- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月04日(日) 12時30分29秒 
 - 食えねぇうるせぇ近寄れねぇ近寄りたくねぇ帰りてぇ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月04日(日) 12時47分48秒 
 - 4時まで粘って元を取れ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月04日(日) 12時59分48秒 
 - フードコートは戦場だ
席取り戦争 、店同士の客取り戦争、そしてモール側にしてみればフードコートの盛況如何こそがモールの生死を分かつバロメーターだ  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月04日(日) 13時04分43秒 
 - 一人で3席以上占拠できてこそ漢 
 
- 5投稿者:照  投稿日:2012年03月04日(日) 17時35分28秒 
 - 夫婦に餓鬼3、4人ジジババつきみたいな家族が大騒ぎしながらお好み焼きとか食べてる姿を見るのは好き  
絶対に一番下の子が泣き出したり兄弟喧嘩が始まったりするよね、食事中に  
たまに凄く面倒見のいい子がいて、自分も3歳くらいなのに1歳くらいの兄弟にかき氷食べさせたりしてる姿を見るともえ泣きそうになる  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月04日(日) 18時11分02秒 
 - 3DSですれ違い通信をしたいなら昼時のフードコートでテーブルと人の間を縫うように練り歩くのだ
あの人口密度はなかなかねぇよ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月04日(日) 18時28分44秒 
 - >たまに凄く面倒見のいい子がいて、自分も3歳くらいなのに1歳くらいの兄弟にかき氷食べさせたりしてる姿を見るともえ泣きそうになる 
これ無茶苦茶分かるわw
若い頃はそもそもガキ嫌いだったから見もしなかっただろうし、30代なら見ても多分クスクス笑ってただろうけど、
40代も半ばになると子供の可愛さいじらしさを見ると泣きのスイッチが入るようになる。生涯子供を持てなかっただけに尚更来るものがある。  
- 8投稿者:照  投稿日:2012年03月04日(日) 20時31分53秒 
 - 歳とるとそういうのはあるよねぇ 
もえ猿山の子猿同士の毛繕いでもジ-ンと来ちゃうもの 
なんかちっちゃいのが集まって労りあってるのとかに弱い