- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月26日(水) 17時16分34秒
 - でしょ?
本場のコンビニ711は
どんな感じなの?  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月26日(水) 17時20分28秒
 - 本場中国では711の朝は早い
  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月26日(水) 17時58分47秒
 - 外国映画に出てくるような薄暗いコンビニだよ 
 
- 4投稿者:こうは  投稿日:2011年10月26日(水) 19時28分12秒
 - 名前借りただけでどんだけ吸われてるんだろう 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月26日(水) 20時02分41秒
 - 日本のビニコン界のリーディングカンパニーたるセブンイレブンが外資系たぁ笑わせやがる 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月26日(水) 20時03分19秒
 - 日本が逆に買収したんじゃなかった? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月26日(水) 20時48分40秒
 - いつの話だよ>711の買収
当初はいわゆるドラッグストアみたいな感じだったんだよね
店の中で軽食が取れたりピンボールなどのゲーム機も置いてるような感じ
バックトゥザフューチャー3で19世紀の西部で拳銃の扱いを褒められたマーティが
「どこで覚えたんだ?」と問われて「セブンイレブン!」と答えるのは有名な件(くだり)  
- 8投稿者:こうは  投稿日:2011年10月26日(水) 20時52分14秒
 - いわゆるドラッグストアっていうのはそうなのか 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月26日(水) 21時18分36秒
 - なんにも知らないんだなこうは