- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 18時54分34秒 
 - シーシェパードも大興奮 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時50分56秒 
 - なんじゃこりゃ 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時51分02秒 
 - なんだこの糞審判 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時51分10秒 
 - こんなんアリなの?? 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時51分20秒 
 - くそわろたwww 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時52分10秒 
 - 日本のゴールは良かったで! 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時52分20秒 
 - 早く蹴ればよかったのに 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 20時52分26秒 
 - オーストコリア
  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時02分31秒 
 - どちらのチームに対しても厳しい審判だったな 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時04分12秒 
 - 本田もちょっとほっとしてたね 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時04分49秒 [吉]
 - FK認めて蹴らせず終了なんて初めて見た 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時05分35秒 
 - 栗原に関しては敵が勝手に栗原にぶつかってきただけみたいじゃん。
あと本田もファールじゃないよアレ。
今日の審判はもう少し自分にも厳しくすべき。  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時06分52秒 
 - 盛り上げといて引き分けとか
審判界では評価高そう  
- 38投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時07分26秒 
 - こういう審判が悪い意味で試合を支配するのって「レフェリーズゲーム」って言うんだっけ?
中東ってこういう、どっちチームの得にもならない事する意味不明な審判いるよね  
- 39投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時11分28秒 
 - 内田のPKもゴール裏スロー見る限り何もしてないように見えるけど、
誰か他の選手と勘違いしたのか?
でも、まあ内田はこの3戦ともパッとしなかったから、酒井を試すいいチャンスかもしれない
ただ、CBはピンチだな。ただでさえ層が薄いのに、今野アウト、栗原アウト、吉田も間に合うかどうかわからないじゃなあ。
誰かがCM中と思って「闘莉王呼んだらいいんだよ」って言ってたけど、どうなんだろう
ザッケローニは全然闘莉王に興味示さないよね  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時13分57秒 
 - Khalil Al Ghamdi ハリル・アル・ガムディ 
サウジアラビア出身、1970年9月2日生まれの40歳。 
普段は教師で、趣味は水泳。アラビア語と英語を話す。 
国際審判は03年から務めている。 
アジアでは引く手あまたの審判で、アジア杯やアジアチャンピオンズリーグ、さらにはアフリカ選手権、 
若年代のW杯、五輪、昨年の南アW杯などの国際舞台でも主審を任される。 
そのW杯ではフランス対メキシコ、チリ対スイスを裁いた。 
前者でのレフェリングは一定の評価を受けたが、後者は散々なデキ。 
ファールやカードの連発でゲームを壊した。 
総じて笛を鳴らしすぎ、カードを出しすぎとの悪評がある。 
Referee: KHALIL AL GHAMDI (SAUDI ARABIA) 
http://www.the-afc.com/en/fifa2014-schedule-a-results?id=116&type=Stage  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時15分12秒 
 - ツーリオ呼ばないのはなんでだろうな? 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時17分58秒 
 - >>39
審判は正しい。よく見ていた。
騒いでいるのはバカだけ。
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1339500380691.jpg
ttp://2chlog.com/up/201206/12/01/120612-2026220993.jpg  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時21分17秒 
 - 汚い。やっぱりニッポンは汚い。 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時23分13秒 
 - ホームでこれだけ押し込まれたオーストラリアからしてみれば実質チンチンだけどな
  
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時24分24秒 
 - マンマン 
 
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時24分39秒 
 - たまたま手がからまっただけ 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時25分27秒 
 - 松木と粂八さんは何を見ていたんだ 
 
- 48投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時27分41秒 
 - あー、確かにこの画像見るとホールディング取られても仕方ないな
でも、内田は何か負のオーラが出てたから、酒井を試してみて、ダメならしばらく駒野でいいや  
- 49投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時29分19秒 
 - あんなの中継で分かるわけ無いよ
スローもゴール裏からだったから、腕は見えなかったし
よっぽど内田に注目している女子か、録画してスローで見ないとわからんよ  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時32分57秒 
 - おー ホモ日本〜 
 
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時34分04秒 
 - こんなのファール取られて当たり前
これでたまたま手がからまっただけとか言っているのは自分の子供がやらかしたのに叱らずに言い訳ばかりする親と同じ。
自国の選手だからこそダメだ。
それにしても強敵相手にアウェーで負けないでよかった
しかし次はDFが3人も出られないのか。。  
- 52投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時34分08秒 
 - あと、香川もクラブほどには輝けないな 
 
- 53投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時37分30秒 
 - 栗原は折角2戦連続得点して、CB3番手の地位を固められたのに、気の毒に 
 
- 54投稿者:沢田まこと  投稿日:2012年06月12日(火) 21時51分24秒  ID:bXjipVbZ 
 -  拮抗してていいゲームだとおもた。 
 
- 55投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2012年06月12日(火) 21時55分28秒  ID:rMvPWsH/ 
 - 香川と本田は凄いねぇ。ペナルティエリアでゆっくりプレイしてるようにさえみえるくらい落ち着いてる。 
 
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 21時56分09秒 
 - キューウェルはどこ行ったの?
キューウェルとケーヒルがダブルでいるから怖かったんだろ  
- 57投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時58分53秒 
 - この前のユーロで観たイニエスタもそうだったな
なんか普通にややゆったりドリブルしてるのに、スーッと相手交わしちゃう
メッシはいかにもキレがあって早そうだし、クリスティアーノ・ロナウドはカクカクカク激烈バカみたいに激しく動くから、「あー、あの動きについていけないんだなDFは」って納得できるけど、イニエスタとかどういう仕組でDFかわしてるのかさっぱりわからない  
- 58投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 21時59分46秒 
 - キューウェルはベンチ暖めてたんじゃなかったっけ? 
 
- 59投稿者:Steavic  投稿日:2012年06月12日(火) 22時08分09秒  ID:fyDcyXS3 
 - 審判がすべてを台無しにしたな。
意味の分からないPK、最後のFKを蹴らせないとは。  
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 22時09分32秒 
 - イニエスタは真正面から1対1で勝負しないからじゃない?
相手というより空間を見ている。
あそこ空いてるなーってスペースを見つけるのがすごく上手い
そしてドリブルが細かいのでススっといけちゃう  
- 61投稿者:Steavic  投稿日:2012年06月12日(火) 22時11分44秒  ID:fyDcyXS3 
 - 遠藤があんまりボールに触ってなかったな。 
 
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 22時11分52秒 
 - >>59
PKは>>42これを見てからレスして  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月12日(火) 22時55分46秒 
 - あれはね中東の王様が命令してんのな
ほら彼らは西洋のスポーツマン精神とかフェアプレイとか全然信用してないからね
審判に二人退場にさせろとか試合は1−1にしろとか命令して試合をカチャカチャにさせて見物して楽しんでるわけよ
という妄想
  
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月12日(火) 23時26分36秒 
 - 面白かったよ
力があるチーム同士が、まず点を取られないように固めた守備を、なんとかコジ開けようとしてた
個人もチームも生きてたし、両監督もハイレベル
審判もまあ公平だったろ
  
- 65投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月12日(火) 23時43分35秒 
 - Pkに関しては違う審判ならスルーしてたかもしれないレベルだったと思うよ。
だって、ゴール前の競り合いで瞬間的に相手に抱きつく格好になるのなんて何度でもあるんじゃないのかな。
何より、内田に「ファウルされた」豪州選手本人が、自分が当事者だと思ってなかった感じだもん、笛直後  
- 66投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月13日(水) 00時21分40秒 
 - 問題はもう1点取切る力が無かった事だね。
相手が10人になってた時間は結構あったし、チャンスもそれなりに作れていたのに詰めが良くなかった。
豪州は中盤省略して放り込んでくるだけのサッカーだけど、それで1点やられるのは覚悟しておかないといけない。
CBが中澤と闘莉王で今より高さがあった時でもやられているのだから。
香川が本田なみに輝いてくれていたらと思うけど、でも、相対的に本田中心にすると香川が動きにくくなっていたりするのかもしれないから難しい  
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月13日(水) 00時28分16秒 
 - 岡崎のミスが目立つ 
 
- 68投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月13日(水) 00時34分50秒 
 - 豪州の監督も「内田は(PKになった場面で)ファールしてないと思う」ってコメントしてる 
 
- 69投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月13日(水) 00時41分15秒 
 - 日本は9月のホームのイラク戦に勝てれば、9割方2位以内確保できるんじゃないだろうか 
 
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月13日(水) 00時50分53秒 
 - 二位でもワールドカップに出陣できるのかえ? 
 
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月13日(水) 00時54分09秒 
 - そやで 
 
- 72投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月13日(水) 00時57分04秒 
 - うん。各組2位までが出場権獲得。3位は3位同士でH&Aやって勝った方が、南米5位とH&Aやって、勝てれば本大会出場。
今ざっと計算してみた。
残り、9月のイラク戦に日本が勝ち、豪州はホームで全勝、アウェーはドロー、他の国はホームは勝ち、アウェーは負けという仮定で計算すると、
豪州:勝ち点14、日本とイラクが11、オマーン10、ヨルダン8となった  
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月13日(水) 10時14分20秒 
 - http://epcan.us/s/06130910931/ep621266.jpg 
 
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月13日(水) 11時54分34秒 
 - イエロー一枚持ってる人が次の試合でイエロー二枚貰ったらその試合は退場で次の試合は累積で出れなくてその次の試合は出れるけどイエロー一枚持った状態なの? 
 
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月13日(水) 11時59分54秒 
 - 5枚もらったら海外旅行とか