- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 19時35分08秒 
 - たのむよ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 19時35分50秒 
 - エピメテウスがパンドラにペガサス返しして壷開けた 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月13日(月) 19時41分55秒 
 - トンカツ食べたら馬勝った 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 19時55分00秒 
 - 犯人はヤスだった 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時00分47秒 
 - 竹島の捏造がばれて国家が転覆した 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時13分00秒 
 - 実は主人公も既に死んでいて幽霊 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時17分07秒 
 - 敵のボスが生き別れた父親だった 
 
- 8投稿者:DTI利用者  投稿日:2012年08月13日(月) 20時18分32秒 
 - 明日から2日間先行上映 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時35分38秒 
 - パワハラ上司から受けていたのは実はセクハラで
結局それは愛から来るものだと知ってその愛を受け入れた  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時39分57秒 
 - 玄関開けたら全裸で正座していてBADEND 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 20時41分12秒 
 - ジュニアアイドルとして売れると信じてプロデューサー
の自宅に行ったらカメラマンその他が待ち構えていた  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月13日(月) 21時33分24秒 
 - エイリアンの誕生の話なのでエイリアンは殆ど出てこないけど、プロメテウス内部の黒い液体で変異した虫たちとか気持ち悪かった。
デイビットがロボットだったのはなんとなく予想がついてたけど首だけになってちょっと可哀想だった。でも一番ひどいのはデイビットだと思う。笑
デイビットに黒い液体を飲まされたチャーリーが狂暴化して殺害されて、その恋人だったエリザベスがエイリアンに寄生されてしまって、その幼体を自動手術の機械で取り出して閉じ込めるんだけど、そのシーンはドキドキしたwエイリアンがおなかから出るシーンはいつもドキドキする。
そこからエンジニアが起きてウェイランドがエンジニアに老衰で死にたくないから助けて!ってお願いするんだけど殺されて、エンジニアが黒い液体を宇宙中にばらまくを止めるためにキャプテン(かっこよかった)は宇宙船ごと突っ込み無事宇宙船を止める。でもエンジニアは生きていて、エリザベスのおなかにいた幼体がでかくなってるところと鉢合わせさせてエリザベスは逃げて、首だけになったデイビットとともに彼らのいる宇宙へと旅立つのを決めたのでした〜。
そしてエンジニアの身体からでてきたのがちっちゃい黒いエイリアンでした!という話でした。
詳しい話はウィキペディアにのってますね。もう既にネタバレまで全部かかれててびっくりしました。いいんですかねあれ(笑)  
- 13投稿者:DTI利用者  投稿日:2012年08月13日(月) 22時52分56秒 
 - パワハラにもセクハラにも愛など無いわ馬鹿が。
  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 23時01分57秒 
 - 口では言っているが下は正直 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月13日(月) 23時05分05秒 
 - 怖い系の映画? 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月13日(月) 23時06分20秒 
 - 警察からの追跡捜索からうまく逃げ続けていた
国境まであと数十マイルのところで
車が故障して困り果てている老人を見かける
思わず自分の車を停め老人に手を貸そうと外に出た
次の瞬間、隠れていた警官たちが銃弾の雨を浴びせる
  
- 17投稿者:照  投稿日:2012年08月14日(火) 00時01分07秒 
 - スペースジョッキーについてはよ 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月14日(火) 00時06分36秒 
 - 白いギターとパンタロンだよね 
 
- 19投稿者:照  投稿日:2012年08月14日(火) 00時17分34秒 
 - そうそう司会は土井まさるでな 
ってやかましいわ!  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月27日(月) 21時49分48秒 
 - 見てきたけどなんだか杜撰な映画だったな
スペースジョッキーのグロい表面は単なる宇宙服で中身は人間(と全く同じDNAを持つ人類の祖先というか双子の兄弟種族)だった!!とかえええ?という
そもそも地球に自分らのDNAを蒔いて人類を生み出しておいて今度は人類滅亡を目論むとか
そのためだけに生物兵器としてエイリアンを作ったとか意味不明過ぎ
あんな超科学技術を持っているんだったら地球なんて余裕で破壊できるだろうに
というかなんでエイリアンに絶滅させられてんねん創造主のくせに
しかもDNAが人類と同じなのになぜか人類よりずっとデカくて強いんだから対等以上に戦えるだろう
地球製のアンドロイドが連中の言葉を通訳できるのに彼らにはそのような知能も装置も無いとか設定も適当過ぎ
そのアンドロイドにしても社長の目的とは別になぜ地球にエイリアンを持ち帰ろうとするのか分からない
まさかとは思うけど1のアッシュの目的がそうだったからなんとなく真似てみました・・・とか?
リドリースコット作品ということでもしかしたらそういう細かい理屈や整合性の部分は全部忘れて映像美だけを楽しむべきなのか?  
- 21投稿者:照  投稿日:2012年08月27日(月) 22時56分45秒 
 - 内容が難しすぎて理解できない 
レンタルで3回くらい見たい  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月27日(月) 23時34分21秒 
 - あの惑星はLV223でエイリアン1と2の惑星はLV426
つまり今回のスペースジョッキーと1の奴とは別物なんだね