- 1投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 00時48分01秒 
 - 仕事辞めてやった。
誰か雇って。
週休二日でボーナスたっぷりで残業無しがいい。  
- 41投稿者:!  投稿日:2012年05月17日(木) 20時09分29秒 
 - みつからないよ
  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 20時11分16秒 
 - 無茶言うな>>1
週休二日で残業無し昼寝し放題
だけどボーナスそこそこが現実だ  
- 43投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 20時13分41秒 
 - ボーナスそこそこって(ケタヒャララ 
 
- 44投稿者:チータス100万  投稿日:2012年05月17日(木) 21時01分19秒  ID:REjFaYw2 
 - >>20
全くもってその通りだわ  
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 21時05分17秒 
 - 生活保護の特典
●住民税非課税
●国民健康保険料免除
●介護保険(実際に介護されるようになった場合)全額無料
●医療費全額無料
●国民年金保険料免除(一般免除ではなく法的免除となる)
●NHK受信料無料
●自治体によるが、上下水道使用料減免
●自治体指定有料ゴミ袋無料配布
認められているもの
●大型ハイビジョンテレビ所有
●携帯電話
●パソコン(インターネットも使用可)
  
- 46投稿者:秋  投稿日:2012年05月17日(木) 21時20分17秒 
 - 生保がうらやましいなんてどんだけ底辺だ。 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 21時31分33秒 
 - ワーキングプアか 
 
- 48投稿者:(゚棒゚)  投稿日:2012年05月17日(木) 21時53分51秒 
 - 社会復帰できる気がしない 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 21時58分05秒 
 - 熊社会は厳しいじゃろ? 
 
- 50投稿者:納豆  投稿日:2012年05月17日(木) 22時01分09秒 
 - 秋センセイみたいに年収5千万超で日がな一日カロビーできるほど暇で
社会的責任もさほどないなら仕事していてもいいけど
年収1千万程度でリストラに怯えながら毎日汗水垂らして働くくらいなら
若干後ろ暗さを感じつつも生活保護の変なクローン病おじさんで暮らした方がマシかもな、とおもた。  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 22時02分31秒 
 - 年収1千万もあったらもっと頑張って働く 
 
- 52投稿者:(゚棒゚)  投稿日:2012年05月17日(木) 22時05分25秒 
 - >>49
世知辛いよね  
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 22時08分43秒 
 - 納豆さん実家に5万いれても貯金溜まりそうだね 
 
- 54投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 22時09分18秒 
 - >>52
起業して雇ってくれないか?  
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 22時10分02秒 
 - >>54
ミカに食われなさい  
- 56投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 22時14分29秒 
 - そうや。
俺が葉っぱブーム作ればいいんちゃうか?  
- 57投稿者:納豆  投稿日:2012年05月17日(木) 22時14分42秒 
 - 1千万なんてもらってないですけどね 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 22時17分08秒 
 - ホモ納豆は無職のうんこカスだろw 
 
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 22時18分18秒 
 - 手取り20万だとして5万いれても15万も使える 
 
- 60投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 23時03分32秒 
 - もう月給50万とかは無理なんやろなってやっと思えてきた。
世の中が見えてくると死にたくなるね。
死なないけど。  
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 23時07分02秒 
 - 長く勤めればまだ間に合うかもしれんで 
 
- 62投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 23時09分40秒 
 - 製造業しか経験ないからなぁ
いちかばちか不動産営業になるとかしかないかと思う。
宅検って難しのかな?  
- 63投稿者:(゚棒゚)  投稿日:2012年05月17日(木) 23時13分31秒 
 - >>54
そんな甲斐性ねえですもん  
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月17日(木) 23時15分37秒 
 - 何歳なの? 
 
- 65投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 23時18分26秒 
 - >>63
貯金全部と国民金融公庫を借りて1階店舗の2階住居って物件をフラット35使って買うんだ。
そんで1階で釣具屋やろうぜ。  
- 66投稿者:ruvy  投稿日:2012年05月17日(木) 23時19分11秒 
 - 種金つくってそれを元手に投資生活が良いね。
破産したって命までは取られないし。  
- 67投稿者:(゚棒゚)  投稿日:2012年05月17日(木) 23時21分40秒 
 - >>65
そこまでのプランあるなら自分でやりなされよ  
- 68投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 23時22分30秒 
 - 投資っても生活するとしたらデイトレード?になるやん?
そんなの普通に働いてるのと変わらないんじゃないかと思うんだ。
むしろ出かけてるときに気が気じゃない気がして嫌だ。  
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 23時22分34秒 
 - ちんこぷらん 
 
- 70投稿者:ruvy  投稿日:2012年05月17日(木) 23時23分59秒 
 - >>68
デイトレードでも不動産投資でも。  
- 71投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月17日(木) 23時24分21秒 
 - 俺絶対途中で飽きるから無理>>67 
 
- 72投稿者:ruvy  投稿日:2012年05月17日(木) 23時27分43秒 
 - 工員やってるけどね、仕事中の事故で最悪死ぬかもしれないし、働かされ過ぎで過労死するかもしれないって考えると、投資のほうが良いかもしれないよね。
死んじゃったらおしまいだもんね。  
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月17日(木) 23時29分07秒 
 - さっさとやめろよ 
 
- 74投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月18日(金) 00時55分23秒 
 - 工員もそうだけど、肉体労働は怪我が怖いよな。
かと言ってずっとオフィスの中に居るのは嫌だしな。
出張が多い技術者あたりの仕事がいい。
出来れば同じ所ばっかりじゃなくて、いろんな土地に出張が多い仕事で。  
- 75投稿者:のび  投稿日:2012年05月18日(金) 01時08分19秒 
 - 家電の訪問修理どうよ? 
 
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月18日(金) 01時12分10秒 
 - セールスエンジニア? 
 
- 77投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月18日(金) 01時16分35秒 
 - それや。
セールスエンジニア。
具体的にどんな事してるのかわからんけど、機械修理して全国飛び回ってるみたいなの。
そんで行った先によっちゃ2時間ぐらいで修理終わって釣りとかして帰ったり。  
- 78投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年05月18日(金) 01時20分00秒 
 - ボクなんて一ヶ月だけだからって言われて東京に来たけど、もう半年居座ってる。
どうにかして欲しい。  
- 79投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年05月18日(金) 01時21分17秒 
 - てか西成の職安前で白いハイエースに乗ったら、全国色んな所に連れて行ってくれるらしいよ。 
 
- 80投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月18日(金) 01時26分02秒 
 - 西成はバスがいろんなところに行くけど、行った先が楽しくなさそうやん。 
 
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月18日(金) 01時32分06秒 
 - 福島行かされるんじゃね? 
 
- 82投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年05月18日(金) 01時33分35秒 
 - まぁね。
衣食住付きらしいけどね。
幼なじみが大学生の頃、日雇いのバイト感覚でハイエースに乗ったら、
長野県のダム建設現場に連れて行かれて、1週間帰れなかったって。  
- 83投稿者:秋  投稿日:2012年05月18日(金) 06時46分30秒 
 - 5000万ももらってないよ。2000万ぐらいだよ。
暇はもて余すものじゃなくて作り出すものだよ。  
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月18日(金) 07時07分55秒 
 
           ぷ
 
- 85投稿者:ruvy  投稿日:2012年05月19日(土) 12時11分16秒 
 - 印刷工だが、インキ洗浄に使う溶剤はおそろしく有害らしいね。 
 
- 86投稿者:ruvy  投稿日:2012年05月19日(土) 12時22分34秒 
 - タコモロウさんの希望は随分贅沢だね。
僕だったら手取20万以上でボーナスありで土日祝休みで残業月50時間までくらいを希望します。  
- 87投稿者:タコモロウ  投稿日:2012年05月19日(土) 23時51分56秒 
 - インキて何で洗うの?
トリクレンとかパークロ?
俺はほんとは働きたくないのを妥協して働こうってんだから贅沢なのは仕方がない。  
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月19日(土) 23時55分59秒 
 - AV男優は? 
 
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月19日(土) 23時57分08秒 
 - 頑張れば給料があがっていく会社がいいよ。 
 
- 90投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年05月20日(日) 00時43分55秒 
 - じゃあ、ホモロさんとルビーさんは、まず汁男優からリスタートして下さい