ヨドバシカメラ>>>アマゾン
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月01日(日) 18時40分57秒
確定したな
17投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年03月21日(木) 22時20分53秒
ていうか、先日、Amazonで買ったものが返品不可とかで
メールで文句言ったら違う窓口案内された。
ヘビークレーマーとか思われてるんだろうか。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 22時27分23秒
>ただし淀はポイントが45付くので実質403円
未だにこんなこと本気で言ってる人がいるんだね
ゲームのコインや量販店のポイントはお金じゃないんですよって習わなかったんだろうか幼少時に
こういう人って来月から会社の給料がヨドバシのポイントで支払われることになっても文句言わないんだろうか
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 22時29分45秒
ブラクリったな
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 22時48分09秒
ヨドバシで継続的にものを買う予定があるなら問題ないだろう

会社の給料がとか言い出すのは頭おかしい
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 22時50分44秒
んだんだ。>>18は自分の論理飛躍っぷりに気づいてないんだな。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 22時58分54秒
簡単な比喩も理解できずにすぐぶち切れて頭おかしいとか言い出す方が確実に頭おかしいよね
ポイント制が店側に有利で客側に不利な点は多々あるのだが説明してもどうせこんな頭のおかしな奴に理解などできないだろうから無駄な事は止めておく
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時05分01秒
なんだこいつw
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時05分27秒
論理飛躍(笑)
世界中で最も論理的思考が出来ない人が論理を語っちょる
語っちょるよぉぉ!!
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時08分08秒
ヨドバシのポイントは現金と全く同じ価値があるから実質現金値引きと同じなんだ!
ふぅ・・・
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時08分17秒
おまえの論理的思考とやらは世間一般で屁理屈と呼ばれちょる
27投稿者:俺は12じゃないぞ  投稿日:2013年03月21日(木) 23時14分43秒
ヨドで10万円買い物をして1万ポイントつきました。
そのポイントで後日1万円の商品を手に入れました。
実質現金値引きと違いますか?
28投稿者:俺は12じゃないぞ  投稿日:2013年03月21日(木) 23時18分48秒
さて、そのポイントで買い物をしたので駐車場2時間無料サービスは受けられますか?
と、店員に聞きました。
実質現金でのお買い上げと同じですから勿論サービスはお受け頂けます。
と、店員さんは言っていました。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時23分27秒
「現金と全く同じ価値がある」とは思ってないからこそ
「実質」って言い方をしてるんだろ・・・
>>24>>25あたりにはそもそも読解力が無い
30投稿者:俺は12じゃないぞ  投稿日:2013年03月21日(木) 23時24分39秒
で、税制上の問題回避とかに無関係な一消費者が、
ポイントを実質現金値引きと捉えて何か問題があるのでしょうか?
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時40分09秒
また逃げた秋
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時49分12秒
ちなみに>>31の脳内では一体どれが秋ってことになってんの?
健常者向けに分かりやすく言ってみて
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月21日(木) 23時55分16秒
>>18
>>22
>>24-25

でもきみ障碍者じゃん
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月22日(金) 00時10分53秒
>簡単な比喩も理解できずにすぐぶち切れて

ちょっとした買い物の話なのに「会社の給料がポイントになっても」とか言い出すのは、
簡単な比喩とか言う次元を超えている。
頭おかしいと言われてもしょうがない。
自分を守りたいがために、相手をぶち切れたことにするあたりからもそれは伺える。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時04分04秒
もーヨドバシが便利すぎて死にそう
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時05分55秒
500円の乾電池(ポイントが使ったから払ったのは350円)でも
送料無料ってほんとにダイジブなん?と心配してしまうほど
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時24分07秒
ポイント付与と現金値引きとの違い

(1)現金の場合
同じお店で1000円出して
50%値引きの品をどんどん買っていくと

1000円の商品を買って50%の値引きだと500円お釣り
500円の商品を買って50%の値引きだと250円お釣り
250円の商品をかって50%の値引きだと125円お釣り

1000+500+250+125+62+31+16+8+4+2+1=1,999円

(2)ポイントの場合

1000円の買い物で500ポイントの還元だとすると
1,500円相当のものが買える。

これだとわかりやすいかな。いまいち自信なし。



38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時36分58秒
要するにポイントによる買い物で同じようにポイントが付けばほぼ現金同様ということか。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時42分24秒
普通ポイントによる買い物にはポイントつかない
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時46分07秒
インディアンうそつかない
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 21時51分05秒
500ポイントと500円は同じ価値じゃないってことだな。
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 22時05分13秒
100円で10ポイントもらえる→100円のものを10個買うと100ポイント→1000円でちょうど11個買える
100円の物が90円で買える→1000円で11個買えておつり10円
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 22時09分58秒
>>18>>22>>24-25さん、、、
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 22時26分07秒
10000円でAを買って1000ポイントもらって、そのポイントで1000円のBを買った。
Aを9000円相当で入手できたことになるか?
10000円で11000円相当のAとBを買ったということだから、9.09%引き。
単純計算では、10000円のAを9091円で、1000円のBを909円で買ったことになる。
ただまあ、これを10000円のAを9000円で買い、1000円のBは1000円で買った、
と言い換えることも出来なくはない。かな?
なんかこんがらがってくるね
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 22時46分51秒
省みて
>>12を考えると
尼:415円
淀:448円
ただし淀はポイントが45付くので実質403円。

45ポイントはヨドバシのポイント率10%を考慮すると現金41円と
ほぼ同様であると思われる。
従って、ヨドバシで購入し続けることを考えるとアマゾンとの
現金差33円を考えてもヨドバシの方がお得であるといえる。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 11時51分14秒
だからそのポイントを現金と等価とみなして実質○○円と称するのはいい加減止めたまいよキミ
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 11時59分17秒
45じゃないが、何がまずいのか説明してくれ
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 12時05分17秒
ゆとりかぁ
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時05分33秒
等価とみなしてないしな。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時13分38秒
実質って言い方が実質じゃないから気に入らないのはわかるが
45は実質わかってるしな
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時22分24秒
自分の買いたい物がヨドバシに売っている限りにおいて
実質現金だよな
ヨドバシのメリットは消費者囲い込みにあるわけだしな
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時22分34秒
自分が説明出来ないのをゆとり呼ばわりでごまかして逃げるとか、どんだけ恥知らずなん
説明出来ないなら黙ってろよ恥知らず
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時27分40秒
>>51のように思いがちだが
ポイントにはポイントがつかないからちょっと違うんだよ
実質とか書くからこういう勘違いも出てくる
細かいことだけどな
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時28分47秒
秋ループ
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 13時57分35秒
(以下、めんどくさいので消費税は無視することとして)
「通常の現金100円」の【機能】は「価格100円のモノを取得」することなんだから
「価格100円のモノを取得」できるならば「通常の現金100円」と【機能】は同じ。
とすると「ポイント100円分」では「価格100円のモノを取得」できるので
「ポイント100円分」は「通常の現金100円」と【機能】は同じ。

ただし「ポイント」はその店の商品等に限定される点で【対象】が「通常の現金」とは違う。
しかし【対象】の範囲内で【機能】を比較すれば、「通常の現金」と「ポイント」は全く同じ。
この「【対象】の範囲内で【機能】を比較すれば」という付加条件を、「実質的」と表現するとするならば
「ポイント100円分は通常の現金100円と実質的に同じ」といえる。

なお、ここで『ポイント分を現金で返金してポイント購入にもポイント発行すれば云々』というのは
「通常の現金100円」を超える【機能】を持った「スーパー現金100円」を仮想するものであって
実際にはありもしない「スーパー現金100円」と「ポイント100円分」を比較しても意味はない。
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 14時04分24秒
>>55
10文字くらいにしてくれ
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 14時19分35秒
>>55は、よく人のレスを読まない人か、もしくは、わかっていない人だろうな。
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 15時07分26秒
>>57は、考えを具体的に説明できない人か、もしくは、考えてない人だろうな。
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 15時10分41秒
はやくバトれよ
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月04日(木) 20時20分56秒
自分で整理するためにも今一度書いてみるが、
10,000円の物Aを買う。1,000ポイントもらう。1,000ポイントで1,000円のBを買う。
これは、11,000円のものを10,000円で買えたことになる。
→9.09%引き→10,000円の物が9,091円で、1,000円の物を909円で買えたことになる。
つまり、10,000円の物を買って1,000ポイントもらえたとしても、9,000円で買えたことにはならない。
(仮に、91円を移動させて、10,000円の物を9,000円で買った、と言うことにしたとしても、
次の1,000円分はそのまま1,000円で買ったことになり、これにはポイント値引きがないことになる)
ちなみにポイント20%としたら、12,000円の物を10,000円で買えたことになる。
→16.67%引き→10,000円の物が8,333円で、2,000円の物を1,667円で買えたことになり、
「実質」のと乖離が上昇する。
結論
ポイント5%=4.76%引き
ポイント10%=9.09%引き
ポイント20%=16.67%引き
ポイント30%=23.07%引き
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 20時36分36秒
>>55が数字でものごとを考えられないということはわかる。
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 20時56分32秒
実質を使うやつに限って理解してないんだよな
だから実質とか言うんだけど
63投稿者:60  投稿日:2013年07月04日(木) 20時58分49秒
んだけど、結局上で書いたのとまた同じになっちゃうけど、
10,000円のAは実質9,000円で買いました。
1,000円のBは値段通り1,000円(1,000ポイント)で買いましたけどね。
と言えるっちゃ言えるんだよなあ。

もうわからんよおいら
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月04日(木) 21時06分22秒
1000円の現金と1000円のポイントは商品の購買力に差がある
ということを理解しないといけないわけだよな。
要するに1000円の現金は1000円以上の価値があるんだ。
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月05日(金) 11時05分58秒
逆だろう。1000円分のポイントはその店でしか買えないし、ポイント分を含み相対的に価格が高い商品の代金としてしか使えない。
1000円のポイントに1000円の価値は無い。
66投稿者: 投稿日:2013年07月05日(金) 11時18分35秒
現金とほぼ等価と考えちゃう人は、部屋からでないでネットショッピングばかりしてるんじゃないかな。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ