■
転職するよ。
1
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月03日(金) 11時24分46秒
営業職志望です。
597
投稿者:
無
投稿日:2012年08月31日(金) 23時01分52秒
かといってこの年で大学行ってもあれだったわ。
598
投稿者:
無代理
投稿日:2012年08月31日(金) 23時04分11秒
陰で何を言われてるんだろうとか考えて眠れない夜を過ごしたり
599
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月31日(金) 23時04分42秒
何歳で大学に?
600
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月31日(金) 23時14分39秒
二十歳過ぎて良い大学行きなおしたのにまたフリーターってあれとしか
601
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月31日(金) 23時23分29秒
おれはうまやらしい
602
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月31日(金) 23時25分54秒
あれだけ英語頑張ったのに
603
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月31日(金) 23時27分16秒
リアルの無は他人とのコミュニケーションが嫌いか?
604
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月01日(土) 22時53分49秒
構ってオーラも無いもんな。
605
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月01日(土) 23時11分54秒
ruvyはんはなにげに他人とのコミュニケーションが好きそうだよな
それだけでもたいしたもんだと思うよ
606
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月02日(日) 17時57分33秒
人とのコミュニケーションは好きですが、空気読めないんでちょっと大変なときもありますね・・・
607
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月05日(水) 23時11分21秒
<胆管がん>新たに37人、計61人に…厚労省全国調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000088-mai-soci
608
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月05日(水) 23時22分49秒
>>606
仕草や状況、雰囲気から相手の気持ちを読み取れない?
609
投稿者:
大
投稿日:2012年09月06日(木) 12時16分06秒
ID:kFiti5Fm
>>607
有機溶剤検診 けっこうやってないんだな。
経営者4人て、自分で機械回してた親父さんだろうな…
610
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月06日(木) 20時17分53秒
>>608
読み取れない。
表情から気持ち読むのはマジで難しい。
611
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月06日(木) 21時35分17秒
それは難しいだろ
612
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月07日(金) 15時42分25秒
そうだ!ruvy!
http://www.youtube.com/watch?v=RMMnreP3LFM
613
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月08日(土) 09時07分52秒
<胆管がん>「発症悔しい」労災申請の男性が初会見 三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000128-mai-soci
614
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月09日(日) 17時44分02秒
みんな難しいのか。
ちょっと安心。
615
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月19日(水) 21時40分07秒
転職戦線どうなった?
616
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月19日(水) 22時00分18秒
異常なし
617
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月19日(水) 22時09分12秒
25投稿者:すとろ 投稿日:2012年09月19日(水) 12時27分12秒 ID:hBVEepNw
ハロワ行ってくる
618
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月19日(水) 22時11分28秒
http://www.police.pref.nara.jp/weeklynews/news-.htm
働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男(54歳)を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕しました。
619
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月19日(水) 22時13分39秒
こうはさん?
620
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 06時56分42秒
http://www.cypnet.co.jp/
ここでええやん
621
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 14時31分06秒
大阪市中央区の校正印刷会社「SANYO―CYP」(サンヨー・シーワィピー)で胆管がん発症者が相次いでいる問題で、同社で働いていた人の胆管がんによる死亡率は、
同世代の日本人男性の平均死亡率の2900倍に上ることが、熊谷信二・産業医科大准教授(労働環境学)らの調査でわかった。東京で開かれている日本胆道学会で21日に発表する。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120921-OYO1T00517.htm
622
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 16時31分10秒
ruvyも今のうちに好きな事いっぱいしとけ
なんなら納豆と愛の逃避行でも…
623
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時08分10秒
残業はあるけれど休みが多くて給料がそこそこの額の企業受けてきたけど、やっぱり入社したいという熱意があると面接にも一生懸命望めるものですね。
でも、そこより待遇が大幅に悪い企業の面接も一次で落ちたので、更に上回る強敵がいるでしょうね。
ガチガチに緊張はしていますが、前回よりは面接でのしゃべりが上達はしてきているとは思います。
もっとも、入社に結びつかなければいけませんけれど。
624
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時09分20秒
がんばって。
625
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月24日(月) 20時14分12秒
頑張ってはるな
626
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時14分56秒
印刷関連営業のそこそこの待遇で休み多いところっていうとそんなに無いし、打ちひしがれてる。
けれど、がんばる。
627
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時16分27秒
テックとか募集してないんかな?
休みとか無茶苦茶だけど待遇は悪くはなかったはず。
628
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時17分42秒
今日の面接でも言っておけばよかったこととか別の言い方をすれば良かったこととか帰りの電車で浮かんできてやるせなくなった。
629
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時19分42秒
テックを検索したらいろいろ出てきてどこだかわからなかったよ。
630
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時20分26秒
次に活かせばいいじゃない。
私も春に転職したけど大変だった。
がんばれ〜。
631
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時20分47秒
ちょっと休養期間を長くとりすぎた。
さっさと決めないと、辞めてから何してたのとか突っ込まれるとまずい。
632
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時20分53秒
電通テックだよ。
633
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月24日(月) 20時20分59秒
終わった面接はしょうがない。
次回に活かせばいいよ
そもそもまだ落ちたと決まったわけでもないだろう
634
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時23分29秒
中途募集してないですね。できれば印刷業が良いね。
今日の面接は今までで一番の出来だと思うけれど、企業の規模も大きいし、採用に力入れてるみたいだし、強敵が多そう。
635
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時25分37秒
そっかあ、知り合いがテックで印刷部門に勤務してたから内容は近いのかなと思ったんだけど。
小さいとこでもちゃんとしてる会社はあるし、めげないでね。
636
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時28分14秒
ソフトとか使えるのかな?
637
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時28分36秒
広告と印刷と出版は隣接してますね。
営業だったらこれら3業種の間の行き来はある程度融通が利くみたい。
小さな会社でも歴史あるところってちゃんとしてるね。
人間関係良くて働きやすい。
638
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時29分51秒
ソフト使えないです。
印刷オペレーターでしたので。
DTPはお手伝い程度で2回くらいしかやったこと無いから覚えちょらん。
639
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時31分57秒
クリエイティブ系じゃないと嫌!とかではないのね。
チラシ系だけどジャパンプリントシステムズの印刷は働きやすかったって聞いたよ。募集状況はわかんないけど。
ダイエー傘下。
640
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時34分32秒
印刷関連の営業職が良いですね。
最初に働いたのが印刷産業って何か縁があると思うし、いろいろと知識を身につけさせてもらえたっていう恩もありますし。
641
投稿者:
も
投稿日:2012年09月24日(月) 20時36分49秒
神対応な営業さんには何回も助けてもらったよ。
かなり負担かけてしまったんだろうけど。
いいとこに決まること祈ってる。
642
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年09月24日(月) 20時42分03秒
ええ、どうも。
めげずに頑張ります。
643
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月25日(火) 01時12分20秒
ruvyはん頑張ってるなぁ
644
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月25日(火) 10時43分51秒
広告と印刷と出版は、この不景気下でのアゲンストが強い業界だよね〜それでも挑むんだね…
札幌の地下鉄は、ここ数年広告が減り続けてスカスカなんで、苦しいのは痛いほど判るわ
一般企業群も利益が出ているのは2割一寸程度らしく、残りは経費節約で最初に節約を図るのがこの業種
最近もおいらの知り合いの会社が事業縮小しリストラの嵐…こんなんがここ数年当たり前のように続いている
商店街の街並み(例えば狸小路)が毎年激変し、老舗のお店もどんどん閉めちょる…
あー、そういえば札幌の銀巴里も今月で閉店なのよね…寂しいかぎり
645
投稿者:
大
投稿日:2012年09月25日(火) 10時45分17秒
ID:kFiti5Fm
広告・出版以外をやってるところ探せばいいのよ。
関東圏でも何社か知ってるんで、ここどうとか、
聞いてくれればとんでもないアドバイスあげられる
646
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月25日(火) 10時51分17秒
とんでもないアドバイス…だってよ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ