苦しい・・・・悔しい・・・
1投稿者:わんわん  投稿日:2012年03月22日(木) 23時26分43秒 ID:ZFXJ5MJE
私を見つけて・・・・
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時38分01秒
ばかか。そういう状況も含めて信用しないし薬局がわりくらいの評価なんだよ。
おまえみたいな医者ばかりだよ。
123投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 01時39分42秒
信用しないのに診断してもらって処方箋切ってもらうんだ笑
なにやってんだか。
124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時40分25秒
こういう医者に限って患者の話聞かないんだろうな。
何のために医者になったんだおまえ。
おまえみたいな医者に期待なんかしてないよ。
125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時40分59秒
だから薬局がわりだって言ってんだよ。
人の話を聞かないな本当に。
126投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 01時43分31秒
なら始めっから薬局行けば?
薬選ぶのは医者だし、医者の指示に従って薬飲んでるのに信用はしない云々て馬鹿でー。笑
127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時48分23秒
どっちに行こうが患者の自由だ。
患者は客なんだから信用されようがされまいが診察して薬出せばいいだろ。
信用されなきゃ診てやらない?ほんとに医者って殿さまだな。
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時49分30秒
そうやって患者を小バカにしつつ診察してんのな、おまえ。
信用されるわけないだろ。
129投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 01時50分59秒
はあ?
信用してないって言ってるのに診断と投薬指示には従う時点で矛盾してるじゃん。
要するにかまってちゃんでしょ。
130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時51分01秒
本当の医者だったら大変だったな
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時51分51秒
まあがんばれ秋先生。
寝るわ。
132投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 01時53分52秒
初手から疑ってかかる患者なんてどの医者からも嫌われてるよ。
だから1分しか話聞いてもらえないのさ。面倒だからよそいけばいいとしか思われないよ。
133投稿者:納豆  投稿日:2012年03月24日(土) 01時55分27秒
医者は坊さんでも神父でもなく
単なるサービス業だからなぁ。
134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時56分23秒
医者で出された薬全部指示どおり飲まないよね。そんなに飲めない。
処方箋薬局の薬剤師の説明のほうが親切で止めていい時期とか教えてくれるよ。
医者は説明ない。薬出すからって言うだけで。
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 01時59分32秒
じゃあ信用されなくてもいいじゃん秋先生。
簡単に治りそうな患者だけ選んでさらに
自分のこと信じてくれて感謝してくれて金払い良い患者だけ診てあげれば。
136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 02時02分37秒
単なるサービス業は言いすぎだとおもうな。
職業倫理ってないの?病人は助ける。助かる命は助ける的な。
それを信用してくれないから診ないとかいいだしたらまあ単なるサービス業か・・・
137投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 03時03分28秒
信用っていうのは人間的な承認を意味してる訳じゃない。全人的医療を目標にするのは当然だけど、初対面の風邪っぴきさんにそんなの不要さ。
なぜその検査、診断、治療なのかっていうことに対する信用なり信頼ね。
それがないなら薬も勝手にやめるし、生活指導も守らないしね。
だったら深入りしないで、今すぐ死ぬ病気じゃないのを確認して対症療法のみ。あとは信頼できる病院を勝手に探したらいいよって医者は考えるね変な患者に好かれるのも困るし。信頼されるべく努力なんてしたって、雲をつかむような話にしかならん。
万人に「信頼」される医者なんていないしな。でもこのスレのツンデレみたいなやつにも合う医者はいるから探せばいいよ。
138投稿者:チータス100万  投稿日:2012年03月24日(土) 03時04分43秒 ID:REjFaYw2
うるさいなおまえら
ホモくせぇから全員どっかいけ
139投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 03時09分35秒
職業倫理はあるよそりゃ。法的にも明記されるぐらいだし、嫌いだから助けないなんてことはない。
助かりそうなら助かるべく治療するけど、その内容を信用しない、なんて矛盾してるでしょ?って話。
なら信頼できるところに行けばいい。そういう患者のいう信頼できる医者って、要するにテレビとかマンガにでてくるようなスーパードクターとか自己犠牲的求道者風お涙ドラマ医者なんだよなー。
あほくさい。
140投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 03時15分13秒
この手の話、何回かカロビで書くけど、サンタクロースの実在を信じる子供を相手にしてるような気になるよ。
サンタの演出はするけど本物のサンタはいないし、プレゼントにフェラーリが欲しいって言っても予算の都合上トミカになる。
それが現実。
141投稿者:わんわん  投稿日:2012年03月24日(土) 03時38分47秒 ID:ZFXJ5MJE
僕の骨折のときの慶應病院の主治医、骨折して4年、最後の手術から2年経って完治してるんだけど
3か月に一度通院。半年に一度MRI。これどう思う?やりすぎだと思うんだけど。
どうも水が溜まってるらしいんだけど僕には痛みなどの自覚はないの。
142投稿者:DTI利用者  投稿日:2012年03月24日(土) 03時57分56秒
鬱病の人がいるんだろうか。
薬が多い、医者を信用できない。
143投稿者:DTI利用者  投稿日:2012年03月24日(土) 04時06分33秒
あの人の話なんだけど
薬を飲んでるときを見たことがなかったからそれを聞いたら
飲まずに治す、医者は説教するから嫌いとか言って
たまに頭痛くなるからバファリン飲んでる。
なんか最近は即効性のあるものに変えたとか言ってたな。。。。

脳に作用する薬なんだから一度でも飲み始めたら
継続して様子を見るなりしなきゃダメと思うんだけど言うと怒るし。
144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 05時41分39秒
そりゃ全方位音痴のDTIさんに偉そうな事言われたら誰だって怒るよ
145投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 06時09分39秒
犬っころは主治医に、通院が難しいって話してみたら?どうしてこんなに通院が長いのか、とかさ。痛みもなにもないこともね。

146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 06時34分11秒
あと、職が見つからないこともね。
147投稿者:チータス100万  投稿日:2012年03月24日(土) 08時36分35秒 ID:REjFaYw2
うるせぇなこいついきなり豹変すんなゴミ医者が
うんこくせぇんだよ
バカか
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 09時02分49秒
こんな医者にだけは診てもらいたくない。
気をつけよう。
149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 09時40分28秒
大丈夫だよ。混合診療が解禁されれば
駄目医者は淘汰されるからな。
競争に勝つ医者が良い医者かどうかは別ものだけど。
150投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 09時40分37秒
チー君のショボい人生は治せないぜ、、
草津の湯ならわからんが
151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 09時41分46秒
雲国斎先生!
152投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 09時45分16秒
混合診療とダメ医者淘汰にどう関連が?
競争にかつ医者がダメじゃない医者、らしいけどなんの競争?
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 09時46分23秒 [中吉]
治せない医者は全員詐欺で逮捕すべき
154投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 09時50分19秒
治せます、なんて言ってないからならないよ?
それに完全なる契約なら、服薬とか生活指導を遵守してもらうのが条件になるし、それを患者側に証明してもらわないとね。
俺なら¨診療契約書¨にその旨明記するなあ
155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 10時41分50秒
未収金対策としての前金制度

 ところで,ケリーに10万ドル以上の前金を納めることを要求したM.D.アンダーソン癌センターは,世界的にも名を知られた超一流の癌診療施設である。米国における病院ランキングとしてはUS News and World Reports誌のものが一番有名であるが,同誌が病院のランク付けを始めた1990年以降,M.D.アンダーソン癌センターは毎年癌部門の上位2位以内にランクされ,2008年も第1位の栄冠に輝いたばかりである(ちなみに,近年ライバルとして1位の座を争っているのは,ニューヨークのメモリアル・スローン・ケタリング癌センターである)。

 このように「米国一」の名声をほしいままにしているM.D.アンダーソン癌センターであるが,組織的にはテキサス大学「複合体」(註2)の1施設であり,基本的には「州立」である(もっとも「州立」とはいっても,組織としての独立性は高いので,日本の公立病院と同列に論じることはできないので注意されたい)。では,なぜ,州立の癌センターが,「営利病院も真っ青」というような高額の前金を癌治療開始の前提条件として患者に要求するようになったのかというと,それは,無保険者・低保険者の診療費の「取りはぐれ(未収金)」が,米国全体で大問題となっているからに他ならない。例えば,アメリカ病院協会によると,全米の病院全体の未収金は2000年の16億ドルが2006年には31億ドルと,6年の間に倍近く増加した。また,米歳入庁(日本の国税庁に相当)が2006年に非営利病院を対象に実施したアンケート調査によると,回答481病院のうち14%の施設で前金制度が導入されていたという。

 M.D.アンダーソン癌センターの場合,患者に前金を要求するようになったのは2005年からだが,同年,未収金が前年の1800万ドルから5200万ドルに急増したことがきっかけだったとされている。前金制度の導入後,2006年の未収金は3300万ドルに減少するなどすぐに効果が現れたが,同センターの2007年度の黒字は3億1000万ドル,所有有価証券も含めた総資産は19億ドルと,財務状態は極めて良好であるだけに,患者に高額の前金を要求する「冷たさ」が批判を浴びたのだった。

http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02807_05
156投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 10時50分41秒
飴ちゃんは自己責任の国やけんね。
保険に入りよらんかったんが悪いよって、無保険のガン治療は実費だとそのぐらいやろうし、しゃーないしゃーない。

ちゅう感じかのう
157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 10時57分35秒
秋先生も患者なんて信用してないだろ。
言うこと聞こうがクスリ捨てようが患者はお客様なんだから
せっせと診察してクスり出せばいいよ。
しょせん医者なんてクスリ出すくらいしかできないんだからさ。
どっかのスーパー外科医やらと秋先生たちみたいな凡医者は別モノだって分かってるよ。
158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 10時59分27秒
ガイガーカウンターほしいね
159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 11時00分23秒
医者って保険とか安くなったりするん?
というか、保険入ってる?
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 11時01分58秒
任意保険なら条件同じだよ
161投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 11時05分11秒
神の手、なんて言われてる先生も裁判抱えてるしね。
もちろんお客様だからせっせと診療してるよ。俺はあんまり薬づけにしないけどね。
変な客は嫌だから、よそ行けばいいよマジで。
162投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 11時06分40秒
三割負担だよ。
昔は自分の病院は1割とかに減額してたけど、そういうの減ってきたね。
163投稿者:チータス100万  投稿日:2012年03月24日(土) 11時15分57秒 ID:REjFaYw2
くせぇんだよヤブ医者
ゴミクズだな
164投稿者:のび  投稿日:2012年03月24日(土) 11時21分24秒
このスレのタイトル気持ち悪いからもう書き込まないでください。
165投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 11時26分09秒
チータスは生ける生ゴミだなあ。
そびえ立つ糞だな。
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 11時57分12秒
ヤブってか偽じゃんゲッハッハ
167投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 11時58分09秒
偽物ってことにしないと我慢がならないんですね。
168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 12時05分24秒
小麦アレルギーの人にクスクスすすめちゃうんだもんね
169投稿者: 投稿日:2012年03月24日(土) 12時11分32秒
クスクスって米だと思ってたもんで
170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月24日(土) 12時34分48秒
クスクスって何かわからないけど想像するとオーストラリアにいるネズミ系の有袋類みたいな動物を想像した!
171投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月24日(土) 12時36分26秒
クスクス科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%A7%91
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ