TPPはやめとけ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 07時43分46秒
韓国と同様にアメリカとの2カ国FTAでいくべき
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 08時06分47秒
どうちがうのさ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月23日(日) 09時44分00秒
・TPPは農業分野等の例外を認めずすべからく関税を撤廃
・TPPは関税撤廃だけでなく特許や金融、保険等様々な分野での規制統一を伴う

つまりアメリカは日本の農業、金融保険市場を支配するのが狙い
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 09時53分26秒
そうなるとなんかまずいのか
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 09時58分11秒
日本でまたさらに失業者が増える
6投稿者:こうは  投稿日:2011年10月23日(日) 09時59分11秒
よくわからんが日本はいじめられっ子なんだから余計な事をしないに限る
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時02分21秒
あの国は自国が不況などのピンチになると日本を食い物にする政策を取ってくるからな
1991年の牛肉の輸入自由化では米国以外の国のほうが恩恵を受けたので失敗でしたけどね
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時05分11秒
頭くるのは韓国には普通にFTAを結んだくせに
日本に対しては強行にTPPじゃないとダメとか言ってくるとこ。
なんなん
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時10分37秒
そんなに不平等条約なの?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時10分47秒
韓国とはTPPであることにメリットがないから
日本にはまだ金があるから絞れるもん
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時11分44秒
>>9
とても平等だよ
日本に競争力がないから吸い取られるだけ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月23日(日) 10時41分10秒
>>10
そんなんだったら韓国とFTAを結ぶのもたいしたメリット無いじゃん。
やめれやめれ!アメリカは韓国とのFTAなんて
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月24日(月) 12時34分40秒
保護政策は必ず失敗に終わる
人間が人間である限り
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 15時41分28秒
とくだね
http://www.youtube.com/watch?v=CIHoqz9JyRE&t=3m50s
http://www.youtube.com/watch?v=-FMVxGGL6xI
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 15時44分22秒
「とくダネ!」で京大准教授が放送事故寸前のブチ切れ

今朝のフジテレビ「とくダネ!」で、TPP反対派として知られる京都大学准教授・中野剛志氏が、生放送中にも関わらず声を荒げて怒りを露わにし、「放送事故寸前だった」とネット上で話題になっている。

TPP参加の経済効果を解説する為のパネルに書かれた「“GDP総生産”2.7兆円増加」に突然中野氏が鋭く切り込み、「気をつけた方がいいですよ。これ、10年間の累積ですよ。ここに(パネルに)10年間て書いてないじゃないか!」と激怒。

この模様が放送された直後から、ネット掲示板やTwitterでは
「ヤバかった」
「態度はともかく話は分かりやすい。」
「せっかく正論言ってるのに説得力を損なっている」
「態度悪すぎワロタ 」

と、マジギレした中野氏への感想が多数寄せられた。

さらに田村淳がTwitterで、
フジテレビとくダネ!に出ているTPP反対を訴えているコメンテーターの態度が目に余る…
せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ?この態度?
知識がある人がこんな伝え方をするから若い人が興味もてないんだと思う。
知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い

と書き込み、騒動はさらに拡大した。

中野氏の主張の是非はともかく、その振る舞いが視聴者に強烈なインパクトを与えたのは間違いないようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5970757/
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 16時00分53秒
韓国はうまいこと逃げたかと思ってたけど一足先に喰われていたのか
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 16時07分11秒
田村淳は焼き肉焼いて獅子舞踊っとれ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 16時08分17秒
そろそろ東京パンチラプレイスとか言うパンチラAVが出ると思う
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 16時26分20秒
自民調査会、TPP反対を決議

自民党の「総合農政・貿易調査会」(加藤紘一会長)は25日、環太平洋経済連携協定
(TPP)について「国内農業を崩壊へ導く」などと交渉参加に反対する決議をまとめ、
谷垣禎一総裁に提出した。党は27日に会合を開く「外交・経済連携調査会」(高村正彦
会長)でTPPへの対応方針を決める意向だが、賛否が割れ意見集約が難航する
可能性もある。

日本経済新聞 2011/10/25 20:18
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E0858DE0E7E3E2E0E2E3E38297EAE2E2E2
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 17時09分08秒
田村淳は焼き肉が好きなのか
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 18時41分33秒
昨日加藤紘一がTPPについて語ってるのを聞いたが
ろれつが回ってなかった
大丈夫か?
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 01時32分38秒
中野剛志氏が語る 米韓FTAよりひどいTPP交渉となるだろう
http://www.youtube.com/watch?v=3kQEWuQttfg&feature=related
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 11時02分18秒
米韓FTA採決へ

大統領府の内部でもレイムダック加速は避けられないと憂慮する声が出てきた。
米韓自由貿易協定 (FTA)批准同意案の国会処理になるものと見られる。 韓国大統領府は
「もう失うものはない」とし、28日に処理するとした。
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=100012&newsid=20111027031841308&p=donga


米韓FTAとは
・米国法を移植
“韓国の投資家は、投資の保護に関して、米国における米国投資家よりも実体的に有利な権利を与えられない”(序文)
米韓FTAの序文には、米大統領に通商交渉の権限を与える「貿易促進権限法」の一文(米通商法2102条b項3号)がそのまま採用されています。

・全分野に適用
韓国への米国企業の進出を制限する措置を設けることを禁止。
韓国へサービスを提供する米国事業者数の制限や、米国企業の規模や
形態による制限を設けることはできなくなる。さらに、韓国内に米国企業が事務所を設置したり、
米国企業の代表者が韓国に居住することを義務付けることもできない。

・一度自由化すれば後戻りは不可
電気や水道など公営企業の外国人持分制限を上げることができなくなり、外国人制限は緩和することしかできなくなる。

・合法保護まで提訴
相手国の措置により、期待される利益が無効化、または侵害された場合、国家間紛争解決手続きに回付できる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-27/2011102703_01_1.html
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 12時06分59秒
宗主国・米国から属国・日本への、安全保障(沖縄基地問題)とセット販売がTPPだろ。
外交・防衛を宗主国にまる投げしている日本が、これを拒むことができるとでも・・・?
これは既定路線であり、判って反対しているのは、頑張ってますよーという票田向けのアピールでしかなく、所謂とってつけたような下手糞な政治ショーを我々は見せられているわけだ。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 12時49分54秒
しかし奴隷制度だなぁ
26投稿者:こうは  投稿日:2011年10月28日(金) 13時32分33秒
ひでーなこれ>>23
植民地じゃねえか
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 13時34分32秒
これ締結する韓国側のメリットって何だったんだろ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 13時39分39秒
モノをアメリカで関税なしで売れる
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 13時48分29秒
しかし特許侵害で販売できない
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 15時02分33秒
27 安全保障〜対;北の脅威だろ
朝鮮戦争は停戦中であるだけで、北朝鮮・中国義勇兵連合軍対韓国では無く、国連軍の戦争のこと。
韓国におる国連軍は実質米軍で、その指揮下にあるのが韓国軍だがこれは国連軍の一部隊に過ぎないのと、そのへたれ度は北向けの砲撃がことごとく命中しなかったり不発弾の多発など凄いのひとこと。

31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 17時01分19秒
つまり北チョンのおかげでオバマがおいしい所総取りってことか
北チョンが温存されるわけだ
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 17時59分54秒
北朝鮮の存在価値は各国其々にあるわいな
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 18時24分24秒
ある意味バッファとしてだね
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 18時25分03秒
TPP〜エドウィン!
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 18時37分14秒
エドはるみって最近見かけないけど
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 21時42分27秒
韓国 FTA反対の大規模デモ

アメリカと韓国のFTA=自由貿易協定の正式な発効まで韓国国会の批准を残すだけとなるなか、
ソウルでは、FTAに反対する農家の人たちなどが大規模なデモを行い、警官隊と激しく衝突しました。

アメリカと韓国のFTAは、アメリカ側では、オバマ大統領が今月21日に関連法案に署名して発効に
向けた手続きが完了し、韓国国会が批准すれば、正式に発効することになっています。
これについて、28日にソウルではFTAに反対する農家の人たちや労働団体のメンバーなどおよそ
3000人が集まり、国会議事堂の周辺で集会を行いました。
参加者は「FTAが発効すれば、大企業ばかりがもうけ、農家や中小企業は衰退するしかない」などと主張して、
FTAを破棄し、アメリカと再交渉を行うよう求めました。
そのあと、参加者は国会議事堂に向かってデモ行進を始めたため、4000人余りの警官隊が出動し、
激しく衝突しました。また一部が国会議事堂の敷地内に乱入しようしたため、警察が放水して制止する場面もありました。
韓国の与党は、今月中に国会の批准を済ませることを目指していますが、野党側はFTAで被害を受ける農業への補償などが十分でなく、
さらに議論が必要だと主張して対立が続いており、今月中の批准は不透明な情勢です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111028/k10013590671000.html
37投稿者:長渕  投稿日:2011年10月28日(金) 21時53分29秒
TPP〜♪TPP〜♪
TPP〜♪ TPP〜♪
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 23時29分55秒
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
39投稿者:@  投稿日:2011年10月29日(土) 00時18分16秒
いよいよ日本消滅の序章が見えてきたな。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 00時19分01秒
開国以来の不平等条約が待っている
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 00時36分58秒
関税自主権と食料自給率を失うんだろ
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月29日(土) 00時45分36秒
民主党政権になってからマジでろくなことがない・・・
43投稿者:ヒロくん  投稿日:2011年10月29日(土) 07時17分41秒
♪TPP〜TPP〜
E気持ち〜
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 09時15分50秒
>>41
それだけじゃないよ。保険だの特許だの食品安全だの様々な分野での
法規制がアメリカに有利な内容になっていく。要するに以前あった
年次要望書が「要望」じゃなくて「命令」に変わって復活する的な。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月29日(土) 09時30分05秒
これって、国民に信を問うべき重大な案件だと思うのだが
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 10時34分51秒
【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破! @
http://www.youtube.com/watch?v=uLgQyhTY5uo
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 11時45分44秒
慎重派徐々に陰り 賛成派は反転攻勢へ TPP交渉参加問題

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で、
民主党執行部は11月4日の党のプロジェクトチーム(PT)での意見集約、
7日の野田佳彦首相の参加表明との方針を決め、反転攻勢に出た。

逆に、これまでPTを中心に声を張り上げてきた慎重派の勢いに陰りが出はじめている。

「TPPを慎重に考える会」(会長・山田正彦元農水相)に賛同した議員は約200人と党所属議員の半数に匹敵する。
しかし、この日も総会に出席したのは、賛成派も含めて約70人にとどまった。
慎重派とされる議員は会のメンバーの4分の1程度しか出席しなかったことになる。

「考える会」のある幹部は「参加か否かを決める権限は政府と党執行部にあり、
われわれは意見を表明する以外に手段がない」と漏らすなど、慎重派内には「降参ムード」すら漂っている。
「ここで反対を言っても票につながらない。執行部が参加と決めれば従うだけだ」と賛成に転じた若手議員もいる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111028/stt11102822570013-n1.htm
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月29日(土) 11時49分39秒
内閣不信任案を出すという手段があるだろ
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 11時52分33秒
TPP素敵やん
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月29日(土) 11時53分49秒
>「ここで反対を言っても票につながらない。執行部が参加と決めれば従うだけだ」と賛成に転じた若手議員

こいつは歳費と議員特権が欲しいだけの寄生虫か
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ