- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時38分03秒
- なんて声を掛ける?
昔は男の子なら「ボク?どうしたの?」女の子なら「お嬢ちゃん?どうしたの?」だったけどもうどちらも死語だよね
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時42分57秒
- うーん。大人がつかう分には今でもおかしくないと思う。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時44分33秒
- オマエ 名は何と申す
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時48分38秒
- どっかの条例だとそういうふうに声かけただけで犯罪になるんじゃなかったっけ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時49分13秒
- ボウズ、母さんの分まで強く生きろ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時49分19秒
- 迷子見殺し条例
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時49分55秒
- よろしく勇気!(サムズアップ)
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時49分57秒
- 坊や?という呼びかけも死語だな
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時52分36秒
- 無視
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 10時52分55秒
- 「嬢や」になるとここのゆとり住人たちも知らないだろうな
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月02日(月) 11時06分34秒
- 私は4歳ごろの坊やと遊んであげたことがあるんだよ。お忘れか?
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月02日(月) 11時17分27秒 [小吉]
- そういえば6日からテレビで放送するみたい
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000420077-1-1903-1333642200-1333644000&ref=guide24
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月02日(月) 15時10分17秒
- >>1
「おっちゃんがお菓子買うたろか」