原発総合スレ8基目
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月26日(金) 10時35分40秒

前スレ
原発総合スレ7基目
http://amezor-x.net/kalobby/111206231857.html

福一リアルタイム線量グラフ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
個人測定リンク
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
放射線量マップ
http://hakatte.jp/geigermap/
ガイガ-君【放射線量情報】関東地域の放射線量を毎時00分と急上昇時に自動でつぶやきます。
http://twitter.com/geiger_warning
822投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月13日(木) 00時55分48秒
福島第1原発、トリチウム浄化 決め手なし 放出、貯蔵…年度内に結論
産経新聞 2月12日(水)7時55分配信

東京電力福島第1原発の汚染水問題で、現在の浄化装置で除去できないトリチウムの
具体的な処理方法の検討が進められている。放出、浄化、貯蔵、埋設−。
政府は4つの選択肢を検討した上で、年度内に結論を出す方針だが、いずれも決定打に欠ける。
最終的に地上タンクの汚染水は100万トンを超える見通しで、汚染水処理の前進が急がれている。

政府の汚染水処理対策委員会は昨年末、平成32年度までに汚染水問題を「ほぼ収束させる」との
工程表を公表。だが、トリチウムの扱いだけが未定で、その処理の方向性が定まった段階で
工程表は完成となる。

汚染水に含まれる放射性物質のうち、トリチウムだけが多核種除去装置(ALPS(アルプス))
で浄化できない。工程表では、ALPSを本格稼働させトリチウム以外の放射性物質を除去した上で、
当面は地上タンクに保管することになる。

作業部会ではトリチウムを(1)基準値未満に薄め海や大気中へ放出(2)新たに除去装置を開発し分離
(3)地上タンクなどで長期保管(4)固形化して地中に埋設−の4つの選択肢を検討している。

原子力規制委員会は「基準値以下に薄めた上で海へ放出すべきだ」(田中俊一委員長)と主張。
また、約5800トンのトリチウム汚染水が生じた米スリーマイル島原発事故ではボイラーで熱して
気化させ、風向きや環境への影響を計算した上で少量ずつ大気中へ拡散させる「強制蒸発」による
処理が行われた例もある。だが、福島では海洋放出に地元住民の反対が根強い。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000080-san-soci
823投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月13日(木) 16時02分30秒

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014021302100106_size0.jpg

東京電力福島第一原発で、海側敷地の汚染を調べる井戸から、一リットル当たり七万六〇〇〇ベクレルと、
放出限度の五百倍を超える地下水としてはこれまでにない高い濃度の放射性セシウムが検出された。
東電はタービン建屋と、配管などを収める地下トンネル(トレンチ)の継ぎ目付近から、
高濃度汚染水が漏えいしている可能性があるとしており、建屋から外部への直接漏出が濃厚になった。

この井戸は、二〇一一年の事故発生当初に起きた2号機からの高濃度汚染水の大量流出で、
経路のトレンチに沿って設けられた。

これまでの調査で、トレンチ内では高濃度汚染水の存在が確認され、
建屋からトレンチに継続的に汚染水が流れ込んでいる可能性の高いことも確認されている。

建屋とトレンチの継ぎ目は弱く、外部への漏出元になる恐れも指摘されてきたが、
地下水ではこれまで、今回の百分の一ほどの濃度しか検出されていなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014021302000249.html

新しいパターンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
824投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月17日(月) 00時23分16秒
[東京 13日 ロイター] -東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)が、
福島第1原発の海側にある観測井戸から昨年7月5日に採取した地下水
から、1リットル当たり500万ベクレルもの高濃度の放射性物質
ストロンチウム90が含まれるとの分析結果を9月12日に得たにもかかわらず、
公表が約5か月遅れていたことが分かった。

同社は、500万ベクレルの分析結果を今月6日に公表していたが、その結果を
得ていたのは昨年9月12日だったと今月12日になって公表した。結果の把握
から、実際の公表まで5カ月間、沈黙を守っていたことになる。
ストロンチウム90の国の海への放出基準値は、1リットル当たり30ベクレル。

東電広報担当者によると、昨年7月24日の段階で、ストロンチウム90の値が
全ベータの数値を上回っているサンプルがあることに気づいた。
ストロンチウム90の数値は全ベータの内数のため、数値の逆転はありえず、
測定に何らかの誤りがあるとして、その原因が判明するまでは
ストロンチウム90の数値は公表を見送ったと、同社は説明する。

その後、測定機器の設定など問題点の洗い出しや、より高性能な機器への
入れ替えにより、数値の信頼性が得られたとして、数値の公表に至ったという。

一方、原子力規制庁の金城慎司・福島第1原発事故対策室長は、ロイターの
取材に対し「昨年9月12日時点で、このような数値が出たことの報告は
受けていない。昨年11月から規制庁は何度もストロンチウム90の
データを出すよう要求している」などと述べた。

分析結果を得てから公表が約5カ月間も遅れたことについて同広報担当者は
「昨年夏以降、タンクからの汚染水の漏えいなど検査箇所がどんどん増え、
調査のための要員が不足したことで、時間がかかった」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1C05X20140213/
825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月17日(月) 00時47分41秒
東京電力は16日、福島第1原発で放射性物質を含む汚染水を保管している
タンク群を囲むせきから漏水しているのが確認されたと発表した。せき内の水には
ストロンチウム90が1リットル当たり23ベクレル含まれており、漏えい量は
最大19.2トンと推定されるという。東電は、せき内の水の暫定排出基準値を
同10ベクレル未満と定めているが、これの2倍以上の濃度のストロンチウム90が含まれる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014021600185
826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月17日(月) 07時21分20秒
何だったら出来るんだ?
集金だけか?
827投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月17日(月) 07時42分42秒
滞納家庭にろうそく送電ならできるざんす
828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月17日(月) 14時20分23秒
放射性廃棄物の地下処分施設で異常検知、米ニューメキシコ州
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1G03920140217
829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月17日(月) 14時59分45秒 [吉]商売:利益よりつながりを大事に
なんでこんな厄介なモン作ったんかねぇ〜
830投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月19日(水) 16時17分00秒
原発汚染水浄化、来年度中達成は困難…東電試算
福島原発

 東京電力福島第一原子力発電所の敷地内の貯蔵タンクにたまった汚染水を、2014年度中に全て浄化するという計画が達成困難であることが東電の試算で明らかになった。

 試算によると、約35万トンの汚染水の浄化には今年10月以降に1日当たり1960トン処理する必要があるが、浄化装置「ALPS(アルプス)」の能力が追いつかない。東電の広瀬直己社長が昨年9月、安倍首相に約束した「14年度中に浄化」の実現は難しくなってきた。

 試算は、福島市内で18日に開催された「廃炉・汚染水対策現地調整会議」で、東電が示した。

 ALPSは、汚染水に含まれる63種類の放射性物質のうち、トリチウム(三重水素)以外の62種類を除去する装置で、現在、東電が1台を試運転中。東電によると、最大で同750トンの汚染水を処理できる設計だが、点検や部品交換などの停止期間も必要なため、実際には平均で同560トンしか処理できない。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140219-OYT1T00631.htm
831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月19日(水) 22時07分17秒
原子炉の温度計故障 炉心溶融事故の福島第一原発2号機
2014年2月19日19時49分

東京電力は19日、炉心溶融事故を起こした福島第一原発2号機の原子炉圧力容器の底に
ついた温度計が壊れて測定できなくなったと発表した。もう一つある温度計で監視して
いるという。東電は、誤操作による故障とみている。

温度計の異常に気づいたのは18日午後。事故後に新しくつけた温度計が壊れた。
18日午後に温度計を点検した際に想定以上に電圧をかけ、壊したという。
現在、事故前からついている別の温度計で監視している。

壊れた温度計は、圧力容器の底にある溶けた燃料が再臨界しないか、
冷温停止状態が維持できているかを常時監視している。

http://www.asahi.com/articles/ASG2M6GK6G2MULBJ016.html
832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 07時59分56秒
タンク汚染水、せき外流出=ベータ線50ミリシーベルト―福島第1
時事通信 2月20日(木)6時8分配信

東京電力は20日、福島第1原発で放射性物質を含む汚染水を保管しているタンクの上部から
漏えいが見つかり、せき外に流出していることを確認したと発表した。
漏えいした水の表面線量を測定したところ、ベータ線で毎時50ミリシーベルトだったという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000033-jij-soci
833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 08時29分43秒
>>832のが大ニュースにならないなんて!
834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 09時11分22秒
おじいちゃんのお漏らしの方が大事件だろ
835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 10時20分18秒
どうにもならん事は皆わかってるからな
コピペで何かした気になってる人はモニター越しの社会しか知らんのだろうが
836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 10時47分49秒 [凶]学問:覚える端から忘れる
読解力の無い>>835がまたバカをさらしてる(笑)
837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 11時02分50秒

福島第一 タンクから2億3000万ベクレルの「超高濃度汚染水」漏えい

 東京電力は20日、福島第一原発の貯蔵タンクからストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質(全ベータ)が
 1リットルあたり2億3000万ベクレルと、これまでにない「超高濃度」の汚染水があふれ出たことを発表した。

 これは「H6エリア」と呼ばれる貯蔵タンク群の1基で、タンクが満水にも関わらず、汚染水が流入する弁を開放したままにしていたため、
 タンクのふたと側面のつなぎ目付近からあふれ出たもので、汚染水はタンクの雨どいを伝って、周辺の地面に流出しているとのこと。

 漏えいは昨晩(19日)発見され、現在弁は閉められ、汚染水の流入は止まっているが、今日(20日)に採取された同タンクの雨どいの水からは、
 全ベータで1リットルあたり2億3000万ベクレル、放射性セシウム134が同3800ベクレル、放射性セシウム137が同9300ベクレルなど、
 これまでとはケタが2つ違う「超高濃度」の放射性物質が検出されている。

 東京電力は20日午前10時から臨時記者会見を開いている。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/9/4950.html
838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月20日(木) 11時23分36秒
漏えい量は約100トン 

東京電力によると、タンクからせきの外に漏れた汚染水の量は約100トン。
http://www.47news.jp/FN/201402/FN2014022001001189.html
839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月22日(土) 01時13分04秒
"誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題"

福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、
東京電力は21日、タンクに注水する配管の3個の弁のうち、19日深夜に
漏水を見つけた時は閉まっていた弁が、
19日の間に2度、何者かによって操作され、約半日にわたり開いていたと発表した。

作業員への聞き取り調査では、誰が弁を操作したのか分かっていない。
弁は手動式で、レバーを付けて回さないと開閉できない。
東電は、ミスと故意の両面で、弁が操作された経緯を調べている。

東電によると、汚染水があふれた「H6エリア」のタンクの注水用配管には弁が3個ある。
漏水が分かった直後の20日午前0時過ぎに撮影した写真では、2個が開き、1個は閉まっていた。
3個とも開かないと注水されない構造で、東電は20日、
「閉まっていた弁は故障した疑いがある」との見解を示していた。

しかし、19日午前11時頃に撮られた写真を確認したところ、
故障が疑われていた弁は開き、開閉用のレバーが取り付けられていた。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140221-912838-1-L.jpg
2014年2月21日21時40分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140221-OYT1T01165.htm
840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月22日(土) 06時27分47秒
アンネの日記と同じ匂いがしますね
工作員的な匂い
慰安婦的な匂いかも知れない
841投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月22日(土) 09時27分45秒
故意の開閉ならテロ
842投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月22日(土) 09時30分55秒
そもそも全く信頼できないからな
マッチポンプの疑いもある
843投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月22日(土) 12時59分46秒
福島第1原子力発電所のタンクから約100トンの高濃度汚染水があふれた問題で、
東京電力は21日、タンクにつながる汚染水の配管の弁で操作ミスがあった可能性があると発表した。
本来閉じておく弁が一時的に開いた状態になっていた。
東電は汚染水の漏洩が発覚した当初、弁の故障と説明していた。

漏洩発覚後には問題の弁が閉じた状態に戻っていたことも判明。
東電は弁が不自然に開閉した経緯について作業員から聞き取り調査をしている。

漏洩があったタンクを含む「H6」と呼ばれるタンク群につながる配管には、
3つの弁が直列に取り付けられている。当時、H6タンク群に汚染水を移送する予定はなく、
汚染水が流入しないよう少なくとも弁の1つは閉じているはずだった。

ところが19日午前11時ごろの写真では、3つの弁がすべて開いた状態になっていたことが判明。
これ以前に誰かが閉じてあった弁を開き、開けてあった別のタンク群につながる配管の弁を閉じる操作を行っていた。

この結果、汚染水がH6タンク群へ流入。ほぼ満水だったタンクに流れ込んで上部からあふれ、雨水排水管を通って土壌に流れ出た。

弁は専用のハンドルを差し込んで開閉する構造。
東電は弁が3つとも開いていた理由を「不明」としている。

さらに、漏洩が発覚した後の20日午前0時半ころの写真では、
3つの弁の1つ「V347弁」が閉じた正常な状態に戻っていることも確認された。

東電によると、この間に弁を開閉した記録はないという。
何者かがミスを隠すため弁を閉じた可能性もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2105X_R20C14A2CR8000/
844投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月25日(火) 02時22分06秒
 東京電力福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが漏れた問題で、
あふれた貯蔵タンクにつながる配管の弁3個のうち2個は、最初から開いていたことが分かった。

東電が24日、原子力規制委員会の検討会で、作業がしやすいよう弁を開いたままにするよう
協力会社などに指示していたことを明らかにした。

漏水は、残る1個の弁を誰かが開けて起きた。2個の弁が閉まっていれば漏水は起きず、
ずさんな管理体制が浮き彫りとなった。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140224-OYT1T01101.htm
845投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月25日(火) 22時38分44秒
事故直後,福島医大の医師たちはヨウ素剤を飲んでいた!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7561240.html

・県民には飲まなくても大丈夫、と説明してた
・医者はもとより治療にあたらない学生や医者の家族も飲んでた
846投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月25日(火) 22時51分55秒
俺も横浜だけど飲んでたよ
ベース勤めの友人から貰って
847投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月25日(火) 23時12分55秒
この非国民がぁっ!
848投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月26日(水) 19時20分01秒
浄化装置で警報、処理停止=汚染水対策の「切り札」−福島第1

 東京電力は26日、福島第1原発で発生する汚染水から放射性物質を吸着して大幅に減らす装置
「ALPS(アルプス)」で警報が発生し、試運転中だった2系統のうち1系統で処理ができない状態になったと
発表した。原因は調査中という。
 アルプスは同原発で増え続ける汚染水のリスクを減らす「切り札」と位置づけられているが、
トラブルが相次いでいる。(2014/02/26-17:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014022600728
849投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年02月26日(水) 19時26分26秒
847にだけは言われたくないだろ
850投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月27日(木) 00時26分22秒
平成26年2月26日
東京電力株式会社

 福島第一原子力発電所1〜4号機タービン建屋東側観測孔においてトリチウムおよびストロンチウムが高い値で検出されたことについて、その後の状況についての続報です。

 本日(2月26日)に初めて採取した1〜4号機タービン建屋東側の地下水観測孔No.2-8の測定結果をお知らせいたします。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1234525_5851.html
851投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月07日(金) 18時02分44秒
セシウム汚染木くず投棄で東京のコンサル会社、家宅捜索 滋賀県警、処理法違反疑い
2014.3.7 00:20

滋賀県高島市の河川敷に放射性セシウムに汚染された木くずが不法投棄された事件で、
投棄に関与した疑いがあるとして、滋賀県警は6日、廃棄物処理法違反などの疑いで、
東京のコンサルタント会社など関係先十数カ所を家宅捜索した。押収した帳簿などの
資料を分析し全容解明を目指す。

捜索したのは、東京の会社のほか木くずを投棄したとされる滋賀県近江八幡市の業者、
両者を仲介した神奈川の男性宅など。近江八幡市の業者の事務所では県警の捜査員数人が
パソコンなどを押収。捜索後、業者は取材に「(廃棄物の木くずではなく)堆肥だと
思っていた」と話した。

告発状などによると、昨年3月15日〜4月30日ごろ、高島市安曇川町下小川の
河川敷に東京電力福島第1原発事故で汚染された木くず約310立方メートルを
不法に投棄し土地の形状を変更した疑いが持たれている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030700210001-n1.htm
852投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月10日(月) 11時27分51秒
東京電力は、福島第一原発で高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏れた可能性が
あると発表しました。

東京電力によりますと、9日午前、汚染水から塩分を取り除く装置の配管付近で、
作業員が水たまりを発見しました。分析したところ、ストロンチウムなどの
放射性物質が1リットルあたり2300万ベクレル含まれていることが分かりました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000022884.html
853投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月13日(木) 10時34分02秒
溶けた核燃料を冷やした直後の汚染水に迫る濃度

福島第一原発で仮設テント内の水たまりから高濃度の放射性物質が検出された問題で、
東京電力は、以前、漏れた汚染水の放射性物質が床に残っていたことが原因だとしました。

問題の水たまりは9日、汚染水から塩分を取り除く装置の付近で見つかり、
ストロンチウムなどの放射性物質が1リットルあたり2300万ベクレル検出されました。
これは、溶けた核燃料を冷やした直後の汚染水に迫る濃度です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023074.html
854投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 11時22分31秒
4号プールの燃料棒の取出し作業はここ1週間はお休みするべき
855投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月16日(日) 19時32分30秒
【3.11 3周年特別企画】事故の教訓は活かされているか・日本記者クラブ討論会
http://www.youtube.com/watch?v=46E33PG9X0A
856投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月16日(日) 20時08分36秒
清の言う通りやで
857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月18日(火) 20時35分29秒
<福島原発>除去装置アルプス全3系統処理を停止

毎日新聞 3月18日(火)18時32分配信

 東京電力は18日、福島第1原発で汚染水から放射性物質を取り除く多核種除去装置「ALPS(アルプス)」の3系統全ての処理を停止したと発表した。
アルプス3系統のうち、1系統で水処理後も放射性物質濃度が十分に下がっていないことが判明、東電は残る2系統も止めて原因を調べることにした。

 東電によると、問題が発覚したのは18日午後から洗浄するため停止した「B系統」。
通常は、処理後の水に含まれるストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質の濃度は、検出限界未満まで下がる。
しかし、B系統で17日に処理した水を調べたところ、
処理前に1リットル当たり1億ベクレル程度だった濃度が、処理後も同1000万ベクレル程度と高濃度のままだった。

続きは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000052-mai-soci
858投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月19日(水) 12時32分21秒
福島第1原発タンク21基に未浄化の汚染水 

東電福島第1原発の汚染水処理設備、処理後水保管タンク21基に高濃度汚染水が流れ込んだ可能性。
http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014031901001454.html
859投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月19日(水) 16時15分38秒
福島第1、ALPS全て運転停止 処理水から高濃度検出

 東京電力は18日、福島第1原発の多核種除去設備(ALPS)でトラブルが発生し、A〜Cの3系統全てで汚染水処理を中断したと発表した。
 東電によると、17日にB系統の出口で採取した処理水から、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質(全ベータ)が1リットル当たり1000万ベクレルと極めて高い濃度で検出された。
 ALPSで処理した汚染水の全ベータ濃度は1リットル当たり1億ベクレルから100ベクレル程度に下がる。東電は14日時点で問題がなかったことを確認しているが、18日正午に処理を中断するまでほとんど未処理の汚染水を地上タンクへ大量に移送していた可能性が高いという。
 東電によると、AとC系統に問題はないが、地上タンクに送る配管や一時貯留タンクを共有しているため、18日午後、両系統の処理も中断した。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140319_63020.html
860投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月19日(水) 22時16分24秒

福島の汚染水処理設備ALPS、運転再開の見通し立たず

2014年3月19日20時32分

故障の原因を調査中で、汚染水の処理が止まっている。また、汚染水を処理した水をためていたタンクに、故障が原因で汚染水が流れ込んでいたことがわかった。最大で約1万5千トンの処理水が汚染された。
http://www.asahi.com/articles/ASG3M5GQPG3MULBJ00K.html
861投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月23日(日) 22時11分14秒
東京電力は23日、福島第1原発で2月に高濃度の放射性物質を含む
汚染水約100トンがせき外へ流出したタンク近くで、22日に採取した
地下水の放射性トリチウム濃度が1リットル当たり4600ベクレルに上り、
21日の11倍に上昇したと発表した。東電は「汚染水の影響と
考えられるが、引き続き状況を見ていく」と話している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032300244
862投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月24日(月) 11時51分29秒
第1原発・タンク2基で高線量 最大150ミリシーベルト
http://www.minyu-net.com/news/news/0324/news6.html
863投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月24日(月) 18時19分21秒

タンクから漏れた汚染水が地下水に 福島第一原発(03/24 05:50)

 福島第一原発で先月、汚染水漏れがあったタンク近くの地下水を調べたところ、放射性物質の濃度が急上昇していることが分かりました。
 汚染水が地下水に混入した可能性があります。

 東京電力によりますと、高濃度の汚染水100tが漏れたタンクから60m離れた場所で地下水を調べたところ、
 22日はトリチウムが1リットルあたり4600ベクレルと前の日の約11倍に急上昇しました。福島第一原発では、
 原子炉建屋などに流入する地下水を減らすため、井戸でくみ上げた地下水を海に放出する計画ですが、この濃度はその基準の3倍にあたります。
 これについて、東京電力は「問題のタンク周辺とは地下水の流れが違うため計画への影響は無い」としています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023710.html
864投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月25日(火) 09時13分35秒
福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で

東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、
内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によ
ると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。
(中略)
特に大半が1ミリシーベルト台になると想定していた川内村の推計値が2.6〜6.6ミリシーベルトと高かったため、関
係者間で「インパクトが大きい」「自治体への十分な説明が必要」などの意見が交わされ、検討チームでの公表を見送ったという。
3市村に報告へ その後、原子力機構と放医研は支援チームの再要請を受けて、屋外8時間・屋内16時間の条件を変え、NH
Kの「2010年国民生活時間調査」に基づいて屋外時間を農業や林業なら1日約6時間に短縮するなどして推計をやり直し、被
ばく推計値を低く抑えた最終報告書を作成、支援チームに今月提出した。支援チームは近く3市村に示す予定だという。
(後略)
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040151000c.html
865投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月25日(火) 09時26分28秒
何の意味があるんだこの最終報告書には
866投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月25日(火) 09時30分25秒
報告書の主な役割ってのは「一応やりました」
867投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月25日(火) 09時36分41秒
これと比べたら、一応やる、なんてのはまだマシなレベルじゃん
住民を馬鹿にするにもほどがある
868投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月25日(火) 12時10分13秒
東京電力 (原子力) ‏@TEPCO_Nuclear 20分

■お知らせ■本日(3/25)午前10時20分頃、福島第一原子力発電所3号機海側モバイル処理装置にて漏えい検知器が作動し、処理装置が自動停止しております。現在、現場を確認しております。 http://twme.jp/tenu/00N4
869投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月25日(火) 21時52分54秒
新除染装置でも事態軽視 不具合見逃し1日運転 東電 福島第一原発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014032502100003.html

相変わらず『都合の悪いデータの発生→計器の故障と決め付け→対策遅れ&事態悪化』癖が治ってない
870投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月26日(水) 13時42分54秒

福島原発4号機プールのクレーン停止 

福島第1原発4号機の原子炉建屋の天井クレーンで故障ランプが点灯、クレーン停止。東電が発表。
http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014032601001227.html
871投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月26日(水) 19時23分44秒
東京電力福島第一原子力発電所4号機で26日午前、使用済み燃料プールから燃料を取り出す作業に使う大型のクレーンが
故障して動かなくなり、東京電力が原因を調べています。

26日午前9時半ごろ、福島第一原発4号機で使用済み燃料プールから、キャスクと呼ばれる燃料の輸送用の容器を運び出す
準備をしていたところ、建屋の天井に設置されている大型のクレーンが故障して動かなくなりました。
当時、キャスクをつり上げる準備の作業として、クレーンのワイヤーの先にフックを取り付けていたということで、キャスクは22
体の使用済み燃料が入った状態でプール内にあり、つり上げは行われていませんでした。
故障の原因が分かっていないため、26日予定されていたキャスクをプールから運び出し、除染をする作業は中断されていて、
今のところ復旧の見通しは立っていないということです。
燃料プール付近などで監視している放射線の値に変化はないということです。
福島第一原発4号機では去年11月から使用済み燃料プールからの燃料の取り出しが行われていて、この作業中にトラブルが
起きたのは初めてです。
4号機のプールにあった1533体の燃料のうち、これまでに550体が取り出され、983体が残されています。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ