- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 00時13分59秒 
 - 台に置かれてたDAPのデモ機を手にとって20cm程度持ち上げただけなのに
なんで俺が逃げるようにそそくさとその場を離れなきゃならんの
店員いつまでも来ないからずーっとキュインキュイン鳴りっぱなしだし  
- 2投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年02月27日(月) 00時19分55秒 
 - すいませーん、鳴っちゃいましたって言えばいいんでないかい? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 00時31分20秒 
 - 誰に向かって?見渡す限り店員いないし
ていうかデモ機を手に取っただけなのに何故謝るの?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 00時35分56秒 
 - 解除し忘れなのかマジ万引きなのか分からんが、
エスカレーターに客が乗ったときに鳴り出すのを何度か見たことがあるんだけど、
店員誰も追いかけていかないのな  
- 5投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年02月27日(月) 00時40分44秒 
 - すいませーんは謝ってるんじゃなくて、声を掛けるって事なんだけどね。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 00時48分12秒 
 - そうそう。海外からきたお客さんに教えることの一つが「すみません」は
謝るときだけじゃないというの。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 00時57分34秒 
 - このケースだと普通の日本人なら変なことやってアラーム作動させちゃったので謝ってるんだなと思うよね
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 01時00分22秒 
 - て言うか店員呼んでどうすんの?と 
 
- 9投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年02月27日(月) 01時03分23秒 
 - え?止めてもらわなくていいの? 
 
- 10投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年02月27日(月) 01時05分51秒 
 - それから、変なことやって鳴ったなら謝ってしかるべきだと思うけど
普通に商品を手にとって見るって範囲で鳴ったなら別に謝る必要はないと思う。
普通に呼んで止めてもらえばいい話だと思うよ。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 01時11分14秒 
 - なんで止めてもらうんだよw
「すいませーーん!!すいませーーーーーん!!!!こっち来てくださーーーーーーーーーーい!これこれ!このアラーム止めてーーー!!今すぐ止めてーーーーー!」
て完全に頭おかしいだろ
普通は知らん顔して立ち去るよ明らかに向こうの手落ちなんだし  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 01時18分37秒 
 - 俺もそうなった場合、止めてもらうが。 
 
- 13投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年02月27日(月) 01時19分52秒 
 - 完全に頭おかしいとか言い切ってるけど、頭大丈夫?
今までどんな生き方してきたの?  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 11時47分42秒 
 - 止めてもらわないよ普通
これだから社会経験の無い童貞ヲタは怖いわw  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 12時13分13秒 
 - 止めてもらうよ普通
立ち去る→なんか悪いことしたようだ→たまたま誰か見てた→たまたま近くの商品が万引き、破壊されてた→店員通報→無実の罪で投獄→獄中死→かわいそう  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 12時14分52秒 
 - 韓国人にはわからんか 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 12時19分41秒 
 - 止めてもらうのが普通だと思うけど、たまに物凄く真っ青な顔で
びっくりする人がいるよな。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 12時21分49秒 
 - 間違い
警報→俺じゃない→立ち去る
正解
警報→店員呼ぶ、探す→伝える→立ち去る  
- 19投稿者:こうは  投稿日:2012年02月27日(月) 14時53分15秒 
 - ほっときゃいい
そのために鳴ってんだから  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月27日(月) 16時18分01秒 
 - わざわざ店員呼びつける必要はないわな
近くにいれば鳴ってるのはこれだよと教えてやるのが親切かなとはおもうけども  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 17時20分59秒 
 - 店員に一声かけるのも苦行な重度のコミュ障がいるスレはここですか?
  
- 22投稿者:こうは  投稿日:2012年02月27日(月) 18時06分30秒 
 - 声かけるくらいは全く問題はないが
全く用もないのに探すのは面倒だ  
- 23投稿者:こうは  投稿日:2012年02月27日(月) 18時08分34秒 
 - つーかわかった
これは店員に用がある時に鳴らすのが正しい使い方だ  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月27日(月) 21時43分32秒 
 - こうはさんタイプは止めない 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月28日(火) 08時27分35秒 
 - コミュ障とはどういうものであるかわかるスレでもあったな。
  
- 26投稿者:こうは  投稿日:2012年02月28日(火) 08時49分18秒 
 - コミュ蒋とか言ってるアイタタタが一人だけいるんだけど
こういうのは何の病気なんだ?  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月28日(火) 11時48分21秒 
 - ふつうの人はわざわざ呼びにいかなくともそのうち店員が来るだろうとはんだんするよな
だってデカい音でアラーム鳴ってるんだから  
- 28投稿者:大  投稿日:2012年02月28日(火) 11時52分08秒  ID:kFiti5Fm 
 - なかなか店員がこなくて、周りの客の視線とか気になったら
もうこれどうなんでしょうね?て感じで愛想笑いしながら
デモ機指さしてみる  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月28日(火) 17時32分42秒 
 - むしろデモ機をしっかり掴んで出口にダッシュするぐらいの気概が欲しいところ 
 
- 30投稿者:こうは  投稿日:2012年02月28日(火) 17時40分46秒 
 - しばらくしても来なかったら
その隣のもやっちまうか  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月28日(火) 17時55分15秒 
 - そうなると故意=業務妨害ってことで事務室へご招待 
 
- 32投稿者:こうは  投稿日:2012年02月28日(火) 17時56分00秒 
 - いや
念のために試してみただけなんだ