- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月30日(日) 23時29分44秒
 - きゅうりやチーズを穴に入れる以外のおすすめの食べ方教えて 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月31日(月) 01時14分01秒
 - なめ茸入れて味のりで巻く
試してないけど多分うまいと思う  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 01時39分38秒
 - それはしょっぱいと思うよ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 03時15分23秒
 - しょっぱいちくわですいません 
 
- 21投稿者:照  投稿日:2011年10月31日(月) 03時36分39秒
 - 明太子とチーズ入れて天ぷらにしたらお弁当にぴったりよ 
  
- 22投稿者:秋  投稿日:2011年10月31日(月) 03時46分55秒
 - トーストに挟んでマヨネーズかけて食う。
ちくわのだめなところはあの皮だな。
口の中あぶくだらけになる。  
- 23投稿者:照  投稿日:2011年10月31日(月) 04時00分58秒
 - ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マヨネーズですってよ奥様 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月31日(月) 07時30分18秒
 - しかもクチャラー 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 07時35分36秒
 - カツ丼の横にほんの一切れ置いとく 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 07時36分49秒
 - マヨネーズは普通だよ
九州地方は内地とちくわの形から風味からまったく違うからね
知らないのも当然  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月31日(月) 07時39分43秒
 - チョンはなぜかマヨネーズ毛嫌いするからしかたない 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 20時42分28秒
 - 自演炸裂 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月31日(月) 20時46分26秒
 - 天丼にちくわの天ぷらが入ってたら俺は切れるぜ 
 
- 30投稿者:秋  投稿日:2011年11月01日(火) 00時34分59秒
 - ちくわにマヨネーズを笑うやつぁ、あたりめがコメカミに刺さって死にます。 
 
- 31投稿者:照  投稿日:2011年11月01日(火) 01時40分15秒
 - アタリメにマヨネーズはわかる 
チクワにマヨネーズってどんなんだろ 
ハンペンにチーズ入ってる感じだろか  
- 32投稿者:1  投稿日:2011年11月01日(火) 01時48分59秒
 - >>18-20 なめ茸の加減が難しそう
>>21 明太子チーズは美味しそう
>>22 逆に焼き立てちくわは皮がうまい
>>23-31 わさびマヨに可能性を感じた
>>25 カツ丼にはお新香と決まってる  
- 33投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年11月02日(水) 17時16分40秒
 - ちくわきゅうりとかちくわチーズが食べたくなったなぁ。
あれうまいよなぁ。  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時21分43秒
 - ちくわの穴にちんぽこを入れて、それを酒の肴としてかみさんに食わせるってのはどう?
家族団欒の場には少し向かないかな  
- 35投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年11月02日(水) 17時23分54秒
 - 食いちぎられるところまでがプレイ。 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時24分45秒
 - 34の細く辛い人生を思って涙した 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時28分28秒
 - そんなに褒められると 照れるな〜 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時31分24秒
 - 天国に行くのはらくだが針の穴を通るより難しい
という話だが、ちくわの穴は  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時36分06秒
 
http://www.youtube.com/watch?v=bZKVn5ZzRks 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月02日(水) 17時37分53秒
 - 実際にそういうものを作ったことはないんだけど、ちくわの穴の中に
ひきわり納豆とかチーズとかポテトサラダとかつくねとか明太子とか色んなものを入れて
バラエティ豊かな磯辺揚げにしてみるのはどうだろう  
- 41投稿者:秋  投稿日:2011年11月03日(木) 06時23分07秒
 - まぁ、普通に醤油酒みりんで味付けて卵からめたやつが一番旨いんですけどね 
 
- 42投稿者:1  投稿日:2011年11月03日(木) 08時25分00秒
 - >>33 何てこと無いんだけどうまいっすな
>>34-37 食べ物を粗末にするな
>>38-39 ちくわで哲学か
>>40 ポテサラはどこかで聞いた事があるようなないようなあやふやな記憶
>>41 甘辛く味付けして七味か一味で食べるのが好き  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月03日(木) 11時18分32秒
 - 半分に切って天ぷらヽ(´ー`)ノ
さめたのはまずい  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 11時23分25秒
 - >>38
楽なのに針の穴を通るより難しい??
難しいけど楽ってのはどゆこと??  
- 45投稿者:こうは  投稿日:2011年11月03日(木) 11時29分06秒
 - 楽とは書いてないだろ
らくだって書いてるんだ  
- 46投稿者:Steavic  投稿日:2011年11月03日(木) 11時31分57秒  ID:fyDcyXS3
 - まんまと引っかかりましたね。 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 13時34分46秒
 - 薄く切っててんぷらにするのが美味いと思う。食べたことはないけど。 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月03日(木) 13時40分28秒
 - ちくわとちくわぶの違いとは? 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 13時43分30秒
 - そう言えば
ちくわって、おでん以外で喰ったことないなぁ
>>14 
もしかして、あなたのナニは細くありませんか  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 13時52分02秒
 - ゴボウを穴に入れて揚げる。 
 
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月03日(木) 13時56分30秒
 - 別々に調理してあわせて食べた方が美味いのに
なぜそうやって無理矢理詰めて何かしようとするのか
ぼくはピーマンの肉詰めなんか認めない  
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 14時02分51秒
 - だって、ちんこをまんこに詰めたほうが気持ちいいでそ? 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月03日(木) 14時17分17秒
 - 51はソーセージの皮と中身を別々に食うらしい 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月03日(木) 14時23分37秒
 - 味噌汁の具として 
 
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月03日(木) 14時52分56秒
 - たこ焼きのタコの代わりとして