- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月24日(火) 19時14分41秒
- なんで逆にしないの?
ばかなの?
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月24日(火) 19時15分40秒
- キチガイ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月24日(火) 19時16分02秒
- 頭がおかしいのか
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月24日(火) 20時40分18秒
- >>1みたいなキチガイは店に入った時点で雰囲気おかしいのわかるから
さっさと帰ってほしくて
お金もサッと渡して帰ってください。お願いします。気持ちわるいから見ないで。
みたいな感じかな
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月24日(火) 21時27分48秒
- 意味がわからないけど、おふだを逆に貼られたってことかな
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月25日(水) 00時27分25秒
- 財布には手前から千円五千円一万円って並べてるの
でもお釣りでもらう時はだいたい五千円が一番上になってるのでそのまま入れると五千円が一番前に来ちゃうの
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月25日(水) 00時28分43秒
- 財布を逆向きにするとか、もう片方の手で持ち替えるとかすりゃいいんじゃねえの?
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月25日(水) 00時32分44秒
- 1は神経質
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月25日(水) 00時33分20秒
- こえーなw
- 10投稿者:のび 投稿日:2012年04月25日(水) 00時50分12秒
- こっち向きに渡されると財布にいれるとき天地が逆になるよな。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月25日(水) 00時59分03秒
- それ気になる?
- 12投稿者:のび 投稿日:2012年04月25日(水) 01時02分27秒 [中吉]
- しかたない面倒だからそのまま入れるかってときと
クルッと回して揃えるときとある。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月25日(水) 08時00分33秒
- >>6のは誰しも少なからず面倒に思うことがあるんじゃないかな
一番上の5千円札の上に小銭が乗せられると余計に手間取る
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月25日(水) 08時08分00秒
- 電子マネーを使え
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月25日(水) 08時08分20秒
- 別に。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月18日(金) 17時57分26秒
- 今日5千円札一番下で渡してくれた
実はたいして気にしてなかったんだけど気配りのできる人いえるんだねぇ
びっくりした
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月18日(金) 18時08分33秒
- >>>6のは誰しも少なからず面倒に思うことがあるんじゃないかな
なわきゃねーだろが
そんな超神経質なヤツばっかりだったら人類はとうに滅亡してる
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月18日(金) 18時36分31秒
- 人類はそんなことでは滅亡しないが、そういう世界だと>>17の髪型は7:3わけである可能性は高い。
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月18日(金) 18時52分29秒
- 釣銭とレシートとポイントカードの渡し方が他とは違う店があって
ふつうは数秒で仕舞えるのに、その店ではいつもアワワワてなる
というようなのはある