- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 18時34分11秒
- 生かどうかは知らん
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 18時41分08秒
- 半身
- 3投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 18時51分04秒
- サンマは炊き込みご飯にしてもうまいよ
- 4投稿者:猫 投稿日:2012年10月17日(水) 19時16分48秒
- 生臭いにゃー
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 20時06分45秒
- スーパーで焼きサンマ1尾\150は高いのか安いのか?
- 6投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 20時13分50秒
- なんで冷えた焼き魚を高い金で買わないといかんのよ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 20時30分29秒
- 自分で焼くの面倒臭いじゃん
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 20時31分39秒
- ○○(地名)食堂 で食えるじゃん
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 20時41分20秒
- 大衆食堂で焼きたては食えない
- 10投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 21時06分24秒
- 焼き肉は自分で焼くだろ。あの要領だ。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時13分16秒
- 何言ってるのこの人
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時19分24秒
- 自分で焼く焼き肉の要領?
- 13投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 21時21分38秒
- めんどくさくなんてないだろう?といいたい
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時25分02秒
- 煙とか臭いが出るから自分ちで焼きたくないんだろう
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時26分56秒
- 息をするのもまんどくせいからな
- 16投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 21時28分17秒
- 魚焼きグリルなら煙少ない。フライパンならさらに少ない。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時42分53秒
- 焼き肉を焼くのとサンマを焼くのって全然違うじゃん
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時47分02秒
- サンマって電子レンジでチンでは焼けないの?
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 21時48分41秒
- 爆発してハワラタが飛び散るんじゃない?
- 20投稿者:秋 投稿日:2012年10月17日(水) 21時55分22秒
- レンジで魚焼きパック、みたいな商品あるよ
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 22時08分34秒
- もっと楽に食いたい
松屋かなか卯にない?
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月17日(水) 22時27分34秒
- ものぐさばかり言ってるとバカになるよっ
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 22時43分21秒
- 魚が食えない
でもさんまの塩焼きとか見ると美味しそうに見える
でもやっぱ喰えない。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月17日(水) 22時59分00秒
- うちは貧乏だったからさんまはいつも小さいのでわたは取り除いてありました。
僕にとってのさんまはそういう魚でした。
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月18日(木) 09時18分54秒
- さんまって大きいのが50円ぐらいじゃないの?
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月18日(木) 10時39分14秒
- 生のサンマより、干したサンマのほうが旨い
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月18日(木) 11時51分41秒
- アジのほうが旨い
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月18日(木) 12時27分24秒
- アジはもっと評価されていいよな
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月18日(木) 14時05分59秒
- サンマーメンの季節か。
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月18日(木) 14時29分07秒
- アジテーションの季節