■
FX(外国為替)スレ
1
投稿者:
あのスレの1(4周年)
投稿日:2011年10月21日(金) 17時20分01秒
誰にも求められていないかもしれませんが、ここでFXの話・状況を書いていきます。
いきなり借金地獄になり消滅するかもしれませんが運用がうまくいき、生きてさえいればこれから株取引も考えてます。
■よくある質問
Q FXって簡単にもうけられるの?
A はい、簡単に数百万失います。
100連勝して10万勝っていても1敗で100万損できます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901481
より引用
■その他勉強させてくれた動画達
為替の拳主題歌「損をとりもどせ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9668348
【2ch】08年10月の大暴落(リーマンショック)で損をした人のスレ【市況2】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5056985
【2ch市況2】FXで損をした人のまとめ(2010年5月7日誤発注ショック)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10774114
311
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 17時48分44秒
そりゃあ全然アウトだろ
312
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 17時53分24秒
272投稿者:あのスレの1 投稿日:2011年10月31日(月) 13時55分28秒
適正値かきわすれ。
おそらく1.41前半です。始値の値に近しいところ。
これで50
130投稿者:あのスレの1 投稿日:2011年10月27日(木) 11時33分53秒
ユロルはスイングでみると1.42を超えていくことも考えられるけど
1.38あたりは落ちるとおもうんだ。少なくとも今日中に安値は更新
すると絶対とは言わないけど、確率論的にいえばまず硬い。
負けそうなときは被害の少ないときに損切り。
オレはコレを心がけるも損切りできなくて50万をとばした!
これで140
全力でハメられてるな
313
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 17時55分01秒
つーか一回リセットしたいんだけど
314
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月01日(火) 17時56分30秒
人生はリセットできません
315
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月01日(火) 17時56分36秒
他にも金があるならいいけど、ないならマジで何とかしろ。
知り合いのつてとかなんかないのか。
316
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 17時58分04秒
デモだよハゲ
317
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月01日(火) 17時58分36秒
ハゲはおめーだろ。
318
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 18時01分44秒
全力でリバってきやがった
319
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 18時06分00秒
指値と逆指値をさ、同時にできるようにならんもんなのかね
320
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 18時24分35秒
いやー、ユロルでは逆指標がきまりまくってすまないことをした。
デモでよかったよ。でもデモ口座の金額うんぬんについては、どうだろう。
リセット的なことはできると思うんだけど、やり方わかんないや。
オレは昔もってたデモ口座のアカウント消失しちゃったし。
まぁ適当にネットで調べてみる。
指値と逆指値はOCOでいいじゃないか。
IF Doneつかえば、引っかかったところでポジションとってOCOも設定できるぞ。
多分デモ口座にもその昨日はあると思うだけど、みてみて。
321
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月01日(火) 18時37分56秒
とりあえず何を言ってるのかわからんが多分わかった
リセットどころかいくらでも作れるんだな
322
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 18時40分10秒
メールの整理してたらフォルダ分けして残っていた。
デモ口座は入金メニューがグレー表示でできないなぁ。
ただ公式のFAQみると、再度デモ口座を開設でいいんじゃねって思った。リソースがもったいないじゃんって思ったけど。
■デモ口座のログインIDを忘れてしまいました。
デモ口座のログインIDをお忘れの場合、再度お申込みをいただいております。
お手数ではございますが、下記より改めてお申込みいただき、新しいデモ口座専用の
ログインID・パスワードを取得下さい。
取引デモ体験
※デモ口座ではログインIDの再発行は行っておりません。
※デモ口座は、何度でもお申込みが可能となります。
--
323
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 21時52分50秒
ユロルいったー!
324
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 22時19分56秒
どうもユーロはギリシャのゴタゴタが原因で暴落してるみたいですなぁ。
いつも謎の折込済みしか思えないような要人発言でそりゃねぇよって感じで急激な反転をしやがりますけど
今回は随分一方的に下落の一途だ。
そしてさっきやっと今日の朝以降で稼げた。
78.27S×10 → 78.20 で決済して7000円。
これで明日も気兼ねなく飯がくえそうだ!
325
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月01日(火) 22時26分52秒
だってこの前のあれって具体的な負担先が決まってないもんね。
あれで一時持ち直した方が理解しがたい。
326
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 22時39分31秒
もう一回あがってきたので.27Sで再度ポジションとって23Sで+4000円!
今日の夜の部はこれで満足だ。あとはうまそうなチャンスがあったら飛びつくぐらい。
>>325
ギリシャやばいは、もうずっと前からだったとおもうんですよね。
ふざけた国債の前からすでにもう死に体だったはず。
それでユロ円が一時100円台にはいって、これは100円きるなってところで上昇トレンドにはいって
107.4まで上がってたので、これはよほど上下に担がれる余裕がないと
触っちゃいけないとおもいました。
327
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月01日(火) 23時10分06秒
ISMの指標は50.8と予想よりは下回るも50以下ではなかったため、相場に
対して影響はなかった。というか、ハメコミだったか。
少しあがったところで今度は78.28Sをキャッチした。
一応78.11の指値を付けておいたけど、成り行きで微益で手仕舞いするだろうなぁ。
328
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 05時46分03秒
メンテ時間だ! いまのうちに飯くってこよう。
今日は2日ぶりの納豆定食350円だな。
329
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 07時23分47秒
寝る前に仕掛けた78.28S×10の含み損が10100円になったよ!
アラームでおきて半分寝ぼけながらポジった78.39S×10は78.33で決済していて6000ゲットしていた。
2重で踏み上げられなくてよかった、よかった。
これから仲値付近の時間まであがっていくかなー。介入期待上げもあったりするかもしれない。
ただまさかの上昇トレンド。さすがにこれはないだろうと思われる。
なので今日も目線はSだね!上がったらS、上がったらS。
330
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 08時16分13秒
寝る前に全力買いしたのが逆指弱くて振り幅についていけなかったっぽい
331
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 11時52分19秒
全力すきだなぁ、デモだから派手にドカンってのもたしかにいいかもしれないな。
今日の朝に仕掛けなおした79.18Sがストップの.17Sにひっかかって決済だ。
0過ぎからの収支は寝ぼけながらの6000円もふくめて1万9000円になったよ。
今日はもう無理にポジとりにいかなくてもよさそうな流れです。
また上がってきたらSうってみよう。
332
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月02日(水) 11時54分03秒
昨日は5万弱マイナスだったので、俺も上がったらSで行くことにした。
もう含み益が2万ある。
333
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 11時59分03秒
つーか基本的に逆に動くんだけど?
334
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 12時47分38秒
80円超えてもまだ余裕っすよ的な倍率でSをしかけてるのですが、
上値はどの辺まで覚悟しておくかですよね。
1ドルが82円とか85円とかそんな時代は白川がいる限り訪れそうにないと
おもってますが、検挙に慎重にかけていきたいとおもってます。
>>332
おー、おめでとう。含み益が2万ある状態でキープしてるのはすごいですな。
こっちは基本貧乏性なので小刻みに決済しちゃいますよ。
>>333
そういうもんですw ポジションをもった直後に逆行してどんどん話されていく。
子供の頃に見るであろう夢の話で、仲間に置き去りにされて必死で追いつこうとしても見失う。
そんな感じさ。でも、負けてテクニカルを覚え始めるっていうのがある。
335
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月02日(水) 12時52分14秒
なるほど、こうはさんの逆に張ればいいってことか
336
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 14時05分19秒
だめだぁ、東京時間はうごかねぇ。
日銀の買い支えとささやかれている防衛ラインがすごい。
いままでも普通にヨコヨコだったが、そんなレベルじゃすまされないな。仮眠しておくかな
この比較的低い位置でロング仕込んでも日銀にハシゴはずされたら一気にストーンと落ちると思うとそれも出来ん。
こうは、米ドルは1ドル209円も視野って書いてる本があったぞ。
米ドルを全力でロングだ!
337
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時06分04秒
うおお!
338
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時08分25秒
ロングとかショートってどういう意味?
多分わかってるけど一応
339
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時09分20秒
ああ
棒がのびるかちぢむかって話か
340
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月02日(水) 14時11分59秒
ショートは1時間
ロングは一晩という意味だ
341
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 14時13分15秒
すまん、207円だったようだ。2006年の本だからちょっと古いな。
1のリンク先にある為替の拳主題歌の最後の方にも紹介されてます
http://www.amazon.co.jp/%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%8C%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%AA%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%81%A7%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A4-JB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%9D%BE%E6%9C%AC-%E9%89%84%E9%83%8E/dp/4408106690
342
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時13分17秒
全力でドル円売りに出しておいた
343
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時13分42秒
この野郎!ガセネタか!
344
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月02日(水) 14時14分00秒
含みが3万ぐらいになっているけど、こうはさんが売りにきたから決済するべきだろうな。
345
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 14時14分30秒
ロングは宿泊でショートはご休憩ってことか。
346
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 14時16分45秒
マジレスをするといまは日銀が78円の防衛に買い支えをしているのですぐには落ちないです。
ただ、いつかは決壊するのは確かですね。
日本が円を刷りまくらない限りドルの物量にはかてないから。
ただ決壊まえに一度上がる可能性はある、そのためこの位置で全力ショートはリスクがでかい。
347
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 14時36分34秒
んじゃユーロドルは?
348
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 15時16分17秒
動いたか?
349
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 15時33分45秒
寝てました。ユーロの動きかぁ、
もう日銀介入とギリシャの国民投票騒動で乱れての下落だったなぁ。
今後の見通しか、どうだろう。
ユーロだけでみるなら国民投票はなかった!ってなるとまた上がっていく可能性はある。
下がった原因が帳消しになるだけで信用が回復するかどうかは謎ですけども。
スイングでみるよりはチャートみながら下がりどころ、上がりどころにポジションを見つけて
小刻み〜数十pipで決済していくスキャだな。
あえていうなら、あたらないと思うけど目線は上だw
350
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 15時46分24秒
信用あるとこなんてないよなあ
351
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年11月02日(水) 16時45分19秒
決済した。3万円しか儲からない
352
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 17時10分36秒
>>350
ユーロはギリシャだけじゃないからなやばいのはw
でもそれを言い出したらどこもあんまりかわらないかもね。
>>351
手堅くいって3万で十分ですぞ!
コンスタントに稼げてるのなら、大きく跳ねたときだけ、安全面をある程度確保した上でさらに勝負!っみたいな。
353
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 17時35分16秒
だよなあ
でかい波だけ乗ればそれが一番いいんだよな
354
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 17時47分33秒
78円の防衛ラインをどこまで頼りにしていいのだろうか。
ちょっと浅めのストップかけてロングしてみようかな、NYタイムでがくっと下がったら!
355
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 18時09分22秒
上がるわユーロドル
がんがんあがるわ
356
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 18時12分25秒
ユーロあがってドルさがる。
ドルは78円で防衛してくるのかなぁ。
買い支えはかなり協力だけども、これを当てにしてつるっとすべったら大火傷だしなぁ。
にしても中々の下攻めだ、、反発を期待して50枚ぐらいのL持ちたいけど、ここは我慢、、我慢だ、、耐えるんだ。
うー、誘惑に勝てる自信がないなぁ。
357
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 18時15分00秒
一瞬割ったよ78円、ここでストップ狩られた奴がいるな。多分。
358
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 19時44分56秒
これはニューヨークで一度下がるっぽい流れだな。
78円台のどこかで10枚程度のSをうっておこうかな。
359
投稿者:
あのスレの1
投稿日:2011年11月02日(水) 19時58分12秒
http://www.foreland.co.jp/marketreport/column_detail_id_column_199.html
いかん、FOMCだった。
どっちに飛ぶのかオレの頭ではもう判断できん、やはりここは大きく動いたとして、
その後片付け的なリバを狙うような感じが順当か。
稼げなかったらそれはそれで損失がでないことを喜ぶとして、、、
てか指標時間がおそいよ。25:30分は仮眠とらなきゃおきてられない。
360
投稿者:
こうは
投稿日:2011年11月02日(水) 20時41分39秒
ユーロドルずっと張り付いてられるならフリフリさせてりゃ儲かるんじゃねーかこれ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ