今回の選挙ではカロビはどの党を支援するの?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月20日(火) 13時58分32秒
カロビの大量の組織票が一体どこに流れるのか、
業界でもひそかに注目されてるらしいけど・・・
もしかして今回は自由投票とか?
17投稿者:納豆  投稿日:2012年11月20日(火) 19時40分26秒
ゼンタイ手当てを公約に掲げている政党はどこかしら?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月20日(火) 19時41分22秒
共産党
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月24日(土) 17時58分23秒
日本維新けっこういけてんじゃん
これにするか

ちなみにどんな党だっけ

画像:1211201358320019.jpg -(74 KB)
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月24日(土) 18時04分25秒
維新とかみんなとか生活第一とか恥ずかしいわ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月24日(土) 18時05分46秒
初めてのときは誰でもそう
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月24日(土) 18時11分00秒
まだ民主党に15%もの支持率があるなんて
どんなドMなんだよ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月24日(土) 18時12分28秒
13%は美絵子ファン
24投稿者:ぜんこさん  投稿日:2012年11月24日(土) 18時48分55秒
共産党
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月24日(土) 19時21分43秒
世間の流行り物大好き連中はどう見ても
小泉→民主→維新(今回)
でしょ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 13時47分49秒
 テレビなどで「美人すぎる市議」として話題になった埼玉県新座市議・立川明日香氏(27)が24日、
衆院選の埼玉4区から「国民の生活が第一」の公認を受け、立候補することを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-00000021-sph-soci
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 14時41分17秒
今回も消極的選択ですが自民党かな
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月01日(土) 14時22分59秒
都民衆院選調査 脱原発 未来伸ばす

 本紙は十六日投開票の衆院選と東京都知事選を前に、都民を対象に世論調査を実施した。
衆院選比例代表の投票先調査では「卒原発」を掲げて嘉田(かだ)由紀子滋賀県知事が
結党したばかりの「日本未来の党」が、支持を伸ばしていることが分かった。
乱立していた脱原発政党の核ができたことで、未来の党が、脱原発を求める層の受け皿になりつつある。

 世論調査で、衆院選比例代表でどの政党に投票するか聞いたところ、前回(十五〜十七日)と比べ、トップの自民党19・9%に、
民主党10・3%、日本維新の会10・2%が続く構図は変わらなかったが、結党間もない「日本未来の党」が6・2%で四番手となった。
未来の党は脱原発勢力の結集を目指し、嘉田代表のもとに国民の生活が第一などが合流。
二十八日に正式発足したばかりにもかかわらず、前回調査の生活と減税日本の合計分より2・2ポイント伸びている。

 自民党は前回より1・9ポイント、民主党は2・6ポイント減少。8・9ポイントだった両党の差は0・7ポイント広がった。
維新の会も、前回調査は合流前の太陽の党のポイントを足すと11・1%だったため、0・9ポイント下がった計算になる。

 四番手の未来の党に、共産党、公明党、みんなの党、社民党などが続く。ただ、今回も「決めていない」が最も多い27・0%だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120190070805.html
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月01日(土) 15時02分06秒
>>25
最近、維新はそういう人たちからの人気が急降下してる気がする。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月02日(日) 22時22分22秒
yomiuri: 自民19%、民主・維新13%…衆院比例投票先
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月02日(日) 22時28分17秒 [小吉]
比例は自民以外が酷すぎるからなあ
※自民が良いとも思いません・・・
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月02日(日) 23時34分26秒
【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。
民主党 8.8%(↓) 自民党 18.0%(↓)
公明党 5.0%(↑) 日本維新の会 8.4%(↓)
【問3】衆議院選挙後の政権は、どういう枠組みが良いと思いますか。
民主党単独または民主党中心の政権 10.2%
自民党単独または自民党中心の政権 24.6%
民主党と自民党の大連立政権 18.8%
日本維新の会やみんなの党などいわゆる「第三極」中心の政権 23.8%
【問4】日本のリーダーにふさわしいのは誰だと思いますか。(五十音順)
安倍晋三(自民党) 14.8%
石破 茂(自民党) 11.8%
石原慎太郎(日本維新の会) 15.6%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/121202.html
公明党の支持率の高さ、第三極政権を望む声の大きさ、石原の支持率、に驚いた
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月02日(日) 23時40分24秒
えっ、来週もう選挙かよ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 00時31分43秒
再来週だよ
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 00時42分26秒
解なし
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 21時57分40秒
橋下の話がやっぱり一番わかりやすい
俺は維新に行くわ
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 22時15分07秒
馬鹿にしか見えないからいちいち宣言しなくていいのに
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 22時32分13秒
むちゃしやがって・・・(AA略
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月03日(月) 22時33分19秒
名無しだからいいんだよ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 06時22分32秒
日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意

 日本未来の党の森裕子副代表と社民党の又市征治副党首は3日、都内でそろって記者会見し、
「脱原発」政策などを実現するため、両党が衆院選で協力することで合意したと発表した。

 合意内容は
(1)脱原発基本法案の早期成立を目指し、原発再稼働は認めない
(2)衆院選後に消費増税廃止法案を提出する
(3)環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する
−の3点を共通政策と設定。これらの実現に向け、両党は「衆院選で競合を極力避け、
地域事情も考慮しつつ、可能な限り相互に支持・支援」するとした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300542
新社会党ですな
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 07時00分55秒
むしろ新社民党かと
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 07時38分13秒
このズレっぷりわ
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 08時52分55秒 [吉]
自民党は最大で260台をうかがう勢い。失速しなければ、安倍晋三総裁は
吉田茂氏以来の首相返り咲きを果たすことになる。

公明党は前回全敗した小選挙区で手堅く議席を奪取、20台後半まで伸ばしそうで、
自公両党で絶対安定多数(269=全常任委員会で委員長を出し過半数も確保)をクリアできそうだ。

しかし、両党だけでは参院で過半数に届かず、ねじれ国会がさらに続くことになる。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004699720.html
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 08時54分43秒
首相の返り咲きなんて歴史の教科書に出てくるようなやつばかりなのに
そこに安倍が混じるなんて・・・
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 13時41分04秒
これから歴史に残るようなことをするかも知れないじゃないか(悪い方向で)
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 16時17分38秒
自民党があまりに酷くて民主党に飛び付いたのに
また自民党なんだな、ばかばっか
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 17時41分36秒 [大吉]

 どれに入れたい?

http://pbs.twimg.com/media/A9Pre4KCYAEwmdi.jpg:large?.jpg
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 17時55分21秒
46の支持政党はどこなの?
前回はどこに入れたの?
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 18時58分10秒
もう、共産党しか思いつくとこないよ
まったくドイツもこいつもオランダも
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 20時12分10秒
佐々木リエってだれ?
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 20時36分33秒
共産党に入れてみる?
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 20時37分09秒
>>50
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/121025155026/26-27
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 21時03分35秒
選挙忌避活動に余念のない嫁健さん
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 22時24分12秒
前回民主党投票の主婦後悔「あの一票を返してほしいぐらい」

政党が乱立する29年ぶりの師走選挙。衆議院選挙公示が明日の12月4日に迫ったが、
ジャーナリスト(笑)の鳥越俊太郎さん(72才老害)がこう言ってため息をつく。
「今回の選挙は何をどう選べばいいのか、非常に難しい。前回は自民党がダメだというので、
多くの人が民主党に投票して政権交代が実現しました。ところが民主党はその期待に応えられなかった。
でも、もう1回自民党に託せるかというと、それも嫌だという人もかなり多いですからね」
 そうした中で、注目を浴びてきたのが橋下氏の維新の会。しかし、鳥越さんは石原氏との合流に首をかしげる。
「橋下さんは第3極という風を巻き起こそうとしたが、今ひとつ広がらなかったから、
石原さんの力を借りたい。石原さんのほうも“小異を捨てて大同につく”といって橋下さんの
人気を取り込みたい。だけど、両者は元々、原発問題も憲法問題もTPPの問題も、
政策がまったく違う。維新の会と太陽の党の合流はパワーゲームの最たるもの。
前回のように、ただムードに乗せられて投票すると、しっぺ返しを食らいますよ」(鳥越氏)
 たしかに、2009年の総選挙で「民主党なら変えてくれるかも」とムードに乗せられて票を入れ、
後悔している有権者は多いに違いない。前回の選挙で自民党からの政権交代に成功した
民主党だが、先日引退を表明した鳩山由紀夫氏(65才)、菅直人氏(66才)、野田佳彦氏(55才)と
総理大臣がコロコロ変わり、マニフェストもほとんど実現できずじまい。これではため息のひとつもつきたくなる。
「前回は民主党に入れましたが、子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られて
しまったことを反省しています。今回はきちんと考えて選ばなければと思いますが、
党が乱立していますし、原発や増税、景気回復など問題がたくさんあるので、難しいですね」

http://www.news-postseven.com/archives/20121203_157737.html
http://www1.dpj.or.jp/special/new_poster/images/20090609_poster.jpg
http://www.47news.jp/PN/200810/PN2008100301000602.-.-.CI0003.jpg
http://www.asahi.com/special/minshu/images/TKY201006150359.jpg
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 22時25分08秒
選挙忌避活動に余念のない鳥越さん
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 22時45分14秒
>でも、もう1回自民党に託せるかというと、それも嫌だという人もかなり多いですからね

だまされて民主党に入れちゃったやつが言いそうなことだよねこれ
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 22時49分39秒
>前回のように、ただムードに乗せられて投票すると、しっぺ返しを食らいますよ」(鳥越氏)

お前が言うなってやつですな・・・
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時04分06秒
自民を批判してみても
民主党が自民より無能嘘つきなのは変わらない
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時06分17秒
圧倒的佐々木リエに入れるちゅうねん
カロビーは佐々木リエを応援します!
佐々木リエに5000万点!
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時07分09秒
鳥越君はじゃあどこに入れろと言いたいのだろう?
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時16分38秒
佐々木りえ党があればいいけどさー
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時16分49秒
鳥越さんはアンチ自民だからアンチ自民の人の意見としてしか受け取れない。
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月04日(火) 23時43分51秒
美人だけ集めて美人党とか作ると
男性票だけでちょっとした勢力になるんじゃないだろうか?
まー女性票が全く期待できないのと、内部抗争が耐えなさそうだけどね
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月05日(水) 00時06分24秒
佐々木りえは当確でいいだろ
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月05日(水) 05時52分37秒
イケメン党を作っても男性票を見込めるんじゃね?
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月05日(水) 07時42分19秒
福田衣里子氏比例名簿最下位で冷遇
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121205-1055645.html

まだ議員続けるつもりなのがもう、ね。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ