- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月16日(金) 05時38分46秒
 - 見たきいた良かったスレ 長文は控えめに 
 
- 119投稿者:(o!o)  投稿日:2012年05月04日(金) 21時56分15秒 
 - 宇多丸師匠のバトルシップ評が出色の出来
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20120421_hustler.mp3
裏切りのサーカス2回目見た
原作も買っちゃった、楽しみ  
- 120投稿者:(o!o)  投稿日:2012年05月06日(日) 01時23分37秒 
 - SR・サイタマのラッパー3 ☆☆☆☆
いい映画見たなぁ・・・という気分になれる
逃亡シーンで一言言いたくもなるが、まぁいいじゃねぇか細かい事は
見終わってロビーに出たら「征夷大将軍」の見猿の人が居たので握手して貰った
ヘルタースケルターの予告編で見たエリカ様のボデーが良かった  
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月11日(金) 17時15分02秒 
 - 大阪の名画座も風前の灯
天六ユウラク座が3月末で完全閉館
駒川中野のタナベシネマも3月末で完全閉館
残る名画座は、千里セルシーシアター、新世界国際劇場、トビタ東映、トビタシネマ、新世界東映、淡路東宝のみとなった
タナベシネマ:
http://jijiganko.web.fc2.com/eigakan16.html
同ページにある小阪国際劇場も2年前に閉館
  
- 122投稿者:大  投稿日:2012年05月11日(金) 17時22分58秒  ID:kFiti5Fm 
 - セルシーに映画館あったのか。知らんかった。 
 
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月11日(金) 17時32分07秒 
 - 篠塚君幸せそうなのん 
 
- 124投稿者:(o!o)  投稿日:2012年05月11日(金) 23時41分35秒 
 - 東京じゃ名画座復権の機運が高まっているのに 
 
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月11日(金) 23時43分42秒 
 - セクシーな映画館 
 
- 126投稿者:秋  投稿日:2012年05月15日(火) 22時06分01秒 
 - http://movie-enter.com/news/manga_column/
面白い  
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年05月15日(火) 22時12分01秒 
 - つまんねえ 
 
- 128投稿者:照  投稿日:2012年05月16日(水) 10時07分18秒 
 - REC3がつまんなそうでしょんぼり 
チェーンソー花嫁なんて素敵なのに 
ただのゾンビじゃなくて悪魔(宗教)からむと途端につまんなくなるよホラーって  
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年05月16日(水) 13時32分45秒 
 - マーフィの戦い
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=21885  
- 130投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年05月16日(水) 16時35分09秒 
 - 『REC3』観たけど、最後の方は良かったよ
ヒロインもおめめパッチリ系でホラー映画向きの顔だったし  
- 131投稿者:照  投稿日:2012年05月16日(水) 17時10分50秒 
 - そうなん?>>130
ちょっと見たくなったやん21時まで仕事なんに 
  
- 132投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年05月16日(水) 17時16分48秒 
 - 全体としては、ありふれたゾンビものだし、『ジェネシス』ってサブタイの割にはシリーズの謎解きが何もないんだけど、最後の方だけ近松門左衛門みたいで良かった 
 
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年09月09日(日) 12時24分13秒 
 -  【ベネチア=恩田泰子】8月29日からイタリア北部のベネチア・リド島で開かれていた第69回ベネチア国際映画祭が、8日夜(現地時間)、すべての賞の結果を発表して閉幕した。
 最高賞の金獅子賞は、韓国のキム・ギドク監督「ピエタ」が獲得。非情で孤独な借金取り立て人と、突然その母親だと名乗り出た謎の女性との激しいドラマだ。
 日本からコンペティション部門に出品されていた北野武監督「アウトレイジ ビヨンド」の受賞はなかった。
 授賞式では、金獅子賞を受賞したギドク監督がスピーチに続いて「アリラン」を歌唱。また、式の間、銀獅子賞(監督賞)と審査員特別賞を取り違えて授与し、壇上で渡し直すアクシデントもあった。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120909-OYT1T00203.htm  
- 134投稿者:秋  投稿日:2012年10月14日(日) 00時24分00秒 
 - キック・アス観てる。 
 
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月14日(日) 10時57分01秒 
 - 韓国映画はもともと評価高いんだよな
韓流とか流行る20年以上前から  
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月14日(日) 11時00分17秒 
 - ある意味ドラマチックなやつらばかりだからな 
 
- 137投稿者:秋  投稿日:2012年10月14日(日) 11時29分11秒 
 - キック・アスは、アメコミヒーローものにある暗さを描くでもなく、ジュブナイルロマンでもなく、痛快アクション大作でもなくて、頭使わないでうつらうつらするにはいい映画だと思う。
子役は登場してすぐはブサイクだなーとしか思わないけど、アクションシーンになると俄然魅力的になるって誰かが言ってたけど、それはその通り。  
- 138投稿者:秋  投稿日:2012年10月14日(日) 23時36分00秒 
 - 今敏のパプリカみちょる。 
 
- 139投稿者:秋  投稿日:2012年10月15日(月) 01時02分44秒 
 - 見終わった。
まー、実にジャパニメーションって感じの内容だね。
  
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月15日(月) 11時30分06秒 
 - 秋センセは結構アニメ好きよね 
  
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月15日(月) 12時17分16秒 
 - 言ってることとやってることが違っても平気のへいさ秋 
 
- 142投稿者:秋  投稿日:2012年10月15日(月) 20時03分03秒 
 - 平気の平左って言い回しなら知ってます。 
 
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月24日(土) 15時17分16秒 
 - 火垂るの墓がイギリスで実写化。
主人公がデヴィッドとメリーになりそうな予感  
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月26日(月) 12時33分50秒 
 - そろそろ、討ち入り記念日 
 
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月21日(火) 09時26分27秒 
 - 三池監督の「藁の楯」 カンヌで不評買う 
 21.05.2013, 00:51 
 カンヌ国際映画祭で20日、 三池崇史 監督の 「藁の楯」が公開され、プレスの不評を買った。「藁の楯」は、コンペティション部門に出品されている。 
 プレス向けの試写会では、上映中に退席した観客もいたほか、時折シリアスなシーンで皮肉な笑いが起こった。 
 カンヌでは、エンディングクレジットが上がると拍手が送られるが、 「藁の楯」では、 「気に入らなかった映画に贈られる」ブーイングの音で拍手が消されたという。 
 リア・ノーヴォスチが伝えた。 
 映画 「藁の楯」は、連続暴行殺人犯の清丸国秀を護送する警視庁警備部SP銘苅一基などの闘いを描いた物語。 
 清丸に孫娘を殺された 大富豪の蜷川は、 殺人犯を 殺した者に10億円を支払うという新聞広告を出し、 清丸の命を狙う者が次々とあらわれる。 
 「藁の楯」では、 古典的な映画で取られた手法が用いられているほか、別れのシーンでは孤独や人生の価値を語るセリフが使われ、感傷的なメロドラマ風の作品になっているという。 
 「藁の楯」は、 今年のコンペ部門でプレスの不評を買った初めての作品となった。 
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_21/113854277/
http://www.youtube.com/watch?v=E-p0qyHDSZE
http://eiga.com/movie/77330/
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id344222/
http://wwws.warnerbros.co.jp/waranotate/index.html  
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月21日(火) 09時33分51秒 
 - な? 
 
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月21日(火) 09時41分58秒 
 - ん? 
 
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月21日(火) 09時51分57秒 
 - で? 
 
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月21日(火) 10時21分47秒 
 - 見てないけど三池組特有の
必要ないのにいろんな場面で使いたがる
オモチャっぽい安いCGがダメなんじゃなかろうか  
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月21日(火) 10時34分23秒 
 - いつものように金ばら撒くの忘れたんだろう
おくりびとなんてアメリカで誰も見ていない時点でアカデミー受賞するという爆笑ぶりだったしな  
- 151投稿者:大  投稿日:2013年05月21日(火) 10時51分30秒  ID:kFiti5Fm 
 - TVのニュースではスタンディングオベーションの大絶賛と
いってたぞ?  
- 152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月21日(火) 10時52分02秒 
 - ストロシールド 
 
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年05月21日(火) 11時43分02秒 
 - もえもあの監督だけはダメだ
どうやってもダメだ
合わん  
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月22日(水) 08時23分38秒 
 - カンヌ絶賛「藁の楯」配給オファー20カ国超! 
 俳優の大沢たかお(45)と女優の松嶋菜々子(39)が20日夜、「第66回カンヌ国際映画祭」のコンペティション部門に 
 出品された映画「藁の楯」(三池崇史監督)の公式上映に参加した。カンヌ初参加の2人は華やかな雰囲気に包まれ、 
 すっかり映画祭のとりこに。映画の反応は上々で、早くも20カ国以上から配給オファーが殺到している。 
 上映後には、5分間のスタンディングオベーション。欧州の中年女性は「殺人者(藤原)の演技が素晴らしかった」と絶賛。 
 現地の若いカップルも「カンヌは芸術的な作品が多いから、いつも退屈だけど、きょうはアクション満載で楽しかったよ」と大興奮だ。 
 魅了したのは、観客だけじゃない。20日午前に行われたプレス向け試写やバイヤー(買い付け担当者)向け試写には、 
 劇場に入れないほど人々が押し寄せた。 
 評判も上々で、配給のワーナーブラザース映画は、「アジアだけでも10カ国の配給オファーがある」と説明。 
 欧州は配給担当会社が違うため正確な数は不明だが、関係者によると「欧州も10カ国以上から話がある」といい、 
 早くも海外から熱い視線を浴びている。 
 また、三池崇史監督(52)は「お客さまには非常に楽しんでいただけたと思うが、激しく賛否両論を巻き起こせるといい」と語った。 
 受賞結果は26日夜(日本時間27日未明)に発表される。 
http://www.sanspo.com/geino/news/20130522/oth13052205070013-n2.html  
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年05月22日(水) 09時10分24秒 
 - どっちだよ 
 
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時35分03秒 
 - 郡上八幡映画の
さよなら夏休み見てるヽ(´ω`)ノ
主演:要潤(仮面ライダーG3)
要潤は外国に行ったお医者さんでマラリアで死亡。郡上八幡で葬式のお話の平成パートと
要潤が郡上八幡で生きてる昭和パートの話が交互に話が進んでゆきますヽ(´ω`)ノ
  
- 157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時36分37秒 
 - 要「好きな女一人助けられんでなんのための医者や!」
かっこいい〜ヽ(
ω
)ノ  
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時40分23秒 
 - 少年の水着ばっかりヽ(ーωー)ノ
女の子一人いるのに  
- 159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時42分16秒 
 - 大場久美子のシーンが異常に少ないヽ(´ω`)ノ 
 
- 160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時48分02秒 
 - 最後にジャイアンがいいやつになったヽ(´ω`)ノ 
 
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時53分32秒 
 - みずほ先生が危篤になったヽ(´ω`)ノ
要潤とヒロシ(カメラ少年)が岐阜に車で
ヒロシの仲間は自転車で郡上→岐阜の病院へ(無茶すぎる)
あっ、要の車ガス欠。  
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月15日(土) 20時57分02秒 
 - ジャイアンがまたいいやつヽ(´ω`)ノ 
 
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月30日(日) 10時47分07秒 
 - 今日はレンタル半額の日だから何かお勧め教えて 
  
- 164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月30日(日) 10時51分54秒 
 - >>33
あ、プロメテウスだけどさ。あの巨人なにがしたかったん?オムニの社長殺したのは人間風情が思い上がるなってこと? 
結局エイリアン最強やんな 
あとサイボーグはやっぱり嫌な奴だ  
- 165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月30日(日) 11時05分39秒 
 - >>163
ジャンルは?  
- 166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月30日(日) 12時15分07秒 
 - 怖いのかアクション系を… 
  
- 167投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年10月23日(水) 21時02分12秒 
 - エターナル・サンシャイン見た。
いいなこれ。すっごく良かった。  
- 168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2014年03月03日(月) 23時18分36秒 [中吉]縁談:あまりこだわらないことよろし
 - BS1の「追憶」良かったね
70年代の懐かしい感じが何より良かった
やっぱり古い映画もたまには良いわ