■
TPPはやめとけ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年10月23日(日) 07時43分46秒
韓国と同様にアメリカとの2カ国FTAでいくべき
301
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月10日(木) 23時24分33秒
>>297
のようなカスコメントで溢れかえる事が予想されるのでコメント無効は正解
302
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 01時24分17秒
台湾のTPP参加表明に各国が前向き反応
2011/11/10 19:21:37
(ホノルル 10日 中央社)米ハワイで開催中の第19回アジア太平洋経済協力会議(APEC)の場で
台湾代表団が米国など、環太平洋経済連携協定(TPP)参加主要国に対し、TPP参加の意向を伝達、
各国から前向きな反応を得た。
馬英九総統は、今後10年の政策目標の一環にTPP参加を挙げている。8日と9日に開かれたAPECの
最終高級事務レベル会合(CSOM)に出席した經濟部國際貿易局の卓士昭局長は10日、
会議終了後の記者会見で、台湾のTPP参加をめぐり、すでに米国を含むTPP参加国と二者会談を行い、
前向きな反応を得たと明らかにした。
卓局長はTPPは参加のハードルが高い自由化貿易協定だと述べ、参加条件をクリアできるよう、
台湾は経済の自由化を強化する決意があると強調した。
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201111100012
303
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 08時35分15秒
アメリカの牛肉がもっと安くなるなら大賛成だ
もっとたくさん牛肉食ってスタメナつけたい
304
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 08時51分16秒
集中審議ゴッコ中継ちう
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=41428&live=yes&media_type=wb
305
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 08時53分51秒
なんでこんな茶番やる為に先送りしたの
野田の腹はもう決まってんでしょ?
306
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 08時55分55秒
康夫ちゃんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
307
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 08時56分54秒
>茶番やる為に先送りした
違うよ
308
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 09時02分42秒
じゃあなんのため?
309
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 09時17分50秒
いまだに「まだ決めてない」とか言ってとぼけてんのかよ!w
この図々しさには驚き
310
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 09時38分41秒
輸入デフレの話はやめとけ
311
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 10時24分06秒
勉強中て
312
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 11時26分45秒
後ろの青い服の美熟女が気になって話が頭に入らない
313
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時12分53秒
またもや後ろに美人が!と思ったら三原順子
314
投稿者:
大
投稿日:2011年11月11日(金) 13時15分28秒
ID:kFiti5Fm
参加表明だってさ
315
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時18分45秒
民主党だし、議論なんて時間の無駄でしかない。結論はとっくに決まってんだから。
316
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時22分05秒
参議院は衆議院よりも野次がうるさいな
「良識の府」のはずなのにw
317
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時22分38秒
参加するって結論はとっくに出ていた。
党内調整とパフォーマンスで延びただけ。
日本\(^o^)/オワタ
318
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時28分27秒
関税が安くなるんか?
安い中国野菜がもっと安くなるじゃないか
喜べよ貧乏人のお前らw
319
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時28分39秒
誰なんだろ
一人の野次の声が突出してる
320
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時28分53秒
保険だけは守って貰いたい。
321
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時30分05秒
ちゅ、中国??
322
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 13時50分56秒
アホはスルーでw
323
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時10分41秒
この林は(・▽・)イイ!
324
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時26分46秒
鹿野って一体どこまでバカなの
325
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時40分01秒
なんか参議院て美人が多いな
326
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時42分16秒
野田はもう完全にゆかりの話に付いていけない
327
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時51分38秒
野田も本当にバカだわ
みんな笑ってる
328
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時54分02秒
野田バカ丸出し
むごい
329
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時55分38秒
海江田かタルドコのほうがマシだったんじゃないか?
330
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 14時56分25秒
( ^ิ౪^ิ)
331
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 15時10分06秒
林&ゆかりコンビはキレキレだった
332
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 15時47分16秒
TPP推進バカに言う事は簡単
おまえはリストラされるに際して
『預貯金を全額会社に差し出すなら継続雇用の交渉を始めてやるよ』とふっ掛けられて
ほんとに差し出すバカなのか?
預貯金でしのぎながらゆっくりと身の振り方を考え抜いて行くのが唯一正解なんだからさ
333
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 16時21分02秒
桝添登場
334
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 16時33分34秒
みずぽに何処の国の大臣かたしなめられるって
335
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 16時34分05秒
みずほすげー
336
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 16時36分50秒
ギャーギャー言われるのが怖いんじゃなくて
参加の理由をさっきみたいに細かく聞かれると
全然理解してないことがバレるのが怖いんだよ
337
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時30分30秒
どうせここんところずっと景気悪かったんだから、TPPでも何でも新しい事をやってみたほうがいい
もしかしたら好転するかもしれないし、もちろんリスクもあるが何もしないよりは可能性があるんじゃないか?
338
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時30分35秒
たとえ理解してなくても、そんぐらいは楽勝で言い負かせるぐらいじゃないと
アメリカ相手にネゴシエーションできると思えない。
頼りないから果てしなく不安。
交渉の場に実際立つのは野田はんなのかなあ。
339
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時32分07秒
337みたいな馬鹿はどこから沸いてくるんだ?
340
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時34分11秒
営業とかやらしたら絶対仕事できない。
参加するなら代理人たてちゃえ。
法事がはいったとか言ってさ。
341
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時46分18秒
だいたい記者だって満足に対応できる自信が無いからぶら下がりとか
ずっと拒否してんじゃん。基本的に政治家に向いてないんじゃないの。
342
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時48分31秒
20時から会見予定
343
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 17時58分14秒
1日かけてじっくり考えたのは反対サイドのうまい丸め込みの方法かな
344
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 18時27分26秒
反対側だって別に政治生命かけてやってるわけじゃないし
それなりのパフォーマンスさせてくれれば丸めこむまでも無いでしょうよ
345
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 18時30分19秒
そうりだいじんがぼくよりばかだとはおもいませんでした
346
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 18時38分21秒
どじょう根性を美徳と勘違いしてっからだ。
国内だから火だるまで済んだか海外なら骨も残らんぞ。
347
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 18時40分48秒
国民不在のまま参加表明
こういう影響力が極めて大きくて期間も長い事柄は国民投票で決めるべきだ
348
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 20時00分59秒
あれ?まさかどこもTV中継しないとか?
349
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 20時04分21秒
野田首相 TPP交渉参加に向け
関係国と協議の方針を表明
350
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月11日(金) 20時05分57秒
交渉参加に向け関係国と協議≠交渉参加
ということか?
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ