- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時01分54秒
 - ブランドはナニ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時12分07秒
 - 魚沼コシヒカリ
5k4000円  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時23分57秒
 - 社員販売で買ってるから銘柄は色々だけど値段は1000円。
普通に買う時は2900円位の新潟コシヒカリ。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時27分16秒
 - 社員価格で三割ってどれだけぼったくっているんだ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時27分21秒
 - たけぇえええええええええええええええええええええええ 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 17時27分53秒
 - 5は2への驚きのれす 
 
- 7投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2011年11月24日(木) 18時35分40秒  ID:rMvPWsH/
 - 5キロで1890円とか。安いのだ。
いい米がきたら毎日5合はくっちまう。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 18時39分10秒
 - 五合って五食分だよね? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 18時43分55秒
 - 1合が大体150g
1食分弱だね  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 18時49分43秒
 - 150gは乾燥重量でしょ? 炊いたら180gで一食分だよ 
 
- 11投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2011年11月24日(木) 19時28分00秒  ID:rMvPWsH/
 - 三合くらいはがっつり食う時食べちゃうよな。
学生時代は三合炊きの炊飯器は1日2回転は普通にしてた。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 19時33分18秒
 - 5kg1400円ぐらいのドンキの安い奴食ってたけど
最近は3kg1300円の玄米とちょっと贅沢になった
不味いけど健康のため  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 20時20分37秒
 - ドンキって5kgで1000円しない米扱ってなかったか 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 20時27分38秒
 - 怖いって 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 20時45分29秒
 - 5kg1,780〜1,980円ぐらいの価格帯のを買ってる
あきたこまちが多い  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 21時08分49秒
 - 質実剛健なカロビのみんなの中で>>2の華美柔弱ぶりが目立つ。手討ちにいたす。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 21時12分35秒
 - おれは龍の瞳を通販で 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 21時14分36秒
 - 米の選び方なんかわからんから、スーパーで上から2〜3番目のを買う
お得な特売品を買うことも多い
このお得な特売品がすんげーうまかったりする  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 21時30分57秒
 - 古米のくせにうまいのとかたまにあるね 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月07日(水) 10時28分57秒
 - (・∀・)イイ!
http://item.rakuten.co.jp/adachi-umai/yah-10/  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月14日(土) 02時12分56秒 
 - 買った
http://shop.gnavi.co.jp/kome-onihei/23yg-hanu-30g/  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月14日(土) 02時18分44秒 
 - えらい安いな 
 
- 23投稿者:こうは  投稿日:2012年01月14日(土) 09時13分50秒 
 - すげー高くね? 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月14日(土) 18時14分22秒 
 - 送料無料てこんなのタダで運ばされる身になれ 
 
- 25投稿者:秋  投稿日:2012年01月14日(土) 18時52分50秒 
 - ゆめぴりか
二千円ぐらい  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月14日(土) 19時30分56秒 
 - ドカタやってると農閑期に百姓がバイトに来るんよ
やつらが言うには新しい品種が出荷された年のは新しい米しかないからウマイ
次の年からは古いの混ぜるから不味くなるんだってさ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月14日(土) 19時37分47秒 
 - 三合炊いて5つのパックにわけて冷凍してるよ 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月15日(日) 09時52分05秒 
 - 高校生じゃあるまいしがっつり三合食うって満腹中枢がいかれてるとしか思えない 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月15日(日) 10時10分30秒 
 - 27を読んでどうして28が出てくるのか不思議です 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月18日(水) 17時02分15秒 
 - http://shop.gnavi.co.jp/kome-rise/event/316193/
産地不明でもけっこう売れるんかな?  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月30日(月) 16時22分11秒 
 - 安い
http://item.rakuten.co.jp/kome-onihei/fuku-kosii-10kg  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 11時47分19秒 
 - 1700円/5kg@北海道産 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 12時48分59秒 
 - 萌みのり 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 12時53分45秒 
 - ちっちゃい紙袋に入ってて、700円位だった 
 
- 35投稿者:照  投稿日:2012年03月07日(水) 15時25分40秒 
 - 普段は2キロ900円くらいの県産米かってたけど10キロ4000円くらいの山形の米を通販でかったら美味しさに驚いた 
米に関してはダメだな九州  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 15時27分15秒 
 - 注)2キロ900円は10キロ4,500円 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 15時28分12秒 
 - はじめて、ちゃんこを食べたときのような感想だな。 
 
- 38投稿者:照  投稿日:2012年03月07日(水) 15時32分47秒 
 - あ、そうだね 
でもなんとなくスーパーで買うのに重いからいつも2キロ買ってた 
配達してくれるからいいやって10キロ買ったけど予想外の美味しさだった 
しかも送料いれてそれなら安いし 
  
- 39投稿者:照  投稿日:2012年03月07日(水) 15時33分49秒 
 - だからなぜ相撲に例える?>>37 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 15時37分23秒 
 - 通販で売るようなお米屋さんのお米は精米仕立てを送るから美味しいのではないかな。
  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 15時39分17秒 
 - こだわる人は家庭用精米機も持っている 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 15時39分34秒 
 - いつも米俵担いで鍛錬してるやんけ 
 
- 43投稿者:照  投稿日:2012年03月07日(水) 15時49分27秒 
 - 精米とかも関係あるのかー。米に関しては九州頑張れと言いたいね>>40
西区で農家やってる友達んちでしか見たことないよ>>41
合鴨農法でそこの米は美味しいけど売るほど取れないらしい 
たまにキャンプとかの時に持ってきてくれる
なんの鍛錬だよ 
ババァだし体弱いつーの>>42  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 19時59分37秒 
 - 米なんて最低限の基準に達していればいいじゃないか
どこまで食い意地張ってんだ
だからブクブク太るんだお前ら  
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 20時02分08秒 
 - 米ってたくさん買う時には玄米で買う
コイン精米器で少しずつ精米して食う
精米すると劣化するからなるべくこまめに精米  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 20時02分26秒 
 - ジャンクフードでブヨブヨのおまえに言われても 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 20時07分56秒 
 - 米の味の差は素人にも分かりやすい 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 20時38分16秒 
 - 炊いたそばからタッパにいれて冷凍しとるから味とか関係ないわ 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月08日(日) 23時14分52秒 
 - これどーだろ
http://shop.gnavi.co.jp/kome/event/336052/  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月08日(日) 23時26分37秒 
 - こういう、延々縦に長い商品説明ってよく見るけど、どういう環境で製作してるんだろう?