■
原発総合スレ8基目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月26日(金) 10時35分40秒
前スレ
原発総合スレ7基目
http://amezor-x.net/kalobby/111206231857.html
福一リアルタイム線量グラフ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
個人測定リンク
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
放射線量マップ
http://hakatte.jp/geigermap/
ガイガ-君【放射線量情報】関東地域の放射線量を毎時00分と急上昇時に自動でつぶやきます。
http://twitter.com/geiger_warning
836
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月20日(木) 10時47分49秒 [凶]学問:覚える端から忘れる
読解力の無い
>>835
がまたバカをさらしてる(笑)
837
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月20日(木) 11時02分50秒
福島第一 タンクから2億3000万ベクレルの「超高濃度汚染水」漏えい
東京電力は20日、福島第一原発の貯蔵タンクからストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質(全ベータ)が
1リットルあたり2億3000万ベクレルと、これまでにない「超高濃度」の汚染水があふれ出たことを発表した。
これは「H6エリア」と呼ばれる貯蔵タンク群の1基で、タンクが満水にも関わらず、汚染水が流入する弁を開放したままにしていたため、
タンクのふたと側面のつなぎ目付近からあふれ出たもので、汚染水はタンクの雨どいを伝って、周辺の地面に流出しているとのこと。
漏えいは昨晩(19日)発見され、現在弁は閉められ、汚染水の流入は止まっているが、今日(20日)に採取された同タンクの雨どいの水からは、
全ベータで1リットルあたり2億3000万ベクレル、放射性セシウム134が同3800ベクレル、放射性セシウム137が同9300ベクレルなど、
これまでとはケタが2つ違う「超高濃度」の放射性物質が検出されている。
東京電力は20日午前10時から臨時記者会見を開いている。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/9/4950.html
838
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月20日(木) 11時23分36秒
漏えい量は約100トン
東京電力によると、タンクからせきの外に漏れた汚染水の量は約100トン。
http://www.47news.jp/FN/201402/FN2014022001001189.html
839
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月22日(土) 01時13分04秒
"誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題"
福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、
東京電力は21日、タンクに注水する配管の3個の弁のうち、19日深夜に
漏水を見つけた時は閉まっていた弁が、
19日の間に2度、何者かによって操作され、約半日にわたり開いていたと発表した。
作業員への聞き取り調査では、誰が弁を操作したのか分かっていない。
弁は手動式で、レバーを付けて回さないと開閉できない。
東電は、ミスと故意の両面で、弁が操作された経緯を調べている。
東電によると、汚染水があふれた「H6エリア」のタンクの注水用配管には弁が3個ある。
漏水が分かった直後の20日午前0時過ぎに撮影した写真では、2個が開き、1個は閉まっていた。
3個とも開かないと注水されない構造で、東電は20日、
「閉まっていた弁は故障した疑いがある」との見解を示していた。
しかし、19日午前11時頃に撮られた写真を確認したところ、
故障が疑われていた弁は開き、開閉用のレバーが取り付けられていた。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140221-912838-1-L.jpg
2014年2月21日21時40分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140221-OYT1T01165.htm
840
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月22日(土) 06時27分47秒
アンネの日記と同じ匂いがしますね
工作員的な匂い
慰安婦的な匂いかも知れない
841
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月22日(土) 09時27分45秒
故意の開閉ならテロ
842
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月22日(土) 09時30分55秒
そもそも全く信頼できないからな
マッチポンプの疑いもある
843
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月22日(土) 12時59分46秒
福島第1原子力発電所のタンクから約100トンの高濃度汚染水があふれた問題で、
東京電力は21日、タンクにつながる汚染水の配管の弁で操作ミスがあった可能性があると発表した。
本来閉じておく弁が一時的に開いた状態になっていた。
東電は汚染水の漏洩が発覚した当初、弁の故障と説明していた。
漏洩発覚後には問題の弁が閉じた状態に戻っていたことも判明。
東電は弁が不自然に開閉した経緯について作業員から聞き取り調査をしている。
漏洩があったタンクを含む「H6」と呼ばれるタンク群につながる配管には、
3つの弁が直列に取り付けられている。当時、H6タンク群に汚染水を移送する予定はなく、
汚染水が流入しないよう少なくとも弁の1つは閉じているはずだった。
ところが19日午前11時ごろの写真では、3つの弁がすべて開いた状態になっていたことが判明。
これ以前に誰かが閉じてあった弁を開き、開けてあった別のタンク群につながる配管の弁を閉じる操作を行っていた。
この結果、汚染水がH6タンク群へ流入。ほぼ満水だったタンクに流れ込んで上部からあふれ、雨水排水管を通って土壌に流れ出た。
弁は専用のハンドルを差し込んで開閉する構造。
東電は弁が3つとも開いていた理由を「不明」としている。
さらに、漏洩が発覚した後の20日午前0時半ころの写真では、
3つの弁の1つ「V347弁」が閉じた正常な状態に戻っていることも確認された。
東電によると、この間に弁を開閉した記録はないという。
何者かがミスを隠すため弁を閉じた可能性もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2105X_R20C14A2CR8000/
844
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月25日(火) 02時22分06秒
東京電力福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが漏れた問題で、
あふれた貯蔵タンクにつながる配管の弁3個のうち2個は、最初から開いていたことが分かった。
東電が24日、原子力規制委員会の検討会で、作業がしやすいよう弁を開いたままにするよう
協力会社などに指示していたことを明らかにした。
漏水は、残る1個の弁を誰かが開けて起きた。2個の弁が閉まっていれば漏水は起きず、
ずさんな管理体制が浮き彫りとなった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140224-OYT1T01101.htm
845
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月25日(火) 22時38分44秒
事故直後,福島医大の医師たちはヨウ素剤を飲んでいた!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7561240.html
・県民には飲まなくても大丈夫、と説明してた
・医者はもとより治療にあたらない学生や医者の家族も飲んでた
846
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月25日(火) 22時51分55秒
俺も横浜だけど飲んでたよ
ベース勤めの友人から貰って
847
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月25日(火) 23時12分55秒
この非国民がぁっ!
848
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月26日(水) 19時20分01秒
浄化装置で警報、処理停止=汚染水対策の「切り札」-福島第1
東京電力は26日、福島第1原発で発生する汚染水から放射性物質を吸着して大幅に減らす装置
「ALPS(アルプス)」で警報が発生し、試運転中だった2系統のうち1系統で処理ができない状態になったと
発表した。原因は調査中という。
アルプスは同原発で増え続ける汚染水のリスクを減らす「切り札」と位置づけられているが、
トラブルが相次いでいる。(2014/02/26-17:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014022600728
849
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年02月26日(水) 19時26分26秒
847にだけは言われたくないだろ
850
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年02月27日(木) 00時26分22秒
平成26年2月26日
東京電力株式会社
福島第一原子力発電所1~4号機タービン建屋東側観測孔においてトリチウムおよびストロンチウムが高い値で検出されたことについて、その後の状況についての続報です。
本日(2月26日)に初めて採取した1~4号機タービン建屋東側の地下水観測孔No.2-8の測定結果をお知らせいたします。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1234525_5851.html
851
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月07日(金) 18時02分44秒
セシウム汚染木くず投棄で東京のコンサル会社、家宅捜索 滋賀県警、処理法違反疑い
2014.3.7 00:20
滋賀県高島市の河川敷に放射性セシウムに汚染された木くずが不法投棄された事件で、
投棄に関与した疑いがあるとして、滋賀県警は6日、廃棄物処理法違反などの疑いで、
東京のコンサルタント会社など関係先十数カ所を家宅捜索した。押収した帳簿などの
資料を分析し全容解明を目指す。
捜索したのは、東京の会社のほか木くずを投棄したとされる滋賀県近江八幡市の業者、
両者を仲介した神奈川の男性宅など。近江八幡市の業者の事務所では県警の捜査員数人が
パソコンなどを押収。捜索後、業者は取材に「(廃棄物の木くずではなく)堆肥だと
思っていた」と話した。
告発状などによると、昨年3月15日~4月30日ごろ、高島市安曇川町下小川の
河川敷に東京電力福島第1原発事故で汚染された木くず約310立方メートルを
不法に投棄し土地の形状を変更した疑いが持たれている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030700210001-n1.htm
852
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月10日(月) 11時27分51秒
東京電力は、福島第一原発で高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏れた可能性が
あると発表しました。
東京電力によりますと、9日午前、汚染水から塩分を取り除く装置の配管付近で、
作業員が水たまりを発見しました。分析したところ、ストロンチウムなどの
放射性物質が1リットルあたり2300万ベクレル含まれていることが分かりました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000022884.html
853
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月13日(木) 10時34分02秒
溶けた核燃料を冷やした直後の汚染水に迫る濃度
福島第一原発で仮設テント内の水たまりから高濃度の放射性物質が検出された問題で、
東京電力は、以前、漏れた汚染水の放射性物質が床に残っていたことが原因だとしました。
問題の水たまりは9日、汚染水から塩分を取り除く装置の付近で見つかり、
ストロンチウムなどの放射性物質が1リットルあたり2300万ベクレル検出されました。
これは、溶けた核燃料を冷やした直後の汚染水に迫る濃度です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023074.html
854
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月14日(金) 11時22分31秒
4号プールの燃料棒の取出し作業はここ1週間はお休みするべき
855
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月16日(日) 19時32分30秒
【3.11 3周年特別企画】事故の教訓は活かされているか・日本記者クラブ討論会
http://www.youtube.com/watch?v=46E33PG9X0A
856
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月16日(日) 20時08分36秒
清の言う通りやで
857
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月18日(火) 20時35分29秒
<福島原発>除去装置アルプス全3系統処理を停止
毎日新聞 3月18日(火)18時32分配信
東京電力は18日、福島第1原発で汚染水から放射性物質を取り除く多核種除去装置「ALPS(アルプス)」の3系統全ての処理を停止したと発表した。
アルプス3系統のうち、1系統で水処理後も放射性物質濃度が十分に下がっていないことが判明、東電は残る2系統も止めて原因を調べることにした。
東電によると、問題が発覚したのは18日午後から洗浄するため停止した「B系統」。
通常は、処理後の水に含まれるストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質の濃度は、検出限界未満まで下がる。
しかし、B系統で17日に処理した水を調べたところ、
処理前に1リットル当たり1億ベクレル程度だった濃度が、処理後も同1000万ベクレル程度と高濃度のままだった。
続きは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000052-mai-soci
858
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月19日(水) 12時32分21秒
福島第1原発タンク21基に未浄化の汚染水
東電福島第1原発の汚染水処理設備、処理後水保管タンク21基に高濃度汚染水が流れ込んだ可能性。
http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014031901001454.html
859
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月19日(水) 16時15分38秒
福島第1、ALPS全て運転停止 処理水から高濃度検出
東京電力は18日、福島第1原発の多核種除去設備(ALPS)でトラブルが発生し、A~Cの3系統全てで汚染水処理を中断したと発表した。
東電によると、17日にB系統の出口で採取した処理水から、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質(全ベータ)が1リットル当たり1000万ベクレルと極めて高い濃度で検出された。
ALPSで処理した汚染水の全ベータ濃度は1リットル当たり1億ベクレルから100ベクレル程度に下がる。東電は14日時点で問題がなかったことを確認しているが、18日正午に処理を中断するまでほとんど未処理の汚染水を地上タンクへ大量に移送していた可能性が高いという。
東電によると、AとC系統に問題はないが、地上タンクに送る配管や一時貯留タンクを共有しているため、18日午後、両系統の処理も中断した。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140319_63020.html
860
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月19日(水) 22時16分24秒
福島の汚染水処理設備ALPS、運転再開の見通し立たず
2014年3月19日20時32分
故障の原因を調査中で、汚染水の処理が止まっている。また、汚染水を処理した水をためていたタンクに、故障が原因で汚染水が流れ込んでいたことがわかった。最大で約1万5千トンの処理水が汚染された。
http://www.asahi.com/articles/ASG3M5GQPG3MULBJ00K.html
861
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月23日(日) 22時11分14秒
東京電力は23日、福島第1原発で2月に高濃度の放射性物質を含む
汚染水約100トンがせき外へ流出したタンク近くで、22日に採取した
地下水の放射性トリチウム濃度が1リットル当たり4600ベクレルに上り、
21日の11倍に上昇したと発表した。東電は「汚染水の影響と
考えられるが、引き続き状況を見ていく」と話している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032300244
862
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月24日(月) 11時51分29秒
第1原発・タンク2基で高線量 最大150ミリシーベルト
http://www.minyu-net.com/news/news/0324/news6.html
863
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月24日(月) 18時19分21秒
タンクから漏れた汚染水が地下水に 福島第一原発(03/24 05:50)
福島第一原発で先月、汚染水漏れがあったタンク近くの地下水を調べたところ、放射性物質の濃度が急上昇していることが分かりました。
汚染水が地下水に混入した可能性があります。
東京電力によりますと、高濃度の汚染水100tが漏れたタンクから60m離れた場所で地下水を調べたところ、
22日はトリチウムが1リットルあたり4600ベクレルと前の日の約11倍に急上昇しました。福島第一原発では、
原子炉建屋などに流入する地下水を減らすため、井戸でくみ上げた地下水を海に放出する計画ですが、この濃度はその基準の3倍にあたります。
これについて、東京電力は「問題のタンク周辺とは地下水の流れが違うため計画への影響は無い」としています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023710.html
864
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月25日(火) 09時13分35秒
福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、
内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によ
ると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。
(中略)
特に大半が1ミリシーベルト台になると想定していた川内村の推計値が2.6~6.6ミリシーベルトと高かったため、関
係者間で「インパクトが大きい」「自治体への十分な説明が必要」などの意見が交わされ、検討チームでの公表を見送ったという。
3市村に報告へ その後、原子力機構と放医研は支援チームの再要請を受けて、屋外8時間・屋内16時間の条件を変え、NH
Kの「2010年国民生活時間調査」に基づいて屋外時間を農業や林業なら1日約6時間に短縮するなどして推計をやり直し、被
ばく推計値を低く抑えた最終報告書を作成、支援チームに今月提出した。支援チームは近く3市村に示す予定だという。
(後略)
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040151000c.html
865
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月25日(火) 09時26分28秒
何の意味があるんだこの最終報告書には
866
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月25日(火) 09時30分25秒
報告書の主な役割ってのは「一応やりました」
867
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月25日(火) 09時36分41秒
これと比べたら、一応やる、なんてのはまだマシなレベルじゃん
住民を馬鹿にするにもほどがある
868
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月25日(火) 12時10分13秒
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear 20分
■お知らせ■本日(3/25)午前10時20分頃、福島第一原子力発電所3号機海側モバイル処理装置にて漏えい検知器が作動し、処理装置が自動停止しております。現在、現場を確認しております。
http://twme.jp/tenu/00N4
869
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月25日(火) 21時52分54秒
新除染装置でも事態軽視 不具合見逃し1日運転 東電 福島第一原発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014032502100003.html
相変わらず『都合の悪いデータの発生→計器の故障と決め付け→対策遅れ&事態悪化』癖が治ってない
870
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年03月26日(水) 13時42分54秒
福島原発4号機プールのクレーン停止
福島第1原発4号機の原子炉建屋の天井クレーンで故障ランプが点灯、クレーン停止。東電が発表。
http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014032601001227.html
871
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月26日(水) 19時23分44秒
東京電力福島第一原子力発電所4号機で26日午前、使用済み燃料プールから燃料を取り出す作業に使う大型のクレーンが
故障して動かなくなり、東京電力が原因を調べています。
26日午前9時半ごろ、福島第一原発4号機で使用済み燃料プールから、キャスクと呼ばれる燃料の輸送用の容器を運び出す
準備をしていたところ、建屋の天井に設置されている大型のクレーンが故障して動かなくなりました。
当時、キャスクをつり上げる準備の作業として、クレーンのワイヤーの先にフックを取り付けていたということで、キャスクは22
体の使用済み燃料が入った状態でプール内にあり、つり上げは行われていませんでした。
故障の原因が分かっていないため、26日予定されていたキャスクをプールから運び出し、除染をする作業は中断されていて、
今のところ復旧の見通しは立っていないということです。
燃料プール付近などで監視している放射線の値に変化はないということです。
福島第一原発4号機では去年11月から使用済み燃料プールからの燃料の取り出しが行われていて、この作業中にトラブルが
起きたのは初めてです。
4号機のプールにあった1533体の燃料のうち、これまでに550体が取り出され、983体が残されています。
872
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年03月27日(木) 12時58分58秒
多核種除去設備(ALPS)では、汚染水処理設備にて処理した廃液を用いた試験(ホット試験)を行っており、A系については3月25日午後4時3分に運転を再開し、C系については同日午後4時5分に運転を再開しておりますが、本日(3月27日)午前10時28分、A系のブースターポンプ1(*)の出口側で採取した水が白濁していることを確認しました。
このため、A系について同日午前10時42分に処理運転から循環待機運転に切り替えを行いました。
今後、原因などについて調査を行ってまいります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1235056_5851.html
あかんやん
B系は3月にフィルタ交換したばかりなのに原因不明でフィルタリング出来ず
そして今回A系がこれ
残るはC系のみ
873
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月04日(金) 16時11分01秒
福島第一原発タンク 雨でせきの水あふれる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013499681000.html
874
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月12日(土) 00時24分18秒
東電、濃度2億8千万ベクレルに大幅修正 昨年8月の汚染水漏れ
2014/4/11 22:34
東京電力は11日、福島第1原子力発電所の汚染水測定でストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質の濃度を
過小評価していた問題で、修正した測定値を発表した。昨年8月にタンクからの漏洩が発覚し、当時1リットル当たり
8千万ベクレルと発表した汚染水は、2億8千万ベクレルと大幅に上方修正した。
続きは
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11057_R10C14A4CR8000/
875
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月13日(日) 17時12分51秒
東京電力は13日、福島第1原発で放射性物質を含む汚染水が貯蔵されたプラスチックタンクで漏水しているのが見つかり、最大で1トンが外部に流出したと発表した。
残った汚染水を測定したところ、放射性セシウムが1リットル当たり1640ベクレル含まれていたという。
東電によると、13日午前8時40分ごろ、巡回中だった協力企業の作業員が護岸から約700メートル離れた場所で、
タンクからの汚染水漏えいを発見。タンクの下部には傷があり、汚染水は地中にしみ込んだが、
東電は「周囲に側溝がないため、海への流出はないと考えている」と話している。
汚染水には1リットル当たりセシウム134が440ベクレル、セシウム137が1200ベクレル含まれていたほか、
ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質も1400ベクレル検出された。
東電が鋼製タンクの周囲を囲むせき内にたまった水を排出する際の暫定濃度基準値はセシウム134が1リットル当たり15ベクレル未満、セシウム137が同25ベクレル未満などとなっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014041300081
876
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月14日(月) 17時29分39秒
高濃度汚染水203トンが建屋に流入
福島第1汚染水処理、使う予定ないポンプから移送先でない建屋地下に高濃度汚染水203トン流入。
http://www.47news.jp/FN/201404/FN2014041401001302.html
877
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月14日(月) 17時31分29秒
>使う予定ないポンプから移送先でない
?
878
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月14日(月) 17時50分52秒
知らぬ間に童貞のがノンケに突き刺さって注ぎ込んでいたようなものか
879
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月14日(月) 19時14分20秒
それをすてるなんてとんでもない!
880
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月14日(月) 21時09分19秒
予定は未定
って語源は何だ
881
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月14日(月) 21時11分11秒
原発から出たお湯で地熱発電とかゆで卵つくって売り出せばいいのにもったいない
資源を大切に
882
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月15日(火) 22時46分45秒
福島第一原発では、燃料を冷やすために冷却水を循環させているが、
その過程で本来移送されるはずのない建物に高濃度の
汚染水約200トンが送られていた。何者かが故意にポンプを
操作した可能性も含め調査が行われている。
問題となったポンプは、建屋の中にある配電盤のスイッチを
操作しなければ動かすことができないものだった。東京電力が
調べたところ、このスイッチが「押された状態」になっていたという。
http://www.news24.jp/articles/2014/04/15/07249330.html
883
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月18日(金) 00時40分59秒
規制委、「凍土遮水壁」に懸念 政府・東電推進も「安全性、有効性は未確認」
東京電力福島第1原発事故の汚染水問題で、政府と東電が建設を進める「凍土遮水壁」について、原子力規制委員会が「(冷媒が漏れ出す可能性など)安全性と有効性を確認しておらず、認可していない」と慎重姿勢を示していたことが16日、分かった。有力な学会も政府に凍土壁設置反対の文書を提出していたことも判明。政府や東電は6月にも本格工事に着手、今年度中の完成を目指すが、規制委が建設に反対すれば、汚染水問題は長期化する。
規制委は18日に開かれる検討会で、東電に凍土壁の意義を明確にして報告するよう要求する。凍土壁が大規模かつ長期的に使われた例は世界的にもなく、安全性と長期的な実用化が議論の焦点となる。
以下
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140417/dst14041707510003-n1.htm
884
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2014年04月18日(金) 09時07分50秒
これ絶対やばいと思うけど6月ってもうすぐじゃん
止められるんかな
885
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2014年04月18日(金) 09時18分29秒
東京電力は17日、福島第1原子力発電所の原子炉建屋に
流れ込む前の地下水を海に流す「地下水バイパス」で、12本ある
くみ上げ用井戸のうち1本の水から、放射性物質のトリチウムが
1リットル当たり1600ベクレル検出されたと発表した。東電が
自主的に定めた放出基準値(同1500ベクレル)を初めて上回った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1704I_X10C14A4CR8000/
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ