テレビを見る人に質問
1投稿者:テレビを見ない人  投稿日:2012年09月16日(日) 20時15分14秒
地デジに移行する頃、デジタル放送はデータのデコードに機種の処理能力に応じてタイムラグが生じるため、
アナログ放送と同様のリアルタイムの放送は原理的に不可能。
そのためテレビで時報を流すことはできなくなる。
って聞いたような気がするんだけど、その後どうなってんの?
NHKのあの時報ってもうやってないの?
時報はもうラジオか117でしか聞けないってこと?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年09月16日(日) 20時17分03秒
フワーンて曖昧なタイミングで数字が変わる
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年09月16日(日) 20時17分52秒
普通に出てっけど
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年09月16日(日) 20時18分28秒
どっちやねん
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年09月16日(日) 20時21分51秒
ラジコだと時報部分はカットされてるんだよね
ネット放送でもタイムラグは避けられないから
「セブンアンドアイが一時をお知らせします・・・(無音)・・・はい!一時を回りました」
みたいな感じで
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年09月17日(月) 11時30分48秒
テレビでは地上デジタル放送や放送中継回線のデジタル化によって信号の伝送遅延や符号化遅延・復号遅延が発生し、特に地上デジタル放送の場合は地域や受信機によって遅延時間が異なるため正確なタイミングで時報を放送できず、画面上への時刻表示(時刻出し)とともに廃止された。なおアナログ放送での時刻表示については、BSアナログ放送の場合は遅延時間をほぼ一定に保つ事ができ、また地上波では地域拠点局から時刻出しをして中継回線での遅延をほぼ解消しており、このように早めに時報・時刻信号を送る事で時報・時刻表示を実現していた。

NHKは2004年3月25日まで総合テレビで時報音が流れ、教育テレビ(Eテレ)[1]でもアナログ放送終了前日の2011年7月23日まで流れていたが、アナログテレビ放送終了に伴いテレビでの時報音は事実上消滅し、現在はラジオ第1・第2・FM放送・国際放送「NHKワールド・ラジオ日本」のラジオ放送(短波・衛星によるデジタルラジオとも。衛星デジタルラジオは遅延時間の修正なしでそのまま送出されるため約1秒のタイムラグが発生する)のみに流れている

>テレビでの時報音は事実上消滅
高次脳機能障害?>>3
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年09月17日(月) 12時42分23秒
おまえのカロビに対する忠誠心を試していたんだ!
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ