- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時01分29秒 
 - 前々から思っていたことだが、俺の脇の臭いがムスクとそんなに変わらない。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時04分43秒 
 - 私も古い秘密の名前を持っているんだよ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時16分44秒 
 - http://shindanmaker.com/158364
お前の秘密の名前を教えてあげる。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時16分56秒 
 - なんでネコなんだよ
ムスクはジャコウジカの腹部にあるジャコウ腺から得られる分泌物を乾燥した香料
↓ジャコウジカ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/1a589798ce4f06e5e8c9f1cfd0a8fee8.jpg  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時18分53秒 
 - ジャコウネコかと思ってたんだ。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時24分19秒 
 - ジャコウネコは高級コーヒーの方だな 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時27分31秒 
 - そもそもジャコウネコはネコという名前が付いているけどネコとはかなり離れた種でほとんど面影もない
ハクビシンなどに近い動物  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時28分14秒 
 - コピ・ルアク
移動: 案内、 検索
コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とはジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。日本では, コピー・ルアークやコピ・ルアック、ルアック・コーヒーとの呼称も通用している。独特の香りを持つが、産出量が少なく、高価である。
うげええええ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時40分39秒 
 - あんまり、猫ぽくないな
http://www.natureoz.net/BORNEO49.htm  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時43分25秒 
 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%AB
ジャコウジカも鹿に似た動物なんだな。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 11時50分19秒 
 - ネコ目ではあるがネコ科ではないからな
ネコ目=ネコに似ているのならクマだって犬だってネコ似ということになる  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月14日(水) 13時41分53秒 
 - もえの先祖は絶対に爬虫類 
これからの季節は動く気にならん 
暗い穴で静かに寝ていたい…