■
苦しい・・・・悔しい・・・
1
投稿者:
わんわん
投稿日:2012年03月22日(木) 23時26分43秒
ID:ZFXJ5MJE
私を見つけて・・・・
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時15分55秒
そういう逃げ道もあるよねー
106
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時17分13秒
俺を医者じゃないことにしたい人の方が、色々ありそうだけど。
107
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時17分16秒
ナースと患者のゲロ掃除したって言ってたから外科ではなく眼科でもなく(略)内科だろう
108
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時18分25秒
外科や眼科の患者はゲロ吐かないの?そんなことないけど。
109
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時20分02秒
手ごたえあり
110
投稿者:
納豆
投稿日:2012年03月24日(土) 01時20分38秒
秋先生の全てが尻たいの
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時21分03秒
嫌い
112
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時23分27秒
琵琶丸がいるな。
ホモに用はないです。
バスセンター前の水タバコの店ってまだある?あれば行きたいな
113
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時25分51秒
医者は嫌い。ろくでもない。
薬局がわりくらいに思ってないとね。
信じ切ったら殺されかねない。
114
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時29分47秒
信用しないなら来なくていいです。
薬局がわりじゃなくて市販薬とか自分の唾とかまじないとかで病気を治せばよろしい。
115
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時31分41秒
こんな人に限って、人はいつか死ぬって事実を理解してなかったり、手遅れになってから来て医者のせいにするから困る。
116
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時31分59秒
週刊現代を信じる
117
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時32分27秒
高飛車。
弱って困って受診してるのに偉そうにさ、ろくに話も聞かないで1分診療だもんな。
よく信用しろなんていえるな。医者なんてクソ。
118
投稿者:
納豆
投稿日:2012年03月24日(土) 01時32分59秒
でも、ホモの話には鋭く突っ込んでくるよねー
119
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時33分19秒
死ぬのなんて分かってるよカス。
やっぱ医者ってこんなもんだ。
120
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時34分53秒
一分ぐらいしか割り振れないぐらい患者が溢れてるからなんだけど。
じゃあ他の患者を診察しないであんただけ診ろというのかね。
侍医でも雇えば?
121
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時36分51秒
こういう患者に限って依存的で、普段の健康管理をしてないことが多いんだよね。
こないでいいよ。
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時38分01秒
ばかか。そういう状況も含めて信用しないし薬局がわりくらいの評価なんだよ。
おまえみたいな医者ばかりだよ。
123
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時39分42秒
信用しないのに診断してもらって処方箋切ってもらうんだ笑
なにやってんだか。
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時40分25秒
こういう医者に限って患者の話聞かないんだろうな。
何のために医者になったんだおまえ。
おまえみたいな医者に期待なんかしてないよ。
125
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時40分59秒
だから薬局がわりだって言ってんだよ。
人の話を聞かないな本当に。
126
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時43分31秒
なら始めっから薬局行けば?
薬選ぶのは医者だし、医者の指示に従って薬飲んでるのに信用はしない云々て馬鹿でー。笑
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時48分23秒
どっちに行こうが患者の自由だ。
患者は客なんだから信用されようがされまいが診察して薬出せばいいだろ。
信用されなきゃ診てやらない?ほんとに医者って殿さまだな。
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時49分30秒
そうやって患者を小バカにしつつ診察してんのな、おまえ。
信用されるわけないだろ。
129
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時50分59秒
はあ?
信用してないって言ってるのに診断と投薬指示には従う時点で矛盾してるじゃん。
要するにかまってちゃんでしょ。
130
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時51分01秒
本当の医者だったら大変だったな
131
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時51分51秒
まあがんばれ秋先生。
寝るわ。
132
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 01時53分52秒
初手から疑ってかかる患者なんてどの医者からも嫌われてるよ。
だから1分しか話聞いてもらえないのさ。面倒だからよそいけばいいとしか思われないよ。
133
投稿者:
納豆
投稿日:2012年03月24日(土) 01時55分27秒
医者は坊さんでも神父でもなく
単なるサービス業だからなぁ。
134
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時56分23秒
医者で出された薬全部指示どおり飲まないよね。そんなに飲めない。
処方箋薬局の薬剤師の説明のほうが親切で止めていい時期とか教えてくれるよ。
医者は説明ない。薬出すからって言うだけで。
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 01時59分32秒
じゃあ信用されなくてもいいじゃん秋先生。
簡単に治りそうな患者だけ選んでさらに
自分のこと信じてくれて感謝してくれて金払い良い患者だけ診てあげれば。
136
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 02時02分37秒
単なるサービス業は言いすぎだとおもうな。
職業倫理ってないの?病人は助ける。助かる命は助ける的な。
それを信用してくれないから診ないとかいいだしたらまあ単なるサービス業か・・・
137
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 03時03分28秒
信用っていうのは人間的な承認を意味してる訳じゃない。全人的医療を目標にするのは当然だけど、初対面の風邪っぴきさんにそんなの不要さ。
なぜその検査、診断、治療なのかっていうことに対する信用なり信頼ね。
それがないなら薬も勝手にやめるし、生活指導も守らないしね。
だったら深入りしないで、今すぐ死ぬ病気じゃないのを確認して対症療法のみ。あとは信頼できる病院を勝手に探したらいいよって医者は考えるね変な患者に好かれるのも困るし。信頼されるべく努力なんてしたって、雲をつかむような話にしかならん。
万人に「信頼」される医者なんていないしな。でもこのスレのツンデレみたいなやつにも合う医者はいるから探せばいいよ。
138
投稿者:
チータス100万
投稿日:2012年03月24日(土) 03時04分43秒
ID:REjFaYw2
うるさいなおまえら
ホモくせぇから全員どっかいけ
139
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 03時09分35秒
職業倫理はあるよそりゃ。法的にも明記されるぐらいだし、嫌いだから助けないなんてことはない。
助かりそうなら助かるべく治療するけど、その内容を信用しない、なんて矛盾してるでしょ?って話。
なら信頼できるところに行けばいい。そういう患者のいう信頼できる医者って、要するにテレビとかマンガにでてくるようなスーパードクターとか自己犠牲的求道者風お涙ドラマ医者なんだよなー。
あほくさい。
140
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 03時15分13秒
この手の話、何回かカロビで書くけど、サンタクロースの実在を信じる子供を相手にしてるような気になるよ。
サンタの演出はするけど本物のサンタはいないし、プレゼントにフェラーリが欲しいって言っても予算の都合上トミカになる。
それが現実。
141
投稿者:
わんわん
投稿日:2012年03月24日(土) 03時38分47秒
ID:ZFXJ5MJE
僕の骨折のときの慶應病院の主治医、骨折して4年、最後の手術から2年経って完治してるんだけど
3か月に一度通院。半年に一度MRI。これどう思う?やりすぎだと思うんだけど。
どうも水が溜まってるらしいんだけど僕には痛みなどの自覚はないの。
142
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2012年03月24日(土) 03時57分56秒
鬱病の人がいるんだろうか。
薬が多い、医者を信用できない。
143
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2012年03月24日(土) 04時06分33秒
あの人の話なんだけど
薬を飲んでるときを見たことがなかったからそれを聞いたら
飲まずに治す、医者は説教するから嫌いとか言って
たまに頭痛くなるからバファリン飲んでる。
なんか最近は即効性のあるものに変えたとか言ってたな。。。。
脳に作用する薬なんだから一度でも飲み始めたら
継続して様子を見るなりしなきゃダメと思うんだけど言うと怒るし。
144
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 05時41分39秒
そりゃ全方位音痴のDTIさんに偉そうな事言われたら誰だって怒るよ
145
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 06時09分39秒
犬っころは主治医に、通院が難しいって話してみたら?どうしてこんなに通院が長いのか、とかさ。痛みもなにもないこともね。
146
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 06時34分11秒
あと、職が見つからないこともね。
147
投稿者:
チータス100万
投稿日:2012年03月24日(土) 08時36分35秒
ID:REjFaYw2
うるせぇなこいついきなり豹変すんなゴミ医者が
うんこくせぇんだよ
バカか
148
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 09時02分49秒
こんな医者にだけは診てもらいたくない。
気をつけよう。
149
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 09時40分28秒
大丈夫だよ。混合診療が解禁されれば
駄目医者は淘汰されるからな。
競争に勝つ医者が良い医者かどうかは別ものだけど。
150
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 09時40分37秒
チー君のショボい人生は治せないぜ、、
草津の湯ならわからんが
151
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月24日(土) 09時41分46秒
雲国斎先生!
152
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 09時45分16秒
混合診療とダメ医者淘汰にどう関連が?
競争にかつ医者がダメじゃない医者、らしいけどなんの競争?
153
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月24日(土) 09時46分23秒 [中吉]
治せない医者は全員詐欺で逮捕すべき
154
投稿者:
秋
投稿日:2012年03月24日(土) 09時50分19秒
治せます、なんて言ってないからならないよ?
それに完全なる契約なら、服薬とか生活指導を遵守してもらうのが条件になるし、それを患者側に証明してもらわないとね。
俺なら¨診療契約書¨にその旨明記するなあ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ