■
カロビー中国問題研究所2
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月15日(土) 22時59分32秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/101017212611.html
参考リンク
中国住み(@livein_china )
http://twitter.com/livein_china
451
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月06日(木) 14時10分13秒
使用前に見える
452
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月08日(土) 23時41分01秒
中国、子供誘拐2274人の現実 人身売買や犯罪の手先に
中国メディアによると、障害を持つ子供として哀れみをこうため、
刃物や硫酸で体を傷付けられ、街角に立たされる児童もいる。もうけが低いと
殴られ、「硫酸だけはやめて」と刃物で傷付けられることを受け入れる女児もいたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121208/chn12120818010006-n1.htm
。・゚・(ノД`)・゚・。
453
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月09日(日) 00時00分44秒
【中国BBS】足の臭いで殺人おきた中国「日本人はなぜ臭くない?」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1208&f=national_1208_007.shtml
454
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月10日(月) 11時28分08秒
石油大手買収 カナダ政府認可 中国マネー、批判の的 「資源買い占められる」
【ワシントン=柿内公輔】カナダ政府は7日、中国国有企業の中国海洋石油(CNOOC)によるカナダ石油大手ネクセンの買収を認可したと発表した。
政府の後押しと資金力に物を言わせる中国企業の資源権益拡大に内外で懸念が高まる中、ハーパー政権は「CNOOCがカナダへの貢献を約束した」と押し切ったが、早くも批判が噴出している。
◇
カナダの野党新民主党のジュリアン議員は「茶番劇だ。カナダに利益とならない案件でも承認する新たな規則でもできたのか」と、政府に怒りをぶちまける。
CNOOCによる買収総額は151億ドル(約1兆2500億円)。中国企業による過去最大とみられる海外買収計画は、ネクセンが権益を保有する米国当局の承認も必要だが、カナダ政府の判断が焦点となっていた。
ハーパー政権は、米国に依存してきたカナダ産石油の売却先を新興国にも広げる政策を推進してきた。CNOOCが7月に発表したネクセン買収計画もその一環だが、
「中国に天然資源を買い占められるのを容認すべきでない」とする批判が噴出。米国でも一部議員が買収計画の阻止をオバマ政権に働きかけた。
突き上げられたハーパー首相が「国益にかなうかどうか」を基準に慎重に検討すると弱腰になると、今度は中国政府が反発。
「カナダ当局が公平で客観的な判断を下すよう望む」(陳徳銘商務相)と牽制(けんせい)し、外交問題に発展しかねない様相を呈していた。
CNOOCによる買収を認可したことについて、カナダのパラディー産業相は「CNOOCはカナダの法令を順守し、カナダの発展に貢献すると約束した」と説明。
CNOOCが雇用水準の維持などを約束したとの報道もある。カナダ政府は今後、エネルギー分野の外資参入には厳格に対応する方針も示し、批判を封じ込めたい考えだ。
だが、カナダ政府はやはり論議を呼んだマレーシア国営石油会社ペトロナスによるカナダの天然ガス企業プログレス・エナジーの買収も承認している。
ハーパー政権への批判は議会だけでなく、国民や経済界にも広がる可能性がある。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121210/ecn1212100910000-n1.htm
455
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月13日(木) 15時10分09秒
中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で13日、虐殺から75年の追悼式典を取材していた共同通信記者が、
式典に参加していた中国人に蹴られるなどの暴行を受けた。痛みがあるが、外傷はない。
記者が携行していたパソコンで記事を執筆していた際、突然、背後から20代とみられる男に腰を蹴られた。さらに、
そばにいた中年の男が「おまえは日本人か」と叫び、記者が身に着けていたマフラーを引っ張り、一時、首を圧迫した。
周辺にいた私服警官が男らを取り押さえたが、連行はしなかったとみられる。当時、式典の正式行事は終わり、
敷地内で参加者が「平和の鐘」をつくなどしていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121213/chn12121313280001-n1.htm
456
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月13日(木) 15時13分06秒
中国機が領空侵犯、自衛隊機が緊急発進
2012.12.13 15:04 [尖閣諸島問題]
藤村修官房長官は13日午後、沖縄県・尖閣諸島の上空で中国の航空機による領空侵犯を確認したと発表した。
防衛省は領空侵犯を受け、航空自衛隊のF15戦闘機を緊急発進させた。
藤村氏は「極めて遺憾だ。主権の侵害には断固として対応する」と述べ、中国側に抗議したことを明らかにした。
藤村氏によると、領空侵犯を海上保安庁の巡視船が確認したのは、13日午前11時6分ごろで、尖閣・魚釣島の南方の領空内だった。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121213/plc12121315050012-n1.htm
(`◇´;)
457
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月14日(金) 14時40分20秒
中国・国家海洋局の航空機が13日、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島付近の日本領空内を飛行した問題について、在日中国大使館は同日、
日本政府から抗議を「日本に四の五の言う権利はない」と突っぱねた。中国メディア・中国国際放送局が伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000014-scn-cn
458
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月14日(金) 22時51分20秒
中国機が、14日、沖縄県の尖閣諸島の上空で、日本の領空を侵犯したことについて、
中国の新聞各紙は、中国本土の航空機が初めて島の上空をパトロールしたなどと大きく伝えています。
このうち、中国共産党系の新聞「環球時報」は、1面に領空侵犯した航空機から撮影した
尖閣諸島の写真を掲載し、日本政府からの抗議に対して、中国側が非難される理由は
まったくないと答えたなどと伝えています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121214/k10014199651000.html
キチガイ
459
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月14日(金) 22時57分40秒
初めてパトロールしてる時点で
領有権主張してるのがおかしい事に気づけよ中国民衆
460
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月14日(金) 22時59分08秒
それを言ったら韓国が喜ぶ
461
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 05時05分57秒
日本の左翼からしてみたら中国さまの言うとおり
沖縄もウラジオストクもハワイも古来からの中国領土なんですよ
このまえ初めて中国の歴史教科書に記述されたのがその証拠だと思いますネ
462
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月15日(土) 10時10分21秒
中国に尖閣防衛義務伝える=領空侵犯に「懸念」表明―米
米国務省のベントレル副報道官代理は14日の記者会見で、中国の航空機が沖縄県・尖閣諸島付近の日本の領空を侵犯したことについて「懸念している。
緊張を高める行動を避けることが重要だ」と強調した。副報道官代理はまた、中国側に米国の尖閣防衛義務が不変であることを直接伝えたことを明らかにした。
日中が争う尖閣の問題で、米国が中国の行動に対して明確に「懸念」を示すのは異例。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000021-jij-n_ame
463
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月15日(土) 11時51分36秒
共産党機関紙、人民日報系の環球時報は同日、中国の航空機1機に対し、航空自衛隊の戦闘機など9機が
緊急発進で対応したことを特に問題視する社説を掲載。
日本が空自の派遣を続けるならば、中国も空軍を投入しなければならないと警告した。
東京新聞: 2012年12月14日 19時48分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121401002026.html
464
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月15日(土) 23時47分15秒
中国機の領空侵犯「本格的な挑戦を開始」 米専門家が警鐘
中国機による沖縄県・尖閣諸島の領空侵犯について、
中国の軍事戦略を専門に研究する米国の民間シンクタンク「国際評価戦略センター」のリチャード・フィッシャー主任研究員は
14日、産経新聞とのインタビューで、中国側による尖閣統治の誇示を狙った本格的な挑戦の開始であり、
日本が反撃の行動を取らないと尖閣放棄にもつながるという見解を表明した。
フィッシャー氏は中国国家海洋局の航空機が13日、尖閣諸島の日本領空を初めて侵犯したことに対し、
「海上での中国公船による日本側領海への侵入と連携する、これまでで最も挑発的な行動だ」と特徴づけた。
日本の対応については「中国のこの侵犯は日本に物理的な対応の権利を生み、戦闘機をこの空域に送るだけでなく、
この地域での軍事演習の実施、さらには尖閣自体への地対空ミサイルの配備など、なんらかの防衛措置を取ることを正当化する」と述べた。
同氏はまた、中国側がこの侵犯の模様を報道し、いかにも中国が尖閣の実効統治を果たしたかのように宣伝していると指摘。
「日本側が何もしなければ、尖閣の主権も施政権も中国側に奪われたとの印象が生まれ、
中国は沖縄取得までを目標とする大規模な領土拡大のキャンペーンを推進することになる」と警告した。
さらに、「今回の侵犯は中国側の威嚇かつ挑戦であり、まず日本を脅して譲歩させることを意図している。
日本側は尖閣の主権を守るために戦うか、何もせずに降伏して、尖閣を放棄するか、いよいよ選択を迫られたことになる」と述べた。
フィッシャー氏は米議会国家安全保障特別委員会顧問や米中経済安保調査委員会顧問などを歴任した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/chn12121522080002-n1.htm
465
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月16日(日) 07時48分29秒
俺変先生が
「中国が侵略してくるなんてことあるわけない(笑)」
って自信満々で断言してたから大丈夫なはず
466
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月16日(日) 14時48分11秒
<尖閣問題>日本企業の“みそぎ”は終わった?販売回復に中国ネットユーザー激怒
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67475
467
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年12月20日(木) 13時07分54秒
尖閣防衛義務、議会全体で表明=提案者の知日派上院議員―米
【ワシントン時事】ジム・ウェッブ米上院議員は19日、国防予算の大枠を定める2013会計年度国防
権限法案の内容が上下両院協議で最終決定され、沖縄県・尖閣諸島に対する米国の防衛義務を
明記した条項が盛り込まれたことを受けて声明を発表した。この中でウェッブ氏は「尖閣諸島に対する
日本の施政権を米国が認めることを議会としてはっきり表明する」と強調した。
知日派のウェッブ氏はこの条項の提案者代表。同氏の主張に沿って法案の上院版には入ったが、
早々に今年5月に本会議で採決された下院版には盛り込まれていなかった。声明は、今回の両院
合意により上院だけでなく米議会全体の意思になったことを指摘したものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000041-jij-n_ame
468
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月27日(木) 19時45分08秒
中国国防省、空自緊急発進へ軍用機の出動を示唆
【北京=五十嵐文】中国国防省の楊宇軍報道官は27日の定例記者会見で、沖縄県・尖閣諸島に中国国家海洋局のプロペラ機が接近し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進する事態が続発していることについて、「中国軍は空自機の動向を注視、警戒している。軍が海上法執行や漁業などの活動の安全を守るのは当然だ」と述べた。
空自戦闘機の緊急発進に対し、中国も軍用機を出動させる可能性を示唆したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121227-OYT1T01273.htm
469
投稿者:
関連につき転載
投稿日:2012年12月27日(木) 20時03分23秒
「日本は安全保障上の試練受ける」 離任あいさつで森本前防衛相 中国や北朝鮮に警戒感?
森本敏前防衛相は27日午前、自衛隊幹部らに対する防衛省での離任あいさつで「日本は
そう遠くない時期に、国家安全保障上の試練を受けるのではないか」と述べた。具体的な国名
は挙げなかったが、軍備増強が著しい中国や核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に警戒感
を示した発言とみられる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121227/plc12122712100011-n1.htm
470
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー
投稿日:2012年12月31日(月) 16時05分11秒
わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する(1)=中国報道
中国網日本語版(チャイナネット)によれば、ワシントン・ポストは24日付で、
第一列島線がすでに戦略的関連性を失ったと論じ、中国最新鋭ミサイルが第一列島線の
封鎖を突破すると報じた。以下は同記事より。
*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1231&f=politics_1231_006.s
471
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー
投稿日:2013年01月01日(火) 21時11分33秒
「経済成長は本物でなければならず、水増しはなくすべきだ」。中国共産党の習近平総書記の発言が波紋を広げている。
中国は以前から国内総生産(GDP)の統計水増しが指摘されてきたが、習氏の真意は健全な経済発展を促すことにあった
ようだ。
発言があったのは11月末、経済専門家との意見交換会の席上。
国営通信新華社が伝え、一部メディアが「GDPの水増しを戒めた」と指摘した。
中央政府が地方政府幹部を評価する際にGDPを重視してきたため「地方幹部が成績を上げるため
水増ししている」とされる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121229/chn12122917400003-n1.htm
472
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー
投稿日:2013年01月01日(火) 21時30分29秒 [小吉]恋愛:信じて待て
知ってた・・・
473
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月08日(火) 23時43分30秒
地下鉄が脱線、運転士死亡 中国、安全懸念強まる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130108/chn13010821220008-n1.htm
474
投稿者:
納豆
投稿日:2013年01月08日(火) 23時50分25秒
崩落しそうで生きてる心地がしないな
475
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月09日(水) 23時15分51秒
中国の有力紙社長 抗議の辞任表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/k10014690911000.html
476
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月11日(金) 08時31分22秒
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20130109/frn1301091214002-p1.jpg
http://twitter.com/StarKnight/status/288169546098028544/photo/1/large
勇気あるな
477
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月11日(金) 09時08分49秒
どういう意味?
478
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月11日(金) 09時23分23秒
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130108/chn13010821200007-n1.htm
479
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 16時48分22秒
沖縄・尖閣諸島をめぐり中国の挑発が続く中、米空軍は11日、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に
今月中旬から4カ月間にわたり、米バージニア州ラングレー空軍基地所属のF22ステルス戦闘機と
約300人を暫定配備することを明らかにした。世界唯一の「第5世代戦闘機」が中国ににらみをきかす。
中国は11日にも国家海洋局所属の航空機1機を日本の防空識別圏に進入させた。軍事的緊張が高まる中、
尖閣防衛の切り札F22が再び沖縄に配置される。
沖縄防衛局によると、F22は12機が派遣され、到着は14日ごろ。
F15戦闘機約50機が常駐する嘉手納基地の第18航空団の指揮下で訓練を実施するとしている。
嘉手納には2007年以降、F22が数カ月単位で暫定配備されており、今回で7回目。
米軍は「アジア太平洋地域に最新鋭の装備を投入する」(カーター国防次官)との方針で、
いずれは嘉手納に常駐するという見方も強まっている。
レーダーに映らず一方的にミサイルで攻撃を仕掛けられるF22は別名「航空支配戦闘機」。
過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
中国空軍の主力戦闘機で同じ第4世代機のJ10(殲10)やJ11(殲11)をはるかに上回る戦闘能力を持つ。
領土拡張の野心を隠さない中国に対し、鉄壁の守りが備わりつつある。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130112/plt1301121442001-n1.htm
480
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時00分03秒
たがちょっと待って見て欲しい
日本の領土を固くなに守ろうとする奴は
アジアの人々を傷付ける愚かな事に気が付く必要があるようだ
481
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時03分47秒
こういっちゃなんだが
あの戦争では結果的に中国の植民地化を防いでいるんだぞ
482
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時04分11秒
アジアは中韓だけじゃないで
483
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時05分38秒
日本が韓国を併合してなかったら、今頃半島は中国かロシアだったよな。
484
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時06分37秒
ロシアになってたらそれでよかったんだけどな
485
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時07分50秒
とりあえず朝鮮もってっていいからホッポーリョード返してっていってみたらどうだろう
486
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時09分50秒
ちょーせんなんか面倒くせー場所でしかないやん
あんなとこ中国領土でええやん
今日なんか問題あんの?
487
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時11分44秒
ロシアが日本に先んじて満州と半島を押さえていたら、
今頃どうなってたんだろうな?
488
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時11分47秒
第3勢力として朝鮮はロシア領と言い張ってみるか
489
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時14分03秒
防衛上重要だったって言うけど
回り全部海なんだからどうにもならないんだって
490
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時19分33秒
よーしそれじゃーもえちんロシアは韓国起源説をぶち上げちゃう
491
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時22分56秒
>>487
K−POPがすげー美人になってた
492
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時30分23秒
でもロシアがファビョったら死ぬな
493
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時34分07秒
やはり中国にがんばってもらって民族浄化の方向でお願いするしかないか
494
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時46分36秒
半島の大陸側にもいくつか他に国があればよかったのにね
現状、半島は中国でもロシアでもアメリカでもない何かであるためだけに存在している
495
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 17時48分00秒
日本はもう半島に関わり合いません死ぬまでは
496
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 18時26分19秒
>>494
つ満州国
497
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 18時31分12秒
第二次日露戦争
498
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年01月12日(土) 19時02分34秒
>>496
今よ
499
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 20時57分32秒
中国、連日有害物質含んだ濃霧 最悪レベルの大気汚染
【北京共同】中国各都市で連日、有害物質を含んだ霧が立ち込めている。12日付の中国紙によると、
北京市の大気汚染を調べる全ての観測地点で、6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」を記録した。
病院では呼吸器系疾患の外来患者が急増、市当局は住民に外出を控えるよう呼び掛けた。
北京市は12日も朝から濃霧となり、数百メートル先のビルがかすんで見えない状態。
中国メディアによると、河北、河南、湖北3省や天津市でも霧が立ち込め、深刻な大気汚染が続いている。
専門家によると、霧には多くの有害物質のほか病原菌も付着。
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011201001459.html
500
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年01月12日(土) 22時26分48秒
「尖閣」活動家、盗撮で有罪=昨年の抗議船に乗る―香港
時事通信 1月12日(土)17時15分配信
【香港時事】12日付の香港各紙によると、昨年8月、尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域に侵入した香港の民間団体「保釣(釣魚島防衛)行動委員会」の抗議船に乗り組んだ活動家が11日、
女子公衆トイレで盗撮をしたとして、香港の裁判所から禁錮30日の有罪判決を受けた。
有罪になったのは離島に住む漁民の張偉民被告(31)。昨年7月に公衆トイレ内で盗撮していたところを見つかって捕まった後、保釈された。
張被告は船員として抗議船に乗り、尖閣海域に侵入。逮捕後に石垣港から抗議船で強制送還され、香港で英雄視されていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000080-jij-cn
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ