- 1投稿者:簡単おいしい生チョコヽ(´ω`)  投稿日:2011年12月12日(月) 09時55分26秒
 - 材料
・チョコレート250グラム
・オレンジジュース75ミリリットル
・バター75グラム
・ココア適量  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月12日(月) 09時55分55秒
 - 1、
チョコレートを刻む  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年12月12日(月) 09時57分02秒
 - 2、
鍋にオレンジジュースを入れて火にかけ、
煮たってきたら1のチョコレートを入れて溶かす  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月12日(月) 09時57分30秒
 - 3、
バターを入れて混ぜ合わせる  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月12日(月) 09時58分33秒
 - 4、
オーブンシートを敷いたバットに3を流し入れ、
冷蔵庫で冷やし固める  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年12月12日(月) 09時59分45秒
 - 5、
食べやすい大きさに切り分けてココアをふる
ココアはかけすぎると苦くなるので気をつけてね  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月12日(月) 11時46分58秒
 - 6、
女の子と食べる
ヽ(´ω`)ノ
  
- 8投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時13分11秒
 - まて!
チョコレートの重量の半分の動物性生クリームを入れた
俺の作る生チョコこそ至高の生チョコだ  
- 9投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時16分02秒
 - しかもだ
250グラムで作る生チョコ???
家庭用ではそうかもしれないが
業務用でチョコレート2キロで作る物は正に最高レベルだ
大抵の奴らはこれでノックアウトできる  
- 10投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時17分52秒
 - チョコレートにオレンジの組み合わせを過信してはダメだ!!!!!
確かに美味しいしハイレベルだが全てでは無い!!!  
- 11投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時21分58秒
 - トン単位で作るメーカーのチョコレートも良し
家庭でココアを練るチョコレートも良し
しかし!
自分に合う黄金比を考えたのかい?
美味しさをコストを度外視した時
刹那的な美味しさを追求した時
その時に美味しさが出る事実を!  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年12月12日(月) 12時25分27秒
 - そんなに食べたら波平さんが糖尿で死んじゃうヽ(´ω`)ノ 
 
- 13投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時25分28秒
 - そんな宝物的武器を女如きに使う安さを笑うぜ! 
 
- 14投稿者:給食係  投稿日:2011年12月12日(月) 12時29分44秒
 - 俺は波平さんを知らないが
ハイカロリーハイコレステロールをスムーズに食わす事ができれば
人の味覚を支配できるんだぜ
味覚という五感の一部を支配できれば感情なんてもんは
本能の下にぶら下がる言い訳みたいなもんですよ  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年12月12日(月) 12時34分25秒
 - よしわかったヽ(´ω`)ノ■