙戦を展開した。
自民党が4年ぶりに民主党から都議会第1党の座を奪還し、公明党と合わせて過半数(64議席以上)を獲得できるかどうかが焦点で、日本維新の会、みんなの党の「第3極」がどこまで支持を広げるかも注目される。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130623-OYT1T00272.htm
投票率低いから選挙不成立でいいよもう
110
投稿者:
秋
投稿日:2013年06月23日(日) 17時10分23秒
スマイル党
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月24日(月) 06時16分32秒
東京都議選:支持上積み共産党が大躍進 民主も抜く
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130624k0000m010082000c.html
<東京都議選>民主苦杯 菅元首相のおひざ元でも
憲法96条改正にも反対の立場を強調してきた戦いを振り返り、「共産党候補との得票を足せば、自民を上回るのに……」と悔しがった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000058-mai-pol
112
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月24日(月) 08時48分27秒
都議選あたりは共産にして、共産党政権になったらどうなるか占うのもよかったかな
113
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月24日(月) 09時47分17秒
中国とアメリカが勘違いするというのは予想できる
114
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年06月24日(月) 09時55分56秒
今の日本共産党って中国とも北朝鮮ともロシアとも関係なさそうだが
何やってるのかいまいちさっぱりわからん
115
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月24日(月) 10時32分07秒
共産党のことはイマイチわからないけど、ロシアや中国が源流なわけじゃないからね
日本共産党がドイツの修正社会主義辺りを信望したオリジナルな流れでも良いわけで
116
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年06月24日(月) 12時01分26秒
つい最近まで武力による革命を党の要綱に残していたくせに
憲法を活かして政治を変えるみたいなポスターをシレッと掲げる共産党が素敵だ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ