■
転職するよ。
1
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月03日(金) 11時24分46秒
営業職志望です。
447
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月19日(日) 21時01分28秒
446が正解
448
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月19日(日) 21時03分41秒
うちの会社は一応卒業証明書を貰うよ。高卒でも。
449
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月19日(日) 21時03分57秒
やってみます。
450
投稿者:
納豆
投稿日:2012年08月19日(日) 21時04分39秒
>>449
ぜひぜひ
451
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月19日(日) 21時05分22秒
求人情報検索するとほとんどが東京都心部の会社で、電車の車窓から見る風景というのはほとんど住宅というから東京は超巨大都市なんだなと実感した。
452
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 15時58分44秒
今日のところはダメっぽいな。
お祈り待つとしよう。
453
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 16時41分33秒
スタイルが大切だよね。
カバンからスーツから全部コムサで固めようか。
454
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 16時45分47秒
誰に聞いたんだそんな話>スタイルが大切だ
無難なスーツ姿ならいいんだよそれで
455
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 16時50分39秒
元はといえば前髪短く切りすぎたのが原因。
伸びるの待てないし困ったものです。
456
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 16時51分54秒
>>454
スタイルが大切なのは経験則です。
スーツ着てるとデパートなんかでも店員の扱いが良いよ。
太っちゃいないからスーツはそれなりに似合うけどね。
457
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 16時54分34秒
スーツだと、呼び込みにもよく声をかけられてうざい。
私服通勤の会社になったらそれが減って助かる。
458
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 18時23分42秒
仕事何してんの?
459
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 18時33分30秒
派遣会社のIDとパスワード忘れた。
どうしようどうしよう。
460
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 18時37分15秒
記憶してるだけ?テキストファイルに保存してないの
461
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 19時14分44秒
紙でもらってないのか?
>>458
工場で事務員だよ。工場入ったら着替えるから通勤は私服でいいのさ
本社とか行くときはさすがにスーツ着るけどな
462
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月20日(月) 19時44分21秒
事務員なのに着替えるの?
463
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月20日(月) 19時51分15秒
まあ、制服みたいなもんだ
現場に入ることもあるしな
464
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 20時09分56秒
もらったから探してみる。
465
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月20日(月) 20時10分17秒
工場事務員とは勝ち組だな。
うらやましい。
466
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 20時15分15秒
んでも、中途だからなあ。
やっぱ凡人は一つのところに長く勤めないとだめだよ
467
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月20日(月) 20時44分09秒
俺んとこは職場でも私服。もちろんTシャツやデニムのような
格好は駄目だけど。
468
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月21日(火) 10時18分48秒
営業は夏でもスーツじゃないといけないなんておかしな世の中だよな。
469
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月21日(火) 10時22分23秒
あと2ヶ月我慢して仕事続けるべきだったと思った。
470
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月21日(火) 11時31分04秒
自分で決めて既に済んでしまったことを、いつまでも悔い続けるのかいな?
この按配だと、これから先のruvy の人生が後ろ向きで糸へんに冬となるぞ
業種や企業規模等に関係なくもっと周りを見渡して(俯瞰して)、新たな職を探したらどうよ
例え小さな饅頭屋であろうが、馬力のある所謂前向きな組織を探してとか
まぁ、本人が後ろ向きだと、とても雇ってもらえないけどな
471
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月22日(水) 16時57分19秒
きっと私を気にいってくれる会社があると思って就職活動してますよ。
472
投稿者:
納豆
投稿日:2012年08月22日(水) 16時59分28秒
Gパンに開襟柄物シャツです。
473
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月22日(水) 17時03分59秒
スーツにネクタイで行きましたよ。
この酷暑の中。
474
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月22日(水) 17時12分37秒
酷暑さゆり
475
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月22日(水) 17時24分50秒
突っ込みづらいこと書かないでよ。
476
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月22日(水) 17時26分08秒
>>472
仕事中じゃねーの?
休み?
477
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月22日(水) 18時11分30秒
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/850.html
478
投稿者:
納豆
投稿日:2012年08月22日(水) 19時37分53秒
お昼食ってました
479
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月22日(水) 19時46分32秒
随分遅いお昼だな。
勤務時間何時から?
480
投稿者:
納豆
投稿日:2012年08月22日(水) 20時02分21秒
お昼は2時ころでした。
あの時は重いZIPファイル開いてたからだろうかね
481
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 16時56分46秒
1社目の不採用通知来たぞ。
面接の練習のつもりで申し込んだとはいえ何とも言えない残念な気持ちになった。
482
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時00分56秒
ショックで気持ち悪くなってきた。
胃の内容物を全部もどしてしまいそうだ。
483
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時02分13秒
また吐くんだからもったいない
484
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時02分34秒
半分だけにしなさい
485
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時08分49秒
あと99社か
486
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時12分07秒
落とすなら書類選考で落としてほしいわ。
487
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時14分23秒
面接で笑われて落とされるパターン
488
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時16分48秒
ゲロ吐く→食べる→不採用通知→ゲロ吐く
永久機関の完成や!
489
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時18分23秒
追い討ちをかけるように笑いやがってこの野郎。
490
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時40分53秒
採用する側も真剣なんだから、面接まで行くことはとりあえず善いことなんでね
今、この就活の苦労をする時期(人生の)だと自覚して次にトライしなよ
痛みを伴った経験が無いとホントの痛みは判らないモノ、後に貴重な経験だったと笑えるようになるとよいよね
491
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時41分30秒
僕の良さは何度も会わなくちゃわからないっていうのが僕の最大の欠点。
492
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時46分02秒
交通費で食えたはずの牛丼の数でも数えるが良い
493
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時49分40秒
性格診断すると違う結果の中でも共通するのが幼児性が強いということだ。
これは本当にどうにかしなくちゃならない。
494
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時57分26秒
脱エコ
495
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月23日(木) 17時59分13秒
その年になったらまず治らないよ
責任ある立場にならない限り
496
投稿者:
ruvy
投稿日:2012年08月23日(木) 17時59分23秒
よく思い出したら昔から幼稚と言われることは多かった。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ